SOUNDPEATS『Air5』レビュー ノイキャン搭載 2024年8月発売ワイヤレスイヤホン【製品提供記事】
SOUNDPEATS『Air5』レビュー ノイキャン搭載 2024年8月発売ワイヤレスイヤホン【製品提供記事】

SOUNDPEATS『Air5』レビュー ノイキャン搭載 2024年8月発売ワイヤレスイヤホン【製品提供記事】

評価:4 

黒野でみを アイコン

黒野でみを

/ 更新:

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

SOUNDPEATS(サウンドピーツ)が2024年8月23日より、ワイヤレスイヤホンの新製品『Air5』を発売しました。当記事では、同製品の概要、特徴、そして実際に利用した上でのレビューを掲載しています。

SOUNDPEATS ワイヤレスイヤホン 『Air5』 実機レビュー

Air5』はその名からも分かるように、2023年に発売された『Air4』の後継となる製品。

SOUNDPEATS Air5
SOUNDPEATS Air5

コーデックはQualcommのプラットフォーム『Snapdragon Sound』に対応、aptX Adaptiveに加え、最大44.1kHz/16bitのCD音質でワイヤレス再生が楽しめるaptX Losslessにも対応しています。

同社ワイヤレスイヤホンの最新技術を集約しつつも、参考価格9,680円という価格で販売されます。

参考 Air5製品スペックとAir4との比較

Air5の製品スペックは下記の通り。比較対象としてAir4のスペックも掲載しておきます。

製品 Air4
Air5
カラー
  • ブラック
  • ホワイト
  • ブラック
  • ホワイト
  • パープル
  • ベージュ
ドライバー
サイズ
13mm 13mm
形状 インナーイヤー型
完全ワイヤレスイヤホン
インナーイヤー型
完全ワイヤレスイヤホン
ノイズ
キャンセリング
対応
(Adaptive ANC)
対応
(AI適応型Adaptive ANC)
通話用ノイズキャンセリング ENC CVC
対応
コーデック
aptX Lossless/aptx adaptive/aptx/AAC/SBC aptX Lossless/aptx adaptive/aptx/AAC/SBC
サイズ
(L×W×H)
53.5×58×24mm
(ケース込み)
56×51×26mm
(ケース込み)
重量 約4.0g(イヤホン/片側)
約38.8g(充電ケース+イヤホン両側)
約3.8g(イヤホン/片側)
約44.56g(充電ケース+イヤホン両側)
マルチポイン
ト対応
対応(2台まで) 対応(2台まで)
防水規格 IPX4 IPX5
Bluetooth
バージョン
Bluetooth5.3 Bluetooth5.4
Hi-Res Wirelss 認証 ×
イヤホン
(片耳)の
再生可能時間
6.5時間 6時間
充電ケースを
含んだ再生時間
26時間 30時間
ゲームモード 対応 対応
Amazon
販売ページ
Air4 Air5

形状やサイズが若干変更になったほか、BluetoothバージョンやIPX等級、通話ノイズキャンセリング方式などのグレードアップ、Hi-Res Wirelss 認証取得、ノイズキャンセリング機能にAI適応型Adaptive ANCの採用など変更点は多いようです。なお、ケースの重量は若干増えたものの、ケースのサイズはコンパクトになっています。

パッケージ内容

製品パッケージの内容は以下の通り。

SOUNDPEATS Air5 本体と付属品一覧
SOUNDPEATS Air5 本体と付属品一覧
  1. Air5 イヤホン本体(左右)
  2. 充電用ケース
  3. 充電用USB (Type-A→Type-C)ケーブル
  4. 取扱説明書(日本語含む多言語対応)

マニュアルは中国語と英語に加え、日本語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、韓国語、インドネシア語と9か国語が表記されています。

