先日メルカリ(mercari)に出品をしていた商品が、『BUYEE公式アカウント○○(数字)』というユーザーに購入され、購入後の取引メッセージには『姓名(漢字)を教えてほしい』という旨の記載がありました。このBUYEEは、どうやらメルカリ上でアカウントを持てないユーザー(主に海外など)向けの代理購入を行っているサービスのようなのですが、匿名発送を設定していた事もあり唐突なちょっと強気な申し出にびっくりしてしまいました。
そこでこのBUYEE(バイイー)について、どんなアカウントなのかという点と、確認できるアカウントを調べてみました。
※なお、BUYEEはヤフオク、ラクマ(楽天フリマ)など、メルカリ以外のサービスでも同様に購入代行をおこなっているようです。
Index
メルカリの『BUYEE公式アカウント』とは?
このBUYEEは、メルカリをはじめ、ヤフオク、ラクマ、eBayなどなど、主要ショッピングモール/売買サービスの製品を代理購入するサービスのようです。

各サービスのアカウントを作れないユーザーに向け、代理で購入し発送。 送料や手数料で利益をあげるというサービスです。メルカリの場合、運営元(株式会社メルカリ)と2019年11月に正式提携(外部リンク)しているようで、メルカリのサポートページにもBUYEEについての言及があります。
Buyee(バイイー)は、メルカリを利用できない海外在住のお客さまから依頼を受け、代理でメルカリ商品の購入を行うサービスです。下記のtenso株式会社が提供しております。
会社概要
tenso株式会社
※Beenos株式会社(東証一部上場)の100%子会社ですなお、Buyeeに商品を購入された場合も、海外のお客さまと日本のお客さまの間でのコミュニケーションや海外発送が発生することはありません。取引はすべてBuyeeとの間で完結し、通常と変わらない手順でご利用いただけますのでご安心ください。
また、Buyeeは、商品を代理で購入しているため、メルカリでの取引金額より著しく高い金額で依頼元へ販売されることはございません。
メルカリ公式ガイドページ Buyee(バイイー) より引用
もちろんBUYEEのサービス自体も一般に公開されており、日本国内からも閲覧できます。
……という事で、ひとまず怪しいアカウントではなく、国内外で代理購入を行っている企業のアカウントである、という事が分かりました。また、メルカリと正式に提携をしているという事もわかったのでひとまず安心しました。
メルカリの取引で名前(姓名)を答える必要があるか
ただ、匿名で取引する事ができるメルカリで、一方的に『姓名を漢字で教えてほしい』と言ってくるのはやや強引なような気もします。 気にしない人なら良いですが、匿名発送ができるというメルカリのサービスを信頼して使っていたユーザーとしてみると、怖く感じるのではないでしょうか。
ですが、結論から言うとこれは答えなくても大丈夫です。
メッセージにも『任意』と記載ありますし、メルカリのサービスを利用する上で、その規約やシステムなどで定められている以外の連絡などは、対応する必要はありません。 また、氏名を伝えなかったからといって、BUYEEアカウントに悪評をつけられるという事もないようです(100%保証はできませんが)。
この点については、比較的新しいと思われる(※)BUYEEのアカウントのプロフィールにも記載があります。
※初期につくられたアカウントには記載されていません

氏名についての言及なし

氏名についての言及がある
実際に筆者も、氏名については答えずに購入された商品をいつもどおり匿名発送(らくらくメルカリ便)で手続きし、その数日後には無事受け取り評価(良評価)され、取引は終了しました。
ただ『氏名は答えたくない』と取引メッセージで回答をしたところ、BUYEE公式アカウントからは一切返事が無かったのが少し……いや、結構不審には感じましたが。
なぜ姓名を聞いてくるのか?
一説には、BUYEEの行ってる取引が古物営業法に関連する可能性があるので、『本人確認』を行っているのではないかという話があります。
メルカリ(や、その他のサービス)自体には本人確認をしていても、そのサービスを通じてさらに第三者に販売する……というBUYEEなどの購入代行業は、現状古物商扱いとなるか、そうでないかという点はグレーなようです。そういった意味で、念のために本人確認の意味で姓名を確認している……のかもしれません。
あくまで推測ですので、詳しい方はコメント欄などでご情報いただけると嬉しいです。
姓名を聞いてこなくなった? (2021年10月21日追記)
匿名の投稿にて、最近はBUYEEアカウントで姓名を聞かれなくなったとの情報提供をいただきました。 最近のBUYEEアカウントにはあまり悪評がついていないという事で、不評だった姓名についての要求をやめたのかもしれませんね。
BUYEEに購入されたくない場合は?
