Disney+(ディズニープラス)の動画が再生されない、再生が出来ない時の対処方法
Disney+(ディズニープラス)の動画が再生されない、再生が出来ない時の対処方法

Disney+(ディズニープラス)の動画が再生されない、再生が出来ない時の対処方法

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

Disney+は、ディズニーグループ独自の作品の充実や、オリジナル作品、人気アニメの独占配信作品などがある、注目の動画配信サービスのひとつ。 ただ、再生環境がやや未熟だったり、再生が不安定な事も多く、利用者にとってはストレスの原因にもなっています。そんな中でも、特にたびたび発生する『再生が始まらない』現象についての対処方法を紹介しています。

Disney+(ディズニープラス)の動画が再生されない、再生が出来ない時の対処方法

この『再生できない』『動画の再生が進まない』という状況は、主にパソコンのWebブラウザで試聴するときに発生する事が多いようです。下記のようなブランドのロゴマークだけが再生され……その後いくらまっても何も始まらないという事態に度々遭遇しました。

Disney+で『STAR』のロゴが表示された後、なにも進まなくなった状態
画像は
Disney+で『STAR』のロゴが表示された後、
なにも進まなくなった状態

この事象を改善するためにいくつか試した中で効果があった気がする対策について紹介していきます。

Webブラウザをかえてみる(WindowsならEDGEが成功率高い?)

いままで、成功率というか改善した事が一番多いのがこの『Microsodt EDGE』を使う事です。ChromeやOperaといったブラウザでは何をやってもだめだったのに、EDGEを使うと無事再生されたという事がありました。

Microsoft EDGE

Cookieを削除したり、ログアウト/ログインをし直す

あまり改善した気はしないのですが、Webブラウザのcookieを削除したり、ログアウト/ログインをし直すと何回か改善した事はあります。

ただ、改善したい事も多く……正直、作業の間少し時間が経ったことでDisney+側で発生した障害が直っただけではないかという気をしています。

スマホアプリで観る

Disney+のスマートフォン用アプリで観ると、問題ない場合もありました。

ただ、WebブラウザやTV画面で観たい時にスマートフォンの小さい画面で見なきゃいけないというのは正直ストレスですが……。

iOS版アプリをダウンロード
Disney+ iOS版アプリ
Android版アプリをダウンロード
Disney+ Android版アプリ

少し待つ……

上記のどれも試してみて全部ダメなら、あとはもうしばらく待つしかありません。経験上30分くらい待ってみると、無事観られるようになっている事が多いように感じました。

改善方法……ではないですが、結局待つことでその後見られるようになるので……。実はDisney+側で障害なりメンテナンスが行われているんじゃないだろうか、とも思っています。

だとしたら、ちょっと頻度が多すぎるようにも思えるのですが。

まとめ

Disney+(ディズニープラス)は良い作品も多いのですが、反面ユーザーインターフェースや、再生環境についてはかなり不便な部類ではないかと感じています。

この再生がはじまらないという事象についても、もう少し色々試してみてもっと確実な方法が見つかり次第追記していこうと思います。

Disney+(ディズニープラス)の動画が再生されない、再生が出来ない時の対処方法

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

UZUREA.NET 編集部アカウント。 webデザイン会社altstackのメンバー、及び契約ライターによる匿名寄稿を含みます。


page top