パッケージもシンプルなデザイン SOUNDPEATS Air5
パッケージもシンプルなデザイン

なお、今回はブラックをご提供いただきましたが、このほかにホワイトパープルベージュと4色のカラーバリエーションで展開するようです。提供資料の写真(下記)でしか確認していませんが、特にベージュとパープルはオリジナリティを出したいユーザーにとっては嬉しい選択肢かもしれません。

SOUNDPEATS Air5 はブラック、ホワイト、パープル、ベージュと
4色のカラーバリエーション
ブラック、ホワイト、パープル、ベージュと
4色のカラーバリエーション

外観

ブラックのケースと本体の表面にはサラサラした手触りの表面処理が施されており、落ち着いた雰囲気に仕上がっています。

ケースにイヤホンを収納した状態
ケースがコンパクトになるように収納方法に工夫が見られるSOUNDPEATS Air5
ケースにイヤホンを収納した状態
ケースがコンパクトになるように収納方法に工夫が見られる
SOUNDPEATS Air5 イヤホン本体
イヤホン本体

なお、前述のパープルベージュの場合はケースの表面は鏡面のように反射する塗装が施されており、蓋を開けた時やイヤホン本体がそれぞれのカラーリングとなっているようです。詳細はSoundePeatsより提供された下記画像で確認してください。

充電ケースの充電用コネクタはUSB Type-C。ペアリングボタンもコネクタの横、底面についています・・

SOUNDPEATS Air5のケース コネクタはType-C コネクタの右にはペアリングボタン
SOUNDPEATS Air5のケース コネクタはType-C
コネクタの右にあるのはペアリングボタン

フル充電で連続6時間連続再生、充電ケース併用で合計30時間の再生が可能。イヤホンの充電時間は2時間となっています。

こちらはSOUNDPEATS Air5ケースの背面 
蝶番(ちょうつがい)の部分にSOUNDEPEATSの刻印が
こちらはケースの背面
蝶番(ちょうつがい)の部分にSOUNDEPEATSの刻印が

イヤホンの装着感

イヤホンの大きさは3.5cm程度、ケースも最大幅5.5cm程度とシンプルでコンパクト。ちなみに筆者が以前レビューを行ったAir4 Proと比べてみると、イヤホン本体のサイズ感はほぼ同等。双方とも搭載されているサウンドドライバーは13mmです。

右 SOUNDPEATS Air4 Pro、左 SOUNDPEATS Air5
右 SOUNDPEATS Air4 Pro、左 SOUNDPEATS Air5

ケースやや縦長になって、厚みはあるもののコンパクトに見えますね。

耳の大きさにより装着感に違いはあるかもしれませんが、実際に耳に装着してみると、ほぼ抵抗感なく耳介(じかい:耳の、いわゆる頭より外に出ている部分のこと)の穴部分にすっぽりと装着されます。

SOUNDPEATS Air5装着例 写真はSoundePeats提供のもの
装着例 写真はSoundePeats提供のもの

最初は若干緩く簡単に抜けそうに思えましたが、使い続けていると案外大丈夫で、すぐに慣れました。インナーイヤー型ならではの脱落不安感もなく楽に装着できる印象を感じます。

反面、『密着感』は若干弱く、音量を上げた際にはある程度音漏れする事を想定した方がよさそうです。

操作関連

イヤホンは充電ケースから取り出すと、自動的に電源がオンに。イヤホン本体の側面はタッチセンサーになっていて、イヤホンを耳に装着た状態でタップ、あるいは長押しすることにより音量調節や再生/停止、通話の開始/終了などの操作を行うことができます。センサーの感度はまずまずというところでしょうか。

