この記事では、 株式会社U-NEXTの提供する動画視聴VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービス『 U-NEXT(ユーネクスト)』の利用料金と入会方法、手順について解説しています。
Index
U-NEXT(ユーネクスト)の料金と入会方法
月額料金について
U-NEXTは毎月の支払が発生するサブスクリプションタイプのサービスで、その内容別に3種類のプランがあります。 多くの解説サイトでは1種類、または2種類のプランのみ解説されている事が多いのですが、U-NEXTの公式サイトでも分かりやすく解説されていないからかもしれません。
ほかのVODサービスと比べると(※)やや価格が高い印象のあるU-NEXTですが、利用目的・契約内容によって費用がやや事ります。 そこで各プランの違い詳細を表にまとめましたのでご覧ください。
プラン名 | 月額プラン1490 ※受付終了 |
月額プラン | 月額プラン+ SMART USEN |
---|---|---|---|
税込料金 | 1,639円/月 (1,490円+消費税149円) |
2,189円/月 (1,990円+消費税199円) |
2,728円月月 (月額プラン1,990円+ SMART USEN490円+ 消費税248円) |
無料トライアル期間 | 無し | 31日 | 31日 |
同時視聴数 | 4 | 4 | 4 (SMART USENは不可) |
⾒放題 動画作品数 |
22万本以上 | ||
有料レンタル 動画作品数 |
2万本以上 | ||
読み放題コミック (電子書籍) |
4,000冊以上 | ||
読み放題雑誌 (電子書籍) |
110誌以上 | ||
音楽聴き放題 | 無し | 無し | SMART USEN 1600ch以上 |
レンタル(見放題対象外)作品などに使えるポイント付与 | 無し | 毎月1,200ポイント | 毎月1,200ポイント |
補足 | 最低1年間の利用が必要。1年以内に解約する場合、違約金5,000円の請求が発生する。 2022年2月現在、新規入会は受付終了。 |
iOSのU-NEXTアプリから申し込んでしまうと、このプランに。 支払いはAppStore経由のみで月額2,400円(税込)とやや割高となる。 さらにPCやWebブラウザなどから再生できない。 正直かなりおすすめできない。 |
特に無し |
U-NEXT公式 解説ページ |
月額プラン1490 ※受付終了 |
月額プラン 公式解説ページ |
月額プラン+ SMART USEN 公式解ページ |
やや難解ですが、
- リーズナブルだが1年間の契約縛りがある『月額プラン1490』(受付終了)
- 基本の『月額プラン(税込2,189円/月)』
- 音楽チャンネル聞き放題のスマホアプリ『SMART USEN』のバンドルされたプラン
と分かれています。
また、『月額プラン』でもiOS用の『U-NEXT』アプリ経由で利用申し込みしてしまうと月額2,400円と少し割高になってしまいます。 iOS端末で利用したい時は、あらかじめWebブラウザから申し込んでおいて、ログインIDとパスワードを取得しアプリにログインする……という手順を踏めば、月額2,189円で利用できます。 App Store経由の支払いやiTunesギフトカードで支払いを続けたいという場合以外にはかならずWebから申し込んでおいた方が良いでしょう。
なお、1年間1490円+税(実質1,639円)で利用できる月額プラン『月額プラン1490』は受付終了してしまいました。 リーズナブルに利用開始できプランだったので残念ですが仕方がありませんね……。
U-NEXTの入会方法の種類について
U-NEXTでは基本的にU-NEXT公式ホームページからの入会となり、当記事執筆現在、初回に選択できる支払方法はクレジットカードか楽天Payのいずれかになりますが、iOSデバイスをご利用の方はAppStoreのサブスクリプション契約も選択することができます(ただし、 月額2,400円となります)。
※キャリア決済など他の決済方法を希望の場合は当記事『 解約方法に困ったら……問い合わせ先 』を参照し、U-NEXTへお問い合わせください。
入会方法 | 支払い方法 | 当記事での解説 |
---|---|---|
U-NEXT 公式サイトから入会 | クレジットカード 楽天Pay AppStoreのサブスクリプション契約(※iOSデバイスをご利用の場合のみ) |
