株式会社ワコムが、ペンタブレットPC『Wacom MobileStudio Pro 16』を2019年10月18日(金)に発売します。
Windows10搭載の本体に、4K(3840×2160ピクセル)解像度の液晶ペンタブレットとを組み合わせたオールインワンモバイル。 Intel Core i7(8559U)、メモリー16GB、 SSD 512GB と、プロクリエイターの需要に十分こたえるハイスペック端末となっている。
ワコム公式ストアでの販売価格は418,000円(税込) 。 なお、13インチモデルは後日発売予定。
Index
株式会社ワコム『Wacom MobileStudio Pro 16』

プロユースのペンタブレットとして、国内外で高い評価を得ている埼玉県発の企業ワコムは、 1983年の創業以来、日本を含めた全世界150以上の国と地域で、ペン&タッチタブレット、液晶ペンタブレット、モバイルクリエイティブタブレット、スタイラス製品、そして各種デジタルインターフェース機器を販売しています。
Wacom® MobileStudio Pro 16 について
『Wacom MobileStudio Pro 16 (2019年モデル 第2世代)』はプロクリエイターが必要とするスペックを詰め込んだパワフルなモバイルPCデバイス。
登載されるスタイラスペン 『Wacom Pro Pen 2』は、8192レベルの筆圧感知に対応し、ペンの傾き検知し、繊細なタッチ、精度、レスポンスを実現。 ワコム独自のEMR® (Electro Magnetic Resonance:電磁誘導方式) テクノロジーにより、充電も一切不要。
鉛筆のように細い『Wacom Pro Pen slim』や3D制作のワークフローに便利な『Wacom Pro Pen 3D』も利用可能(オプション)。 『Wacom Pro Pen 2』テクノロジー搭載前に販売した『クラシックペン』 『アートペン』『エアブラシ』なども利用可能。
*『Wacom Pro Pen 2』シリーズ以前の旧製品のペンをご利用される場合の最大筆圧レベルは2048。
大型作品の制作にも十分な描画領域を備えた15.6型の液晶パネルには、ダイレクトボンディング方式を採用することで、ペン先とカーソルとの視差を最小限に抑え、まるで紙に描いているような描き心地を実現。
インテル® Core™ i7 プロセッサーを搭載し、イラスト、3D、CADなど負荷の高いソフトウェアでも威力を発揮します。 併せてNVIDIA®Quadro® P1000グラフィックスの採用で、イラスト、アニメーション、動画、CAD、写真処理など高負荷のかかる作業も快適に行うことが可能。
加えて、これらの作業にも十分な16 GBのメインメモリと512 GB のSSDストレージメモリを搭載しました。必要に応じて、背面カバーを取り外してストレージ(SSD)やメインメモリ(DDR)の増設、交換も簡単に行えます。
Thunderbolt 3接続に対応しており、USB 3.0よりも8倍速い40Gbpsの高速データ転送が可能です。
Windows/Macに接続し、液晶ペンタブとしても稼働可能
『Wacom MobileStudio Pro 16』はWindowsまたはMacに接続し、液晶ペンタブレットとしても使用できます。 Thunderbolt 3は、USB-CやDisplayPortとも互換性があるため、現在のほとんどのモニターと接続可能。

アプリケーション毎に機能の割り当てをカスタマイズ可能な8個のExpressKey®、ラジアルメニュー、マルチタッチと、そして3つの角度(16˚/30˚/43˚)に調節可能な付属のモバイルスタンドにより、効率的かつ快適に作品制作を行うことができます。さらに、指紋センサーとセキュリティロックを採用し、ファイルとデバイスの両方のセキュリティを担保することができます。
発売日と価格
新しい「Wacom MobileStudio Pro 16」はワコムストア(https://store.wacom.jp/)および一部家電量販店にて2019年10月15日(火)から予約販売を開始し、2019年10月18日(金)より販売開始します。
ワコム公式ストアの販売価格は418,000円(税込)、2019年10月31日までの間、21,120円相当の初回購入特典が付く。 特典内容は下記の通り。
- Wacom Link Plus (ACK42819W) 8,800円(税込)
- ワイヤレスキーボード (WKT-400-JP) 6,270円(税込)
- ソフトケース (ACK52702) 4,400円(税込)
- Drawing Soul 2本指タブレットグローブ Mサイズ 1,650円(税込)
MobileStudio Pro 16 スペック、関連情報
型番 | DTHW1621HK0D | |
---|---|---|
OS | Windows 10 Professional | |
PC性能 | CPU | Intel Core i7-8559U |
グラフィック | NVIDIA® Quadro® P1000 4GB GDDR5 | |
メインメモリ(RAM) | 16GB (DDR4-2400 SO-DIMM) | |
メモリ拡張スロット | 空きスロット1(2スロット合計最大32GB) | |
ストレージ |
512GB SSD (PCIe Gen3) ※PCIe Gen3x2 M.2 2280 NVMe |
|
セキュリティ | ケンジントンMiniSaver™モバイルロック対応セキュリティスロット、fTPM 2.0 | |
拡張メモリ | メモリカードまたは外部HDD | |