タッチ操作による動作は下記の表の通り。以前試用したCapsule3 Pro+と同様の操作となっています。

SOUNDPEATS Air5 操作方法一覧表

電源オン 自動:充電ケースの蓋を開ける 手動:イヤホンのタッチパネルを1.5秒間長押し
電源オフ 自動:イヤホンを充電ケースに戻して、蓋を閉じる 手動:イヤホンのタッチパネルを10秒間長押し
再生/一時停止 手動:右側のイヤホンのタッチパネルを1.5秒ほど長押し
音量ダウン L側のタッチパネルを1回タップ
音量アップ R側のタッチパネルを1回タップ
曲戻し 操作なし
曲送り どちらかのイヤホンのタッチパネルを2回タップ
着信受話/通話終了 どちらかのイヤホンのタッチパネルを2回タップ
着信拒否 どちらかのイヤホンのタッチパネルを約1.5秒間長押し
通話切替 どちらかのイヤホンのタッチパネルを1.5秒間長押し
手動でペアリング 充電ケースのマルチボタンを3秒間長押し
音声アシスタント R側のタッチパネルを3回タッチ
※Siri、Googleアシスタントなどが起動
ゲームモード L側のタッチパネルを3回タップ
※ゲームプレイ用に音の遅延を最小限にするモード
ノイズキャンセルモード/
ノーマルモードの切替
L側のイヤホンのタッチボタンを1.5秒長押し

なお、ケースに充電装着しリセットを行には、ケースにイヤホンを収納しケースのボタンを10秒間長押しするという操作が必要です。充電ケースのLEDが白から赤に変わると『完了』となるので、比較的わかりやすいかと。

専用アプリとの連動で操作カスタマイズやイコライジングも可能

SOUNDPEATSのイヤホンは単体でも動作するものの、専用のスマートフォン用アプリと連動させることで、より良いユーザー体験を得る事ができます。たとえばタップに割り当てられた操作をかえたり、イコライザーで好みの音質にカスタマイズしたりと言った事が可能です。

なお、Air5ではCapsule3 Pro+など、2024年の新製品に採用されている『PeatsAudio』(※)という新しいアプリを使います。

※以前の製品は『SOUNDPEATS』というアプリを使っていました。Air5は『SOUNDEPEATS』に対応していないのでご注意を

とはいえ、デフォルトのタップ操作は近年販売されている同クラスイヤホンの操作感に準じているので無理に変更する必要性は感じませんでした。個人的には設定できる項目が多すぎてやや混乱してしまう気がしました。

PeatsAudio ダウンロードリンク

iOS版アプリをダウンロード
『PeatsAudio』
iOS版アプリ
Android版アプリをダウンロード
『PeatsAudio』
Android版アプリ

音質

Air5は汎用製品的なAAC/SBCコーデックのほかに、aptX、aptX Lossless、aptx adaptiveにも対応しています。

またQualcomm製SoC『QCC3091』(Qualcomm S3 Sound Platform)も搭載し、Bluetoothは最新バージョンである5.4に対応。さらに内部の演算能力を2倍に強化しつつ、消費電力は従来比で大幅に低減を実現しています。

Snapdragon soundにも対応。
対応端末を持っているユーザーであれば、より高音質の体験をする事ができるだろう
Snapdragon soundにも対応。
対応端末を持っているユーザーであれば、より高音質の体験をすることができるでしょう。

ファーストインプレッションとしては、音の輪郭がぼやけておらずクリアーに聞こえるように感じました。逆にカナル型のイヤホン……たとえばAir4 Proと聞き比べると、低音がやや弱いようにも思えます。

もう少し使い込んでみると、いろいろと特徴が把握できてきました。たとえば映画の音声などをこのイヤホンを通してみると、カナル型のイヤホンであれば「のっぺり」とした印象を感じられるのに対し、インナーイヤー型のAir5ではより臨場感を感じました。これが形状ゆえの特徴なのか、それとも他の要因があるのかはわかりませんが、とにかく空間表現力に秀でているイヤホンだな、と。

また前述の「低音が弱い」という印象も、もしかしたらインナーイヤー型というイヤホンの特性なのかもしれません。そう考えると「重低音が効きすぎると疲れる」という人などは、カナル型よりもAir5のようなインナーイヤー型の方が適しているんじゃないでしょうか。

