『WinX DVD Ripper Platinum』&『MaxX DVD Ripper Platinum』インストール方法とレビュー【PR記事】

評価:4 

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

/ 更新:

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

DVDやBDのリッピングができるソフトは当サイトでも幾つか紹介していますが、今回はシンプルにリッピングに特化したアプリケーション『WinX DVD Ripper Platinum(ウインエックス・DVD・リッパー・プラチナ)』『MacX DVD Ripper Platinum(マックエックス・DVD・リッパー・プラチナ)』のインストールと使い方をご紹介いたします。

当記事はDigiartyソフトウェアの提供、協力にて記事を執筆、掲載しております。

日本国内でコピーガードの付与された映像ソフトウェアをリッピングする事は、『私的利用の範疇を超える』という見解に基づき原則違法となっています。 当ソフトウェア紹介記事の閲覧、及びソフトウェア利用にあたっては、国内での法規にのっとった範囲での利用を行う事を厳守してください。

【Hulu | Disney+ セットプラン(フール― | ディズニー)】

リッピングソフト『DVD Ripper』について

『DVD Ripper』は、 Digiartyソフトウェアより販売されているWin/Mac用のアプリケーション・ソフトウェアで、その名の通りDVDからのリッピング(動画内容をPCで閲覧できるデータへの変換・保存)に特化したアプリケーションです。

Windows用は『WinX DVD Ripper Platinum』。Mac用は『MacX DVD Ripper Pro』と、やや違う名称で提供されていますが、双方の機能はほぼ同様。 2014年から日本語版が発売されており、 国内での利用数も着実にふやしてきている様です。

公式サイトでは無料版も提供されています。試用版という事で5分程のリッピングが行えるので、自身の環境で動作するかのチェックと、操作感などについてまずはダウンロードしてみるのも良いでしょう。

WinX DVD Rippoer Platinum ダウンロードとインストール

それでは早速、試用版のインストールからライセンスの登録、そしてその後にリッピングのテストといった所を実際に行ってみます。
※以下筆者のWindows環境での解説となります。

まずは公式サイトからインストールプログラムをダウンロードします。

公式ページにアクセスしたら、『ダウンロード』をクリックします。

Windows用『WinX DVD Ripper Platinum』公式サイト
Windows用『WinX DVD Ripper Platinum』 ダウンロードページ

ダウンロードした実行ファイルを起動し、言語を選択すると、セットアップウィザードが立ち上がります。

 WinX DVD Ripper Platinum セットアップウィザード
WinX DVD Ripper Platinum セットアップウィザードが起動

使用許諾契約書の内容を確認し、『同意』出来る場合は同意する(A)次へ(N)とクリックしインストールをすすめていきます。  

環境にもよりますが、筆者の環境ではインストールは数秒で完了しましたす。
すぐに実行する場合は『WinX DVD Ripper Platinum を実行する』へチェックを入れたままで完了(F)をクリックし起動ます。

DVD Ripper 起動とライセンス登録

インストール直後の起動時ライセンス入力の画面が表示されます。まずは試用を……という方は右下の『後で私に通知する』を選択する事で、試用モードで起動します。

ただちに購入するか、購入済みライセンスを入力するか、試用するかを選択。

既にライセンスを入手済みの方はここで、ライセンスコードとメールアドレスを入力する事で、製品版として登録が完了します。 ※インターネットへ接続した状態入力しましょう。

