寒さが厳しくなり、日も短く夜が長い季節。空気も乾燥して、エアコンやヒーターなどの利用で室内の湿度は下がりやすい時期。そして湿度が下がると風邪をひきやすくなったり、お肌の調子も気になる日々……。そんな冬の不安を解消してくれる上に、使うのが楽しくなるすてきな『萌えニャンコ』をご提供いただきましたのご紹介しタイと思います。
HiAir(※ZNT)の猫型アロマディフューザー『萌えニャンコ』です。……これ、ただのかわいいアロマディフューザーではなく、ランプにもなる優れモノなのです。
※HiAirとZNTは姉妹ブランドらしく、同じ製品がそれぞれ違うブランドで販売されていることもあるようです。
記事の索引
フニフニ柔らかいカバーが楽しい、白猫ランプ
届いた段ボールを開けると、黄色いキュートな箱が現れます。
さっそく箱を開けて中身を取り出そうと手を入れると……
『おっ、なんだか柔らかい!!』
アロマランプやディフューザーってガラス製やプラスチック製が多いのですが、この商品はシリカゲル製で、フニフニ柔らかくて優しい触感です。
箱の中にはACアダプターが入っています。猫の大きさは約15cm位。デスクの上などに置くにもちょうど良いサイズだと思います。
猫の中のタンクに水とアロマオイルを入れて……スイッチオン!
この柔らかい猫の外カバーは、持ち上げると簡単に外れる仕様。中にはプラスチック製の水タンクがあり、吹き出し口のある上半分……『蓋』を外して水を入れます。
中に入る水の量は約100ml。コップなどに水を汲んできて入れてもOKです。
吹き出し口の上半分の『蓋』は、はじめの時外しにくく感じましたが、引っ張ったり回したりしているうちに外れました。慣れればもう少し外しやすくなるのかな?
さらに、この日はスッキリしたい気分だったので、爽やかなウッドの香りを楽しめるサイプレスの精油を2滴落としました。
※アロマオイルは製品には同梱されていませんので、別途手配が必用です。
と、しばらく悩んでしまいましたが、電源ケーブルの底側の差し込みが甘かったようです。
改めて、ぐぐっと奥まで差し込んでみたら、ライトが付いて蒸気が出てきました!
水の音とかわいいフォルムに癒される……♡
猫の両耳のあいだから一直線に立ち上る蒸気は、ちょっとメカ的すぎる気もしますが、時折聞こえる水の音に癒されます。
そして、猫ちゃんを軽く叩くとライトがゆっくりと点灯~消灯と繰り返すモードに変わります。こちらも、またかわいくてほっこりです。小型ですがしっかり香りも実感できて、「小さい働き者」という感じ。
超音波型ですので、熱を使うという事もありません。寝室や枕元に置いて、ねている間の小さな照明&加湿器としても良いと思います!
萌えにゃんこを360度写真で見る
柔らかいシルエットで可愛い萌えニャンコ。後ろ側には『しっぽ』が描かれていたりします。360度、全方向から確認できるオブジェクトVR EC360でご覧ください。
まとめ 購入先リンク
ご紹介したちょっとかわいい加湿器&アロマデフューザー、細かい所もしっかり作られていて中々良いアイテムだと思います!
あえて、難点を挙げるとすると、操作スイッチが台座の下部にあるのでちょっと押しにくいという点。あと猫のカバーは本体に軽く乗っかっているだけなので、移動させるときは下の台座を持つ必用がある、という点位でしょうか。
とはいえ、お肌も乾燥しがちで忙しさにイライラしがちな12月。こんなかわいいランプがデスクの上にあったら、適度に空気が保湿されるし、癒されるなぁ……と思いました。
ランプもけっこう明るいので、間接照明としても使えます。自分用に、そして大切な方へのプレゼントにも! おひとついかがでしょうか。
『uzurea10』
これを購入時の支払い方法画面で、クーポン欄に入力してください。

Twitter プレゼント企画も開催中!2018年12月26日迄!(終了いたしました)
uzurea.netのツイッターアカウントの下記TweetをRTの上、アカウントフォローで『萌えニャンコ』を3名様にプレゼント!
※当キャンペーンは終了いたしました。当選者様へはTwitterのDMにてご連絡の上、賞品を発送させていただきます。多くのご参加ありがとうございました。