スーパーやドンキなどで耳にする『ポポーポポポポ♪ ポポーポポポポ……』という無限メロディに聞き覚えありませんか? あれは群馬電機という会社の『呼び込み君』という業務用POPのヒット商品だそうです。 SNSや動画投稿サイトなどでも度々話題にあがるこの『呼び込み君』が2021年12月に全長53mmのミニトイ『スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ』として792円(税込)で発売される事になりました!
なお、本家『呼び込み君』は通常価格23,980円(※)、顔の部分のLEDサイン付セットは32,780円(※)する製品です。
※群馬電機公式Online Shopの販売価格より
Index
スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ
スーパーでおなじみの『呼び込み君』が音声付きミニトイとして登場! 本物のディテールを手に取りやすいサイズで再現、中央のボタンを押すとあのメロディが鳴る!
顔を文字パネルに交換することもでき、シールを貼ることでシーンに合わせたメッセージを表示させることができます。


本家『呼び込み君』とのサイズ比較

本家『呼び込み君』とのサイズ比較

ブリスターパッケージ
- 呼び込み君をミニサイズでリアルに再現!
- 中央のボタンを押すとメロディが鳴る!(約20秒)
- 顔を文字パネルに交換可能
- 文字パネル用シール5枚付属
- テスト用ボタン電池LR44(2個)付属
- 電池交換可能
製品仕様
製品名 | スーパーサウンド『呼び込み君』ミニ |
---|---|
ブランド | SKYNET(株式会社 青島文化教材社) |
参考価格 | 792円(税込) |
発売月 | 2021年12月発売予定 |
JANコード | 4905083-110249 |
素材 |
|
使用電池 | LR44(2個)付属 |
本家『呼び込み君』について
本家『呼び込み君』は群馬電機株式会社が販売するメモリー式の音声POP。
大手スーパーより依頼された
「店舗で使用している販促メッセージを繰り返し再生しているカセットテープレコーダーのテープが伸び、音質の劣化が激しく2ケ月に一度テープを新品に変えている。手間とコストがかかり、何かよい方法がないか?」
という依頼にあわせて、同社が開発。 2000年2月に試作品一号が完成。
その後コマーシャルソングの作曲を行っている作曲家に依頼し、『ボサノバ調、ロック調、アップテンポ調、スローテンポ調、サンバ調、民謡調の6曲』を制作。 その中から、ボサノバ調とアップテンポ調の2曲が選出されました。
※群馬電機株式会社 呼び込み君 開発秘話 より引用、参考にて記述
電気料金も1日12時間ご使用で月額わずか120円程度と経済的な製品だそうで、スーパーや誰もが知る大手雑貨屋などを中心に2018年には出荷台数4万台を超えるヒット商品となってようです。
おそらく多くの人が耳に残っている『ポポーポポポポ♪ ポポーポポポポ♪ ポポポポー♪ ポポーポポー♪……』という曲は、『アップテンポ調』かと思われます。 たしかに、この曲を選出したのがヒットの要因の一つかもしれませんね……。
ポポーポポポポ 歌詞(聞き取り 書き起こし)
ポポーポポポ(↑) ポポーポポポ(↑)
ポポポポポーポ ポーポポー (↑)
ポポポポポー ポポポポポー
ポポポポ ポ ポ ポ ポ ポ ポ
(×3)
ポポーポポポ(↑) ポポーポポポ ポー(↓)
※1:13から『ポポーポポポポ♪』
【警告】ED音量注意
この曲は多くの人の耳に残っている事もあり、ネット上でも度々注目され、話題になっています。公式サイトや、Amazon、モノタロウ、楽天などで個人でも買える事もあり、実際に買ってしまって色々と楽しむ人達や、リミックスされたり、動画のネタにされるなどして親しまれています。
音源も配信されている
なお、本製品とは直接関係はありませんが、このポポーポポポポ~の音源データもダウンロード販売されているので、音だけでも楽しみたいという人は購入してしまうのも良いでしょう。
- ヤマハの音楽配信サイト『mysound』で『呼び込み君「No.4」』を購入する (購入には”基本的には”スマートフォンでのアクセスが必要)
2021年10月26日追記
呼び込み君ミニは、2021年10月26日現在、予約多数により一旦注文受付を終了しているようです! 大ヒット商品!!
- スーパーでよく聞く「ポポーポポポポ」の“ミニ”が完売! 開発秘話を担当者に聞いた
(ITmedia ビジネスオンライン)