入手済みライセンスを登録すると、登録成功と表示。

DVD Ripper でリッピング

続いて、DVDのリッピングを実行してみます。

起動画面では、新設に3ステップでのリッピング手順が記載されています。DVDからリッピングを基本的にはこの通りの手順でOKです。

まずは上部のDVDディスクボタンをクリック。

 DVD Ripper 起動画面。左上のDVDディスク をクリック
起動直後の画面で、左上の『DVDディスク』をクリック

選択可能なドライブが表示されるので対象のドライブを選択しOKをクリックします。

DVD RipperでDドライブを選択
自身の端末のDVDドライブを選択します

数秒間ロード画面が表示されDVDの内容を自動解析を開始。

DVD Ripperでメディアを解析中
DVD Ripperがメディアを解析中

読み込みが完了すると出力フォーマットを選択する画面となります。

DVD Ripperでメディアを解析後、出力形式をプリセットプロファイルから選択
出力形式をプリセットプロファイルから選択

ここで目的にあわせてプロファイルを選択しますが、PC/Macに保存して閲覧するだけであれば『お薦め』と記載のある『MP4 動画』形式で問題ないでしょう。 右にあるスライダーで動画の品質も設定可能です。『高品質』に設定したほうが綺麗な画質で閲覧できますが、その分リッピングの時間がかかり、データの容量も大きくなります。

なお、より細かく設定をしたい場合は、とりあえず近い設定を選んでおいて、次の画面でカスタマイズも可能です。

今回は『MP4 動画』を選択しOKをクリックしました。

DVD Ripperでのリッピング、最終画面
DVD Ripperでのリッピング、最終確認画面

最終的な出力前の確認画面が表示されますが、動画欄の右側……歯車のアイコンをクリックすると、さらに細かい設定を調整する事が可能です。

DVD Ripper 最終確認画面から、設定で更に細かい調整ができる
最終確認画面から、設定で細かい調整もできる

ウインドウの下部で保存先の指定を確認し、問題がなければ、右下のRUNをクリックすることでリッピングがスタートします。

DVD Ripper リッピング開始
リッピングが開始 推定終了時間なども表示される

リッピングが完了すると『すべての動作が完了しました』表示されるのでOKで終了となります。

DVD Ripper でのリッピング終了時にはアラートが表示される
終了時にアラートが表示される

以上で、DVDのリッピングが完了。念のため保存先に指定したディレクトリにあるMP4ファイルを念のため動画プレイヤーで試聴できる事を確認をしておけば万全でしょう。

日本国内でコピーガードの付与された映像ソフトウェアをリッピングする事は、『私的利用の範疇を超える』という見解に基づき原則違法となっています。当ソフトウェア紹介記事の閲覧、及びソフトウェア利用にあたっては、国内での法規にのっとった範囲での利用を行う事を厳守してください。

まとめ 総評

以上、『DVD Ripper』のインストールから、実際にDVDのリンピングを完了する所まで、流れで解説いたしました。

同様の手順で、リッピングしたデータを、iPhoneやAndroid端末、動画サイトアップロード向けに最適化できるプロファイルを利用する事で、目的にあわせてDVDをデータ化したいという方にとっては最適かもしれません。

本ソフトを発売しているDigiartyソフトウェアから発売されている、別の総合動画編集ソフト『VideoProc』についても当サイトで紹介しています。VideoProcにもリッピング機能はありますが、リッピング機能だけの使用感は『DVD Ripper』の方が断然優れているように感じました。

リッピング機能を重視し、動画編集などはあまり行わない。もしくは別の編集ソフトを利用するというユーザーは、 『DVD Ripper』 を。価格は永久ライセンスで8,200円(税別)

スピード感が求められる動画編集ソフトが必用。多機能なオールインワンソフトが欲しいというユーザーは『VideoProc』を利用。価格は永久ライセンスで8,980円(税別)

という切り分けで自身に最適なソフトを選択いただくと良いのではないでしょうか。

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

UZUREA.NET 編集部アカウント。運営会社スタッフ及び契約ライターによる匿名寄稿を含みます。

コメント

  1. 徳重修一 より:

    現在、ソフトを使用しています。
    パソコンをwindows7から10に変更します。
    ソフトは、ダウンロードしたものですが、ライセンス番号等を控えていません。
    どうしたらいいでしょうか?

    • UZUREA編集部 より:

      ソフトウェアの販売元 Digiartyソフトウェアに問い合わせしてみるのが良いかと思います。
      購入時のメールアドレスなどから調査してくれるかもしれませんので、公式サイトのお問い合わせ先メール(※)から問い合わせされてみては如何でしょうか。

      https://www.winxdvd.com/company/index-jp.htm
      ※上記ページの下部にある「技術サポート」にメールアドレスの記載があります

関連する記事



page top