サンワサプライ株式会社は、ボタンを押すだけの簡単操作で、カセットテープのデジタル変換が出来るカセット再生プレーヤー『400-MEDI033』を発売しました。販売価格は6,345円(税抜)で、サンワダイレクト各店にて取扱中。
※ノーマルポジション(TypeI)90分以下のテープにのみ対応。ハイポジション・クロム(TypeII)、フェリクロム(TypeIII)、メタル(TypeIV)には非対応。
Index
カセットテープ変換プレーヤー『400-MEDI033』
カセット変換プレーヤー『400-MEDI033』は、カセットテープの再生と、音源をデジタル変換できる製品。
懐かしい昭和のカセットプレーヤーそのもののフォルムで直感的に操作でき、デジタル変換はボタンひとつで簡単に操作可能。電源は乾電池/ACアダプタに対応し、最新ガジェットが苦手な世代にもおすすめのプレーヤーです。
カセットテープの音源を簡単にデジタル(MP3)変換
本製品は、カセットテープの音源を、簡単にMP3形式のデータにデジタル変換しUSBメモリー(別売)に保存する事ができます。
対応しているUSBメモリとカセットテープの仕様
- 対応メディアファイルシステム:FAT、 FAT32
- 対応テープ:ノーマルポジション(TypeI)90分以下
※ハイポジション・クロム(TypeII)、フェリクロム(TypeIII)、メタル(TypeIV)には非対応 - 対応メディア:USB Aコネクタ仕様のUSBメモリ
カセットテープに保存した貴重な音源を、日々劣化していってしまう磁気テープから、MP3ファイルに変換しておく事で、手軽に安全に保存・再生する事ができます。もちろんUSBメモリに保存した―データはPCやスマホにコピーする事が出来ます。
USBメモリへのデジタル化はボタンを押すだけ
カセットテープからUSBメモリへのデータ変化は、USBメモリ(別売)を本体に接続し、ボタンを押すだけの簡単操作。専用ソフトのインストールやダウンロードも必要もありません。
カセットテープやUSBメモリの音源再生もOK
もちろん、カセットテープやUSBメモリの音源を聴くことができるので再生プレーヤーとして使用ができます。
電源は乾電池でも、ACアダプターでも
電源は乾電池(単二乾電池4本)またはACコンセントどちらかで使用することができます。
マイク内蔵&イヤホン端子搭載
本体には内蔵マイクを搭載しているので、カセットテープに音声を吹き込むことができたり、イヤホン端子があるので、イヤホンをつないで聴くことができます。
取っ手付き
本体は持ち運びに便利な取っ手付き。フックに引っ掛けて使用することもできます。
製品概要
- 機能: カセット変換プレーヤー(カセットテープ・カセットプレーヤー・USB保存・デジタル保存・簡単操作・乾電池・AC電源)
- 型番: 400-MEDI033
- 販売価格: 6,345円(税抜)
- サイズ: W145×D258×H45mm(取っ手を除く)
- 重量: 約645g
- トラック方式:コンパクトカセットモノラル
- 周波数範囲:100から8,000Hz
- ビットレート:128kbps
- サンプリング周波数:32.0kHz
- 記録方式:MP3
- 記録時間・容量:約940KB/分
- 対応USBメモリ(別売)の仕様:FAT、 FAT32、USB Aコネクタ仕様で32GBまでのUSBメモリ (USB接続の HDDには非対応)
- 対応カセットテープの種類:ノーマルポジション(TypeI)90分以下
- ※ハイポジション・クロム(TypeII)、フェリクロム(TypeIII)、メタル(TypeIV)には非対応