東京タワーの様子をリアルタイムで見られるライブカメラの情報をまとめました。一般に公開されているものだけをまとめています。
他にもあるよ、という情報などありましたら、コメント欄かメールフォームからご連絡ください。
Index
東京タワーの様子をリアルタイムで見られるライブカメラ一覧
東京都港区芝公園にある『スカイツリー』近辺のライブカメラをまとめました。
※配信元の切り替わりで当ページ上では録画(過去のライブ)動画が表示される場合があります。最新の情報は各ライブ配信チャンネルやWebサイトから確認してください。
VRで見られる東京タワー
東京タワー公式チャンネルが運営するVRライブカメラです。YouTubeのVR動画機能を使って目の前にある現在の東京タワーを見ることができます。
VR機器が無い環境でも画面上の方向キーや、マウスドラッグ/タップで画角を動かせます。
都市部の風景と共に眺める東京タワー(3方向)
港区浜松町に設置したカメラから、建設中の虎ノ門・麻布台プロジェクト超高層ビル(東京タワーとほぼ同じ高さの325.11m)と一緒に見ることができる東京タワーなど、複数のライブ配信を行っているYouTubeチャンネル。
- 東京タワーと虎ノ門・麻布台プロジェクト
- 六本木ヒルズと東京タワーと虎ノ門
といったタイトルで、常時2方向の東京タワーが見えるライブカメラが稼働中です。
運営はLIVE-TOKYO-SKY。TBS朝の番組に映像提供中とのこと。
※東京タワー以外のライブが表示される場合は、下記リンクからYouTubeチャンネルに直接アクセスしてみてください。
港区芝二丁目から全体を見る東京タワー
東京タワーの南東740m地点にある立体造形工房 3Dプリンタルームに設置されたカメラからの東京タワー。画角の中心にタワーが根元から先端までちょうどよく見える距離感です。
お台場からレインボーブリッジ越しの東京タワー
港区台場のフジテレビ社屋から主にレインボーブリッジを撮影しているライブカメラです。方角的にレインボーブリッジの向こう側に東京タワーが見えます。
運営はFNNプライムオンライン(フジテレビジョン)。
西麻布からビルの合間に見える東京タワー
港区西麻布のビル10Fに設置されたライブカメラ。眼下の首都高速3号渋谷線、ビル群の隙間に見える東京タワーと、首都東京感が満載の映像です。
運営はテレビ朝日系列のTOREVee(フレックス株式会社)
中央区から見える東京タワー
東京都中央区から南西方向の空の様子を映すライブカメラ。ビル群の向こうに東京タワーが見えます。冬場には東京タワーの近くに沈む夕日が見られるとのことです。
運営は東京の空。チャンネルには様々な時間帯・季節の動画がアーカイブされています。
江戸川区内から見る東京タワー
江戸川区に設置されたライブカメラ。江戸川区の住宅街から首都高速湾岸線と中川・荒川を挟んだ向こうに東京タワーが見えます。
『荒川なう_ossyoskwチャンネル』が配信。秋冬の空気が澄んでいるときには富士山とのコラボも。
埼玉県戸田市から遠くに見える東京タワー
埼玉県戸田市役所が運営し、市役所庁舎に設置されたwebライブカメラ。カメラ操作権を取得後、方向プリセットから“東京タワー”を選択することで見ることができます。
ライブカメラの操作・閲覧、および操作方法は下記リンクからご確認ください。