コンビ結成から22年目に突入し、今や全国各地のイベントに引っ張りだこのお笑いコンビ『テツandトモ』。そんな彼らが、アニソンダンス動画やダンスバトルで人気のヲタクダンサーチーム『RAB(リアルアキバボーイズ)』とのコラボダンス動画を公開しました。
Index
『なんでだろう~ダンス・ミックス・バージョン』
2019年10月に発売された『テツandトモ』のニューアルバム『テツandトモの 元気になれるの なんでだろう?』に収録の『なんでだろう~ダンス・ミックス・バージョン』に、RABが振り付けをしたキレッキレのダンス動画が初公開されました。おなじみの『なんでだろう』にキレッキレの『なんでだろう~ダンス・ミックス・バージョン』ダンスチューン動画は一度観てみる価値あり。
『なんでだろう』のダンス・リミックス・バージョン編曲を担当したのは、ケツメイシ、FUNKY
MONKEY BABYSなど、数々のアーティストのプロデュースや、楽曲提供などを行っている
『YANAGIMAN』。今や日本中の周知するお笑いネタ『なんでだろう』のダンス・ミックス・バージョンのダンスは、大人から子どもまでみんなで踊れてしまう。年末の忘年会などで、みんなでいっしょに踊りましょう♪
なんでだろう<ダンス・リミックス・バージョン> コラボ動画
動画は『RAB リアルアキバボーイズ Youtubeチャンネル』と『KING レコードYoutubeチャンネル』で総れぞれ公開されていますが、それぞれ別の内容です。
RAB リアルアキバボーイズ (Real Akiba Boyz)│YouTube チャンネル
KING RECORDS │YouTube チャンネル
テツandトモ CDリリース情報
コンビ結成22年目に突入、全国各地に飛び回る『テツandトモ』がお茶の間に向けて発信!子どもから大人までみんなで盛り上がれる『なんでだろう〈ダンス・リミックス・バージョン〉』やキッズ・ソング、大人たちへの応援歌など、『テツandトモ』の心こもった熱唱で元気になれるアルバム。
『テツandトモの 元気になれるの なんでだろう?』 トラック&概要
- なんでだろう〈カラオケボックス・バージョン〉
作詞:テツandトモ 作曲:トモ(テツandトモ) - なんでだろう〈ダンス・リミックス・バージョン〉
作詞:テツandトモ 作曲:トモ(テツandトモ) 編曲:YANAGIMAN - マンボ大漁節〈New バージョン〉
作詞:ハチヤン・K 作曲:塚田 満穂 編曲:柿島 伸次 - ちっちゃなたいそう
作詞:佐藤 弘道 作曲:トモ(テツandトモ) 編曲:柿島 伸次 - でっかい体操
作詞:佐藤 弘道 作曲:トモ(テツandトモ) 編曲:柿島 伸次 - ビューティフル・ネーム
作詞:奈良橋 陽子 作曲:タケカワ ユキヒデ 編曲:柿島 伸次 - あずさ 2 号
作詞:竜 真知子 作曲:都倉 俊一 編曲:柿島 伸次 - この道の向こう
作詞:渡辺 なつみ 作曲:トモ(テツandトモ) 編曲:YANAGIMAN
- アーティスト名: テツandトモ
- 発売日: 2019/10/02
- 品番: KICG-659
- POS: 4988003551032
- 販売価格: 定価¥1,818 + 税
RAB(リアルアキバボーイズ) 情報
チェックシャツをジーンズにインしたいわゆる秋葉系のファッションを身に纏いブレイクダンスを踊り、全員が実際にアニメ、漫画、ゲーム好きのいわゆるアキバ系オタクのみで構成されているダンスパフォーマンスチーム『RAB(リアルアキバボーイズ)』。
様々なアニソンとブレイクダンスを掛け合わせ、それらの動画をyoutube等に投稿し数百万再生超えのヒット動画を生み出した。現在ではTVのレギュラー番組やCM出演、アニソンのフェス等にも出演し、ダンスの表現の限界へ挑戦し続けている。