という事で、出品したものは普通に売れるし、手数料や送料などはメルカリ(や、その他利用サービス)上の規定分しか発生しないので、何か損をするという事はなさそうです。 筆者も今は、不要なものが早めに処分できるならと割り切って考えるようにしています。
たとえば、海外に出張に行くことになったとして、その国ではどうしても手に入らないキャラクターグッズがメルカリに出品されていたら……と想像すると、こういったサービスはとても助かると思うのです。
とはいえ、できれば個人間の売買に限りたいという人や、なんとなくメッセージが嫌だなという人。 また、代理購入という聞こえはいいものの、いわゆる転売的な商売に加担したくないという意見も多いようです。 例えば、『BUYEE 公式バイヤー』といったワードでGoogle検索をすると、怖がっていたり、嫌がっている記事や意見が多く見つかります。
もしどうしてもBUYEEアカウントに購入されたくないという場合は、BUYEEアカウントを全て『ブロック』しておくことである程度(※)は防ぐ事ができます。 現在確認できるだけのBUYEE公式アカウントを独自に調べましたので、これを記載しておきます。
※『ある程度』と書いたのは、BUYEEアカウントは定期的に増えているようなので、下記に記載のないアカウントが作られた場合はそれらも対応する必要があるでしょう。
メルカリのBUYEE公式アカウント一覧
検索ではみつからない欠番(38)もありました。 もしほかにもあればコメント欄などからご連絡いただければ追記いたします。
- BUYEE公式アカウント01
https://jp.mercari.com/user/profile/967527070/ - BUYEE公式アカウント02
https://jp.mercari.com/user/profile/251363763/ - BUYEE公式アカウント03
https://jp.mercari.com/user/profile/822633779/ - BUYEE公式アカウント04
https://jp.mercari.com/user/profile/588241771/ - BUYEE公式アカウント05
https://jp.mercari.com/user/profile/414426723/ - BUYEE公式アカウント06
https://jp.mercari.com/user/profile/389411519/ - BUYEE公式アカウント07
https://jp.mercari.com/user/profile/559474917/ - BUYEE公式アカウント08
https://jp.mercari.com/user/profile/123767187/ - BUYEE公式アカウント09
https://jp.mercari.com/user/profile/394081417/ - BUYEE公式アカウント10
https://jp.mercari.com/user/profile/404689061/ - BUYEE公式アカウント11
https://jp.mercari.com/user/profile/781526382/ - BUYEE公式アカウント12
https://jp.mercari.com/user/profile/204812455/ - BUYEE公式アカウント13
https://jp.mercari.com/user/profile/367979716/ - BUYEE公式アカウント14
https://jp.mercari.com/user/profile/250359607/ - BUYEE公式アカウント15
https://jp.mercari.com/user/profile/820593185/ - BUYEE公式アカウント16
https://jp.mercari.com/user/profile/206664545/ - BUYEE公式アカウント17
https://jp.mercari.com/user/profile/772174306/ - BUYEE公式アカウント18
https://jp.mercari.com/user/profile/603349599/ - BUYEE公式アカウント19
https://jp.mercari.com/user/profile/457621423/ - BUYEE公式アカウント20
https://jp.mercari.com/user/profile/479961568/ - BUYEE公式アカウント21
https://jp.mercari.com/user/profile/734672120/ - BUYEE公式アカウント22
https://jp.mercari.com/user/profile/734672120/ - BUYEE公式アカウント23
https://jp.mercari.com/user/profile/934905808/ - BUYEE公式アカウント24
https://jp.mercari.com/user/profile/500132196/ - BUYEE公式アカウント25
https://jp.mercari.com/user/profile/444058068/ - BUYEE公式アカウント26
https://jp.mercari.com/user/profile/914499227/ - BUYEE公式アカウント27
https://jp.mercari.com/user/profile/379907365/ - BUYEE公式アカウント28
https://jp.mercari.com/user/profile/481350195/ - BUYEE公式アカウント29