メモリカードスロット | SDXCカード(UHS-II) | |
ワイヤレス | Wi-Fi IEEE 802.11 ac | |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 | |
対応システム (デスクトップモード時) |
|
|
※HDMIポート、mini DisplayPort接続はWacom Link Plus(別売)が必要です。 |
||
電池 | リチウムポリマー電池 | |
電池容量 | 4630mAh | |
電池重量 | 約300g | |
連続駆動時間 |
最大5.0時間 *JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に準じています。 *電池持続時間は製品の使用方法によって異なります。 |
|
充電時間 | 最大3時間 | |
液晶パネル | 表示サイズ | 15.6型(39.6cm) |
読取可能範囲 | 345.6 x 194.4 mm | |
液晶方式 | IPS方式(LED) | |
最大表示解像度 | UHD(3840 x 2160) | |
ディスプレイの表面仕上げ | AGガラスディスプレイ | |
アスペクト比 | 16:9 | |
輝度均一性 |
95%(最小値) *均一性補正が有効な場合 |
|
画素ピッチ | 0.09 x 0.09mm | |
視野角 | 水平176°/垂直176°(標準値) | |
最大表示色 | 1677万色(8bit) | |
色域 | Adobe RGB カバー率 85% CIE1931(標準値) | |
カラー設定(工場出荷時) | 6500°K の白色がデフォルト | |
コントラスト比 | 850:1(標準値) | |
最大輝度 |
|
|
応答速度 | 25ms | |
ご案内 | 液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯の画素がある場合があります。 故障ではありませんので、あらかじめご了承ください。 | |
ペン入力 | ペン | Wacom Pro Pen 2(KP-504E) |
読取方式 | 電磁誘導方式 | |
筆圧レベル *4 | 8192レベル | |
サイドスイッチ | 2つ | |
傾き検出レベル | ±60レベル | |
読取分解能 | 最高0.005mm | |
読取可能高さ | 10mm以上(中央) | |
タッチ入力 | マルチタッチ機能 | ○ |
読取方式 | 静電結合方式 | |
読み取り本数 | 10本 | |
読取分解能 | 最高0.025㎜ | |
座標精度 | ±1㎜(中央) | |
その他機能 | エクスプレスキー | 8つ(カスタマイズ可能) |
リングキー、 ホームボタン |
リングキー4つ、ホームボタン1つ (指紋認証センサー付き) |
|
プレジションモード | ○ | |
ラジアルメニュー | ○ | |
マッピング画面切り替え | ○ (デスクトップモード時) |
|
オンスクリーンコントロール | ○ | |
スタンド | スタンド同梱 | ○ |
スタンド機構 |
折りたたみスタンド 3段階調整(16°/30°/43°)/着脱式 |
|
画面向き | 右利き、左利きの両方に対応 | |
スタンド外形寸法 (W x H x D) |
250 x 172.5 x 7.7mm(最厚部) | |
スタンド重量 | 365g | |
接続、その他インターフェース | 接続ポート |
|
映像入力 (デスクトップモード時) |
USB Type-C(DisplayPortオルタネートモード) ※デスクトップモードは、中央のポートを利用します。 |
|
映像出力 | USB Type-C(DisplayPortオルタネートモード) | |
カメラ機能 |
|
|
センサー | GPS、電子コンパス、加速度センサー、環境光センサー、ジャイロセンサー、指紋認証センサー | |
オーディオ機能 | デュアルマイク、ステレオスピーカー | |
電源 | 電源供給方式 | 専用ACアダプタ(AC100~240V, 50/60Hz)、 または専用バッテリ |
バッテリ本体 | 15.2V、70.37Wh/td> | |
出力電圧 | 5V/3A(15W),20V/5A(100W) | |
消費電力 | 最大消費電力:94 W以下、1.0 W(スリープ状態のとき)、0.5 W以下(オフのとき) | |
電源管理 | Windows OSのデフォルト設定 | |
保管環境 | 温度:-10~60°C、湿度:30~90%(相対湿度、結露がないこと) (温度40°Cでは最大保管湿度は90%、湿度30%では最大保管温度は60°C) |
|
使用環境 | 温度:5~40°C 湿度:30~80%(相対湿度、結露がないこと) | |
外形寸法(W×D×H) | 261.6 x 417.95 x 21.2 mm(グリップパッドを含む) | |
質量 | 2.10kg | |
構成 |
*電源ケーブルは他に2本(合計3本)同梱しています。 |
|
プレインストールソフトウェア (登録が必要な場合があります) |
ワコムデスクトップセンター、Bamboo Paper |
■ワコム、Wacom、Cintiq、Wacom feel IT technologiesは株式会社ワコムの商標または登録商標です ■その他、当記事に記載されている会社名または製品名は、各社の商標または登録商標です。 ■当記事に記載されている内容は発表時点のものです。やむをえない事情で当日の内容に変更が生じる場合があります。