先日、牛柄の自転車カバーをレビューしたOhuhu(オフーフー)から、60色入りのカラフルなマーカーペンをご提供いただきましたので、早速レビューしてみましょう。
このマーカーペンは、なんと全60色。 Amazonでの実売価格で3,199円の商品です。
Ohuhu 60色 ペン先ツイン・マーカーペン
提供いただいて、手元に届いてまず思ったのは、60色というその量のすごさ。そういえば学生時代も、そして大人になってからも、筆者はこれほどの色が備わったペンを所持した事はありませんでしたので、衝撃的でした。
提供元のOhuhuによると、インクは油性。コミック、イラストなど、プロフェッショナルなイラストレーターにもお勧めできる品質との事です
ペンは両端がそれぞれ細いペン先と、平筆のようなペン先になっていていますので、イラストを描く際にも色々なタッチを再現できそうです。
こちらは公式のプロモーション動画。Kasey Goldenというカナダの人気YouTuberがイラストを描いている様子を紹介しています。
イラストを描いて(もらって)みる!
それでは実際にイラストを描いてみましょう……と言っても、筆者は絵心が無いので、今回は知人のイラストレーター nockeymouseさんに実際に使ってもらい、使用感を伺ってみました。
ネズミ君にもやさしいネコ紳士。カバンにも『KIND』って書いてあります👍 。主線もくっきり、塗りの着色も、くっきり。ちなみに、イラストを描いた素材は全て100均で買ったお絵かき帳だそうです。
続いて、こちらはレモン!
重ね塗りで濃淡の描写もできそうです。
お店のPOPイラスト作成にも便利そう。蛍光っぽいカラフルな色が多いので、可愛い雰囲気も描けます。
同色系のイラストはもちろん、濃い目の重ね塗りでも、黒系で輪郭を描いた後に乾くのを待てば、ペン先が汚れたり色が滲む事はあまり無さそうです。(※DANCE~♫は手の所で少し滲んじゃいました)
使ってみた感想
nockeymouseさんによると、良い点は
油性ペンって、紙に結構にじむイメージあったけど、最初「水性かな?!」って思うくらい滲まないので、ペン先もすべりやすくて描きやすかった!! 色もパステル系から蛍光まで、豊富だから楽しかった!
との事。また、難点としては、
ペンの太い方と細い方が分かり難いので、もう少し見た目か蓋の形で分かやすくなってると良いかも。
との事でした。
まとめ
最近はリーズナブルなマーカーペンも多く販売されていますが、当記事執筆時【2019年7月13日)のAmazonの販売価格が60色で3,200円。1本あたり53.3円位の計算になります。見た目は全然安物感は無く、フタやペン先もしっかりしています。
インクも油性でしっかり描けるようで、リーズナブルなお絵かき帳でも殆ど滲んでない様です。そう考えるとかなりコストパフォーマンスが良い商品ではないでしょうか。
イラストを普段から描いてる人はもちろん、子供用、お店や飲食店でのポップ制作など、様々なシーンで利用できそうに思えました。
Ohuhuからは同製品の100色、40色といったバリエーションの他、水彩毛筆のツインマーカーペンなども販売されているようですので、気になった方はどうぞチェックしてみてください。