https://jp.mercari.com/user/profile/683935560/ - BUYEE公式アカウント30
https://jp.mercari.com/user/profile/704400673/ - BUYEE公式アカウント31
https://jp.mercari.com/user/profile/770306288/ - BUYEE公式アカウント32
https://jp.mercari.com/user/profile/333347420/ - BUYEE公式アカウント33
https://jp.mercari.com/user/profile/630251049/ - BUYEE公式アカウント34
https://jp.mercari.com/user/profile/830330320/ - BUYEE公式アカウント35
https://jp.mercari.com/user/profile/394206892/ - BUYEE公式アカウント36
https://jp.mercari.com/user/profile/659034634/ - BUYEE公式アカウント37
https://jp.mercari.com/user/profile/955289788/ - BUYEE公式アカウント39
https://jp.mercari.com/user/profile/905516447/ - BUYEE公式アカウント40
https://jp.mercari.com/user/profile/467364254/
ラクマのBUYEE公式アカウント一覧
ラクマ(楽天フリマ)では、ラクマ公式FAQ上にBUYEE公式アカウントが一覧で掲載されていました。 親切ですね。
- Buyee公式アカウントR01
https://fril.jp/shop/3f8f2be4be23cc52274fad77a2d50616 - Buyee公式アカウントR02
https://fril.jp/shop/ab3c68ff20363e17ca9f57944a18d682 - Buyee公式アカウントR03
https://fril.jp/shop/f863118f33d580a1723d968e23e08e42 - Buyee公式アカウントR04
https://fril.jp/shop/5f65aaa13e7976012908e97d37e3eadb - Buyee公式アカウントR06
https://fril.jp/shop/ade7c09b638bd75b77036bc14d545777 - Buyee公式アカウントR07
https://fril.jp/shop/6729c80a3524648d695cbc833da84415 - Buyee公式アカウントR08
https://fril.jp/shop/0c4a6f141469cea547fc259cc4344f0d - Buyee公式アカウントR09
https://fril.jp/shop/b7417d95501fef265ffe0eac181bf117 - Buyee公式アカウントR10
https://fril.jp/shop/877dd35e3918c1fcd1d6f22b9827a0f7 - Buyee公式アカウントR11
https://fril.jp/shop/6afa917e7616469f6b6d53e58c068e7b - Buyee公式アカウントR12
https://fril.jp/shop/e15eff8492bfceced444cdf6ce51919a - Buyee公式アカウントR13
https://fril.jp/shop/9e9b73b683b71a7271753f08d339169a - Buyee公式アカウントR14
https://fril.jp/shop/326a00a29b5a10c7aa7511ec232917db - Buyee公式アカウントR15
https://fril.jp/shop/4c33a3a25a76052a1657909ae16c5b03 - Buyee公式アカウントR16
https://fril.jp/shop/e1c1fc28cc90797221b81c50c6f9d3f2 - Buyee公式アカウントR33
https://fril.jp/shop/721521700c3ebc8e5b2c52b698280157 - Buyee公式アカウントR34
https://fril.jp/shop/10b227af02473ac63912d4487a589d62
なお、ラクマではBuyee以外にもdoorzo、Neokyo、FROM JAPANといった代行業者が公式に提携しているようです。
ヤフオクでBUYEEを含め代行業者の入札を避けたい場合
ヤフオクでは、『商品説明に”代行業者お断り”と記載しておくと入札ができない』という情報提供をいただきました。効果の有無は未確認ですが、明確に意思表示をする事も大事かもしれませんね。 これは他のサービスでも同様に記載しておいても良いかもしれません。
あとがき
当記事では、購入代行サービスの大手BUYEEのアカウントについて、調べた事をまとめて記事にしてみました。
実はBUYEE以外にも、購入後のメッセージで ”必ずXX-XXXXという番号を記載の上発送してください” といったような依頼のある『代行業者さんなのかな……』と思える取引もありました。
購入代行、転売、せどりといった行為は違法ではないものの、好ましく思わない人がいるのも事実です。 そしてそれらの需要があるという事は、どこかにその恩恵をうけている人が居る事も同様でしょう。度々SNSなどで論争が起こる話題ですが、なかなか難しい問題ですね。
コメント
助かりました。
ありがとうございました。