本機に搭載されている13mmのダイナミックドライバーは、このクラスのワイヤレスイヤホンの中では大きめ。素材には日本製のバイオセルロース、パルプ繊維、PU材料を複合化した振動板が採用されているとの事。ふくよかな空間表現を行いながら音の輪郭が非常にクリアーでバランス良く聴こえてきます。

音質的にはドラムやベースなどのリズム部分の立ち上がり、伸びが非常に優れている印象で、シンプルな楽器構成のエレクトリック・ポップなどは音を気持ちよく聴くことができるのではないでしょうか。マルチジャンルで音楽を楽しめますが、どちらかというと重厚なロックなどよりはビート感のある軽いポップスのほうが、この製品の特性として向いているかと。

難点を挙げるならば、高い音域についてはやや硬質感が強く、「高音がやや耳ざわり」と感じる人も居るかもしれません。これについては下記のベンチマークでもう少し詳しく触れましょう。

マイルス・デイビス 『カインド・オブ・ブルー』でベンチマーク

私のレビューでは毎回定番となったベンチマーク方法として、Jazzトランぺッター、マイルス・デイビスの歴史的名盤『カインド・オブ・ブルー』をこのイヤホンで試聴してみました。

M I L E S D A V I S – Kind Of Blue – Full Album
M I L E S D A V I S – Kind Of Blue – Full Album

際立った部分は無ものの、逆に言えばごく自然に全体を感じられました。あえて言うならば、この盤特有のかすかに聴こえてくるノイズがやや明確になっているような印象もあります。また、この演奏ではマイルス・デイビスのトランペットがはかなり高い音域を奏でるのですが、その部分がAir5を通して聴いた時にはいつもより硬質な印象を受けました。トランペット特有のサブトーン(息の音)も目立つため、人によってはノイジーな印象を受けるかもしれません。

Jazzで言えば、トリオ(3人編成)といった少人数構成であれば空間表現が程よく感じられそうです。コンボ(多人数構成)などでトランペットやフルートといった高域が効き、サブトーンが入るような楽曲の場合には、このイヤホンの特性は好き嫌いが分かれるかもしれません。

Adaptive ANC(アクティブノイズキャンセル)機能の設定と効果

本製品にはAI適応型(※)Adaptive ANCが採用されており、装着状態や周囲の環境に合わせた最適なノイズキャンセリングが可能となっています。実際この機能をONしてみると、音楽を流さない状態でも空気音が遮断された、静寂感を味わう事ができます。その上で音楽を鳴らすと、ほぼ外音は気にならないレベルまで軽減されました。

※なお、このノイズキャンセリング機能はAI適応型と記載がありますが、具体的にAIがどのようにノイズキャンセルに作用しているのかはわかりませんでした。

またAir5ではオープンイヤー型でのANC実現として独自の機能が設けられています。下記の画像はスマートフォンアプリ『PeatsAudio』の画面ですが……

最上段:ANC/ノーマルの設定
第二段:ANCの深さ設定

このANC設定画面には

  • ノイズキャンセリング
  • ノーマル(ノイキャン無効)

