映像・画像・写真のサイズ計算に役に立つかもしれないアスペクト比19.5:9(9:19.5)の比率で数値算出できるツールです。
下記の、下記の長辺/短辺欄に任意の数値を入力すると、19.5:9の比に対応した数値が反対側に表示されます。(小数4位以下は四捨五入)
ただし、19.5:9(9:19.5)として販売されている多くの製品は、正確な19.5:9(9:19.5)比率ではないので、この計算ツールが本当の意味で役立つことは少ないかもしれません。
19.5:9(9:19.5)の比率は……
19.5:9(9:19.5)の比率の製品としては、iPhone X以降のホームボタンが無いiPhoneでの採用が代表でしょうか。ただし、計算してみればわかる通りこれらの製品の実際の解像度数値は19.5:9の近似値です。
9:19.5比率のiPhone端末例……
- iPhone X 解像度:1125×2436 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone XS 解像度:1125×2436 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone XS Max 解像度:1242×2688 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone XR 解像度:828×1792 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 11 解像度:828×1792 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 11 Pro 解像度:1125×2436 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 11 Pro Max 解像度:242×2688 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 12 mini 解像度:1080×2340 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 12 解像度:1170×2532 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 12 Pro 解像度:1170×2532 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 12 Pro Max 解像度:1284×2778 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 13 mini 解像度:1080×2340 (アスペクト比 約 9:19.5)
- iPhone 13 解像度:1170×2532 (アスペクト比 約 9:19.5)
iPhone系の解像度やアスペクト比、Apple公式の技術仕様へのリンクなどを下記のページに網羅していますので、あわせてご覧ください。
解像度計算ツール
- 縦横数値→アスペクト比自動計算ツール
- 『1.43:1』解像度計算ツール
- 『16:9』解像度計算ツール
- 『16:10(8:5)』解像度計算ツール
- 『1.85:1』解像度計算ツール
- 『1.90:1』解像度計算ツール
- 『1.91:1(1:19.1)』解像度計算ツール
- 『19.5:9(9:19.5)』解像度計算ツール
- 『21:9』解像度計算ツール
- 『2.35:1』解像度計算ツール
- 『256:135』解像度計算ツール
- 『3:2』解像度計算ツール
- 『4:3』解像度計算ツール
- 『5:3(10:6)』解像度計算ツール
- 『5:4(4:5)』解像度計算ツール
その他の計算ツール、便利ツール
- 黄金比 算出・計算ツール
- 少数から分数、分数から少数へ 変換・計算ツール
- A判(A3、A4、A5…)用紙サイズ一覧、ピクセル算出ツール
- B判(B3、B4、B5…)用紙サイズ一覧、ピクセル数値算出ツール
- 文字数カウントツール スペース、数字、英語算出機能付き
- フリマサービスの送料・手数料計算ツール
- 生年月日や日付から、経過日数・時間・秒数を計算するツール
- 今日の何日後は、何月何日何曜日? を調べるツール
- 全角英数字を半角英数字へ変換するツール
- 16進数カラーコード、RGB変換ツール
- IPアドレスやユーザーエージェント、モニタ解像度の確認ツール
- オンラインおみくじ
- 動画配信サービス 作品一括検索ツール