2025年『Amazon プライムデー』は先行セール7月8日~/本セール7月11日~14日の4日間開催 関連セール・キャンペーンまとめ
2025年『Amazon プライムデー』は先行セール7月8日~/本セール7月11日~14日の4日間開催 関連セール・キャンペーンまとめ

2025年『Amazon プライムデー』関連セール・キャンペーンまとめ

UZUREA News アイコン

UZUREA News

/ 更新:

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

Amazonのプライム会員限定セール『プライムデー』の2025年開催日程が7月11日(金)0:00~7月14日(月)23:59の4日間だと発表されました。初の4日間開催となる本セールのスケジュールと、今後順次発表されていくであろうセール内容や連動キャンペーン情報を当記事にまとめていきます。。

J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

2025年のAmazon『プライムデー』は7月11日~14日の4日間開催

2025年Amazonプライムデーキービジュアル
2025年Amazonプライムデーキービジュアル

2025年のAmazonプライム会員専用セール『プライムデー(Prime Day)』は7月11日から14日までの開催と発表されました。また、先行セールは7月8日から11日までの開催となっています。

先行セール期間 2025年7月8日(火)0:00~7月10日(木)23:59
本セール期間 2025年7月11日(金)0:00~7月14日(月)23:59

秋の『ブラックフライデー』と並ぶ、Amazonのビッグセール! ただしこちらはプライム会員限定なのでご注意を。もちろん開催直前にプライム会員になって、セール後に解約してもなんら問題は有りません。

関連セール・キャンペーン解説

先行セールについて(7月8日~7月10日)

プライムデー 先行セール
プライムデー 先行セール
  • 先行対象商品を「ちょっと見せます」コーナーでカテゴリ別プレビュー
  • Amazonインフルエンサー・プログラム参加者のおすすめアイテムを先行公開
  • 先行期間中にもタイムセールやキャンペーンを随時実施

なお毎回恒例の『先行セール』ですが、単純にセール期間が長くなる=実質7月8日から14日迄の7日間セールが開催されるという認識でOKです……! 「プライム”Day”なのに1週間開催するのは変では?」 というような事情があるのでしょう。

ポイントアップキャンペーンと大抽選会(6月17日~7月14日)

ポイントアップキャンペーン
ポイントアップキャンペーン

エントリーするだけで利用状況に応じてポイント還元率がアップするキャンペーン。エントリーは6月17日~7月14日の期間、ポイントアップ対象のお買い物は7月8日~7月14日ですのでご注意を。

とりあえずエントリーしておいて損のないヤツです。なお対象期間に10,000円以上買い物をすると、最大10万ポイントが当たる大抽選会に自動参加となります。詳細は下記キャンペーンページから確認し、直ぐにエントリーしてしまいましょう!

プライムスタンプラリー (6月17日~7月20日)

プライムスタンプラリー

こちらもエントリーするだけで、期間中のお買い物や、サービスの利用内容に応じて抽選へ参加できるキャンペーン。スタンプの獲得条件は下記のとおり。

  • ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  • Amazon Music Primeを聴く
  • Prime Readingを読む
  • プライム対象商品を購入する
  • Prime Videoを観る

また、スタンプを獲得した数に応じて、自動的にポイント抽選にも参加した事になります。

参加しておいて損のないキャンペーンなので、今すぐ下記からエントリーしておきましょう。

『Amazon Music Unlimited』無料お試し期間が4か月 (6月17日~7月15日)

『Amazon Music Unlimited』無料お試し期間が4か月

Amazonの音楽聞き放題サブスクプリプション『Music Unlimited』の無料お試し期間がプライム会員なら4か月、非プライム会員でも3か月になるというキャンペーンが開催されています(通常は1か月)。

Music Unlimitedのキャンペーンとしては過去最高峰の特典です。まだ利用をしたことない人のみが対象となります。もちろん、4か月(3か月)だけ利用して、解約すればお金は一切かかりません。詳細は下記の別記事でも解説しています。


Audible 最初の3か月 0円/非プライム会員 月額99円(6月17日~7月31日)

audible 最初の3か月 無料(プライム会員)
audible 最初の3か月 無料(プライム会員)
audible 最初の3か月 月額99円
audible 最初の3か月 月額99円(非プライム会員)

Amazonのオーディオブックサービス『Audible(オーディブル)』の聞き放題プランに、新規申込をするユーザーが対象で『3か月 無料』『非・プライム会員は3か月間 月額99円』で利用できるキャンペーンが開催してます。

通常は30日間の無料体験が用意されていますが、より長い間お試ししてみたいという方にはこの時期に利用開始してみるのがお得!。通勤や通学、作業中など長期間『聞く読書』を試して、自分に合っているかどうかを確認する事ができます。

なお、過去に無料お試しを実施した事がある人でも、一定期間経っている対象利用になるようです。

Kindle Unlimited 3か月0円で読み放題(6月17日~7月14日)

Kindle unlimited 3か月0円で読み放題

Kindleの読み放題プラン『Kindle Unlimited』で、新規加入者を対象に通常1か月の無料体験期間が3か月となるキャンペーンが開催しています。このキャンペーンはプライム会員限定のようです。

恒例のキャンペーンですが、開催が不定期なので見かけた時が入り時!です。 3か月間電子書籍がタダで読み放題となるのは、かなりお得です!

最大80%OFF Kindle(電子書籍)プライムデーセール(6月17日~7月14日)

最大80%OFF Kindel(電子書籍)プライムデーセール

Kindleの個別販売についても、多数の作品が特別価格となっています。膨大な作品が対象となっています。

6月17日~7月14日と期間も長めで出版社別のページなども順次公開されていきますので、落ち着いて探して行くと良いかと。(それにしても”Prime Day”どころか”Prime Month”ですね……もう)

商品ジャンル別・目玉アイテム調査

当サイト独自調査! 下記ジャンル別のお得商品をピックアップして紹介しています。手作業で調査&随時更新中!

【プライムデー】Amazonデバイス セール価格徹底調査 過去1年の最安値アイテムは!?
Amazonデバイス セール価格徹底調査 過去1年の最安値アイテムは!?
【2025年プライムデー】オーディオ・ビジュアル製品セール価格調査 過去1年の最安値品をチェック 限定クーポンあり
オーディオ・ビジュアル製品セール価格調査
【2025年プライムデー】PC周辺機器セール価格調査
PC周辺機器セール価格調査
【2025年プライムデー】ソフトウェア・サブスクリプションライセンス Adobe、マイクロソフト、などセール価格調査
ソフトウェア・サブスクリプションライセンス Adobe、マイクロソフト、などセール価格調査

関連リンク

2025年『Amazon プライムデー』は先行セール7月8日~/本セール7月11日~14日の4日間開催 関連セール・キャンペーンまとめ

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウントをフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top