デスクトップPC Webブラウザ、スマートフォンのWebブラウザ、それぞれで解説 |
Androidアプリから | クレジットカード 楽天Pay |
アプリでの手順を解説 |
iOSアプリから | クレジットカード 楽天Pay AppStoreのサブスクリプション契約 |
アプリでの手順を解説 |
その他 (スマートTVなど) |
その他 (Amazon内決済など) |
– |
公式サイトからの入会方法(デスクトップPC Webブラウザでの手順)
手順1:入会ページへアクセス
U-NEXTのトップページへWebブラウザでアクセスし、『まず31日間無料体験』をクリックします。
手順2:個人情報の登録
手順3:支払い方法の登録
公式サイトからの入会方法(スマートフォン Webブラウザでの手順)
手順1:入会ページへアクセス
U-NEXTのトップページへWebブラウザでアクセスし、『まず31日間無料体験』をタップします。
手順2:個人情報の登録
手順3:支払い方法の登録
スマートフォンアプリからの入会方法
iOS/Androidアプリそれぞれの手順や画面はほぼ同じです。
ただし、 通常は月額2,189円の料金が『iOSアプリを利用』且つ『 AppStoreでのサブスクリプション契約』をされる方は 月額2,400円となります。
各種アプリのダウンロードは下記からどうぞ。
手順1:アプリを起動
手順2:Webから会員登録
公式サイトの登録画面へ遷移しますので、『まずは31日間無料トライアル』をタップ後、本記事『サイトからの入会方法(デスクトップPC Webブラウザでの手順) 』-『手順2:個人情報の登録』を参照し、登録を行ってください。
スマートテレビからの入会方法
U-NEXTへは、スマートテレビからも申し込みが行えます。しかし、申し込み方法について公式サイトに手順がないため、申し込みが出来ない場合は以下の問い合わせ先からお問い合わせください。
手順に迷ったら/困ったら……U-NEXTの問い合わせ先は?
当ページに記載の方法で手続きが出来ない場合や、手続き中にエラーや不明点があった場合はU-NEXTのヘルプセンター問い合わせページから問い合わせをしてみましょう。日本国内のサービスという事もあってか、しっかりとしたサポートをしてくれますよ。

まとめ
以上、 U-NEXTの入会方法を、端末や環境別にご紹介しました。
U-NEXTは、他のVODサービスに比べ料金が高いのですが、見放題動画の豊富さはトップクラスであり、雑誌の読み放題が付加されていたり、毎月付与される『ポイント』を使ってアーティストのライブコンサート、格闘技イベントといった配信や漫画などの有料コンテンツを楽しむことができます(足りない場合は追加ポイント購入)。当記事執筆現在、1ヵ月の無料体験も実施していますので、まずは無料体験をして、好みに合うようなら利用を検討してみては如何でしょうか。
また、他のVODサービスからU-NEXTへ乗り換える事を考えている方向けに、各VODの退会手順も紹介していますので、あわせてお読みください。
- Hulu(フールー)の解約方法・手順を画像付きで解説 – uzurea.net
- Disney+(ディズニープラス)の解約方法・手順を画像付きで解説 – uzurea.net
- dアニメストアの解約方法・手順を画像付きで解説 – uzurea.net
- Amazonプライムビデオの解約方法・手順を画像付きで解説 – uzurea.net
- U-NEXT 動画配信トップ
- U-NEXT 電子書籍トップ
- U-NEXT アニメ最新話無料視聴作品リスト(会員登録・契約不要)
- U-NEXTが独占配信! HBO&HBO Max作品特集ページ
- U-NEXT 新規申し込み&31日間トライアル
- U-NEXT 公式Twitter お問い合わせ受付/ヘルプセンター
- U-NEXT 公式Twitter 総合 @watch_UNEXT
- U-NEXT 公式Twitter 海外ドラマ専門アカウント @unext_kaidora
- U-NEXT 公式Twitter アニメ専門アカウント @watch_UNEXT_A
- U-NEXT 公式Twitter 韓流・アジア専門アカウント @watch_UNEXT_K
- U-NEXT 公式Twitter タイ・アジア専門アカウント @UNEXT_thai_asia