という項目のほかに

  • 外耳道1
  • 外耳道2
  • 外耳道3

という3つのポジションが設けられていて、ノイズキャンセリングの深さを設定するもののようです

なお、手元にあるAir4 Proとアプリ『SOUNDEPEATS』の設定項目は

  • ANC ON
  • ANC OFF
  • PASS THREW

の3モードでした。

個人的な印象としては、『外耳道2』設定にして音楽を聴いている間は、音楽以外の周辺の音が全く無くなったかのような効きを感じました。

このノイズキャンセルの設定はアプリ『Peats Audio』からのみ設定できるようになっています。

※イヤホン本体のタッチセンサ―による操作では「ノイズキャンセリング」「ノーマル」の2つのモード設定操作のみ

Air5 製品スペック

製品型番 Air5
タイプ 無線
形式 インナーイヤー
本体操作 タッチ
マルチポイント接続 対応 2台まで
ドライバー方式 13mmダイナミックドライバー×1
カラー ブラック、ホワイト、パープル、ベージュ
内臓マイク 6基
対応コーデック AAC/SBC/aptX/aptX Lossless/aptx adaptive
Bluetoothバージョン Bluetooth5.4
最大持続時間 (充電ケース込) 30時間
充電コネクタ USB Type-C
ノイズキャンセリング機能 あり
専用アプリ あり
防水性能 IPX5
パッケージ内容 イヤホン本体
充電ケース
USB-A to C 充電ケーブル
取扱説明書
発売日 2024年8月下旬
通常価格 9,680円
販売ページ

まとめ 総合評価

SoundePeatsの現時点での最新イヤホンであるAir5は、過去のAirシリーズの構成をバランスよく組み合わせたモデル。低価格を実現しつつ、多くのユーザーにとって納得できるスペックを目指しているように感じました。

1万円以下ながら、強力なアクティブノイズキャンセル(※)を搭載した上で、装着検出低遅延ゲームモードなど、オプション機能もしっかりと備わっています。コスパも高く、初心者や初めてノイズキャンセルを搭載したイヤホンを使ってみたいという人にもおすすめです。

音楽ジャンルなどでは多少好みによって評価が分かれる可能性はあるものの、オープンイヤー型ならではの空間表現性はうまく実現できており、音楽に限らず映画の視聴用など幅広い用途にも対応した選びやすい機種であるといえるでしょう。

外観 ★★★★(4)
一般的なオープンイヤー型の形状を踏襲、形状としてはオーソドックスながら、耳に負担を掛けず、かつ外れにくさなどが十分配慮されている。カラー展開もユニーク
使用感 ★★★★(4)
タッチセンサーでの操作や充電ケースからの出し入れによるリセット操作など、操作性は従来のものを継承していて、ストレスは感じない。
音質 ★★★★(4)
AI適応型のノイズキャンセリングは、リスニング時に大きな効果を発揮。ただし管楽器のサブトーンの再現など、多少好みにより評価が分かれる可能性はあり。
コスト
パフォーマンス
★★★★(4)
このコストで高いレベルでバランスが取れてる。
総合評価 ★★★★(4)
コスト面とスペックのバランスがよく、実際使いやすい。ノイズキャンセル搭載イヤホンの「最初の1台」にもおすすめ。
(最大星5つ/0.5刻み/9段階評価)

Amazonで使えるAir5 プロモーションコード【終了】

SOUNDEPEATSより、8月28日までAmazonでの購入時に有効な当ページ限定のプロモーションコードを提供いただきました。このプロモーションコードをAmazonで購入手続き時に入力する事で、特別価格でAir4を参考価格の25%OFFで購入する事ができます。

  1. Amazonで販売のAir5 販売ページにアクセス
  2. 販売ページに表示されている、クーポンにチェックを入れる
  3. 購入手続きに進み、支払い方法の入力画面で下記のプロモーションコードを入力する
  4. 以上で特別価格で購入できる
商品ページにある『クーポンの利用』も忘れずに
商品ページにある『クーポンの利用』も忘れずに
決済ページでプロモーションコードを入力
決済ページでプロモーションコード を入力
(画像はサンプル)
合計で11%位の値引きに
合計で25%位の値引き

関連リンク

SOUNDPEATS『Air5』レビュー ノイキャン搭載 2024年8月発売ワイヤレスイヤホン【製品提供記事】

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

黒野でみを アイコン

黒野でみを

40歳で会社員からライターに転身、50歳で東京より実家の広島に戻ってきた、マルチジャンルに挑戦し続ける「戦う」執筆家。音楽、映画からスポーツ、釣り、イベント、そしてガジェットや雑学と、やれることにはなんでもチャレンジします!

関連する記事



page top