Samsung(サムスン)より発売中のM.2フォームファクタ対応 SSD 『970 EVO Plus』シリーズに、大容量2TBモデル(型番: MZ-V7S2T0B/IT )が追加ラインナップされる事が発表されました。発売は2019年 5月末を予定。同シリーズはこれまで、250GB、500GB、1TBの3容量での展開でしたが、さらに大容量の2TBが加わる事になります。
SSD 970 EVO Plus 2TBの特徴

970 EVO Plusは、 最新の V-NANDテクノロジと最適化されたファームウェアが搭載され、PCIe Gen3.0 x4環境での大幅なパフォーマンス改善と電力効率を向上がされています。
今回発売となる2TB容量のモデルは、同社の前モデル『970 EVO』の同容量比べ、シーケンシャル書き込み速度が約 32%高速化し、ランダム読み出し/書き込みもこれまででもっとも高速な 620,000/560,000 (QD32)を実現。
シリーズ/容量 (型番) |
970 EVO 2TB (MZ-V7E2T0B/IT) |
970 EVO Plus 2TB (MZ-V7S2T0B/IT) |
---|---|---|
シーケンシャル 読み出し |
3,500MB/s | 3,500MB/s |
シーケンシャル 書き込み |
2,500MB/s | 3,300 MB/s |
4KBランダム(QD32) 読み出し |
500,000 IOPS | 620,000 IOPS |
4KBランダム(QD32) 書き出し |
480,000 IOPS | 560,000 IOPS |
※メーカー提供情報:パフォーマンスは、 SSDのファームウェアバージョン、システムハードウェア、環境設定によって 変わる 場合があります。書き込みのパフォーマンスは、 Intelligent TurboWrite テクノロジを有効にして測定。
実売価格
MZ-V7S2T0B/ITはオープンプライスでの販売。発売時の想定売価としては67,000円前後との事。
サムスン『SSD 970 EVO Plus』 シリーズスペック
製品 | Samsung SSD 970 EVO Plus | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
型番 | MZ-V7S250B/IT | MZ-V7S500B/IT | MZ-V7S1T0B/IT | MZ-V7S2T0B/IT | ||
容量(*1) | 250GB | 500GB | 1TB | 2TB | ||
インターフェース (転送速度・規格値) |
PCIe Gen 3.0×4、NVMe1.3 | |||||
フォームファクタ | M.2 (Type 2280) | |||||
外形寸法(L×W×H) | 80.15×22.15×2.38(mm) | |||||
搭載デバイス | NAND フラッシュ |
Samsung V-NAND 3bit MLC | ||||
コントローラ | Samsung MJX コントローラ | |||||
キャッシュメモリ | 512MB LPDDR4 | 1GB LPDDR4 | 2GB LPDDR4 | |||
パフォーマンス (*2)(*3) ※最大値 |
シーケンシャル | 読出 | 3,500MB/s | |||
書込 | 2,300MB/s | 3,200MB/s | 3,300MB/s | |||
4KB ランダム (QD1) |
読み出し | 17,000 IOPS | 19,000 IOPS | |||
読出 | 60,000 IOPS | 62,000 IOPS | ||||
4KB ランダム (QD32) |
書込 | 250,000 IOPS | 480,000 IOPS | 600,000 IOPS | 620,000 IOPS | |
読出 | 550,000 IOPS | 560,000 IOPS | ||||
消費電力(*6) | 待機時 | 書込 | 30mW | |||
動作時 (平均) |
読み出し | 5W | 5.5W | |||
読出 | 4.2W | 5.8W | 6W | |||
L1.2 モード時 |
書込 | 5mW | ||||
使用環境 | 温度範囲 | 動作時:0℃~70℃ 非動作時: -45℃~85℃ | ||||
湿度範囲 | 5%~95% (結露なきこと) |
|||||
耐久性 | 耐振動性 | 非動作時:20~2,000Hz, 20G | ||||
耐衝撃性 | 非動作時:1,500G, 0.5ms期間, 3軸 | |||||
MTBF (平均故障間隔) |
150万時間 | |||||
各種機能 | TRIMサポート | ○ ※OSが対応している場合 | ||||
ガベージコレクション | ○ | |||||
S.M.A.R.T (自己診断機能) |
○ | |||||
セキュリティ | AES 256 bitフルディスク暗号化 (FDE)、 TCG/Opal V2.0、Encrypted Drive (IEEE1667) |
|||||
保証・サポート | TBW(*5) | 150TB | 300TB | 600TB | 1,200TB | |
保証期間 | 5年限定保証(*6) | |||||
製品サポート | サムスンSSDサポートセンターによる電話、 メールでのテクニカルサポート |
|||||
ソフトウエア(*7) | 管理ソフトウェア | Samsung Magicianソフトウェア (日本語対応) ※ダウンロード対応 |
||||
添付品 | 保証規程&インストールガイド |
■(1) 1ギガバイト (GB) = 1,000,000,000バイト、本製品表示容量の一部を管理領域として使用しているため、すべての容量を データ保存のために使用することはできません。■(2) パフォーマンスは、 SSD のファームウェアバージョン、システムのハードウェアや環境設定などによって変わる場合があります。パフォーマンス測定値は IOmeter 1.1.0 に基づいています。テストシステムの構成は次のとおりです。Intel Core i7-7700K CPU@4.2GHz, DDR4 2400MHz 32GB, OS – Windows 10 Built 10240, Chipset – ASUS PRIME Z270-A。■(3) シーケンシャルおよびランダム書き込みのパフォーマンス測定値は Intelligent urboWrite(インテリジェントターボライト)テクノロジ有効時のものです。シーケンシャル書き込みのIntelligent TurboWrite のバッファサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は 400 MB/s (250GBモデル )、 900 MB/s (500GBモデル )、 1,700 MB/s (1TBモデル )、 1,750 MB/s(2TBモデル )です。ランダム書き込みの Intelligent TurboWrite のバッファサイズを超えた場合のパフォーマンス測定値は 100,000 IOPS (250GBモデル )、 200,000 IOPS (500GBモデル )、400,000 IOPS (1TBモデル )、 420,000 IOPS (2TBモデル )です。■(4) 消費電力の測定値は IOmeter 1.1.0に基づいています。テストシステムの構成は次のとおりです。Intel Core i7™ -7700K @4.2GHz, Samsung DDR4 16GB, Gigabyte GA-Z270X, OS – Windows 10 PRO K x64。(5) すべての耐久試験結果は JESD218規格に準拠しております。詳細については、 www.jedec.orgをご覧ください。■(6) 製品保証は、期間( 5年間)もしくは TBW Total Byte Written=総書込みバイト量)しきい値に達するまでの、いずれか短い期間までとなります。■(*7) 最新版へのアップデートが必要です。
各種関連リンク
上記以外の詳細情報については、ITGマーケティング(国内でのサムスンSSD/フラッシュメモリ製品の販売特約店) のwebサイトにて詳しく掲載されていますので、ご確認ください。
- サムスン 販売特約店『ITGマーケティング』 公式webサイト
- ITGマーケティング 公式Twitter @ITGM_official
- ITGマーケティング 公式Youtubeチャンネル
- SSD製品 サムスン電子株式会社グローバルサイト