詳細
使いやすいユーザーインターフェース
- 明確でわかりやすい UI/UX , トレンディなデザイン
- プレビュー、メニュー位置変更可能 / ショートカットキー設定 / エフェクト検索機能 / エフェクト、オーバーレイブックマーク機能
- ホーム画面新規生成 / チュートリアルガイド / エンコーディング時間短縮 / 快適な環境でもっと早くなった動画編集ソフト
精密化された編集機能
- テンプレートをユーザーが詳細に調整、適用可能 / タイムライン機能拡大 / 無制限マルチトラック
簡単操作でハイクオリティな動画編集が可能
- ハイクオリティの様々な編集技術を簡単に使える専門編集ソフト
- クロマキー機能 / 動画内自動オーディオ抽出機能
リーズナブルで効率的なライセンス形態
- 他社同等製品と比べ、リーズナブルな価格でハイクオリティの機能を搭載
- 海外 : 会員登録後、決済情報入力の場合、制限なしで有料版2ヶ月無料体験可能(free trial)
GOM Mix Proとの違い
- GOM Mix Proは初心者向け
- GOM Mix Maxは中級者向け
販売価格・ライセンス価格
- サブスクリプション:4,999 (税込) /年
- 1年間有効ライセンス:4,999 (税込)
製品スペック
最小システム要件 | 4GB RAM 以上 (8GB 以上推奨) |
---|---|
CPU Intel i5 以上推奨, 2GHz+. (Intel 6世代又はその以降) | |
GPU Intel HD グラフィックカード 5000 以上, NVIDIA GeForce GTX 700 以上 推奨 | |
Disk 10GB 以上のハードディスク空き空間 | |
解像度 1280 x 1024 以上 | |
GOM Mix Max有料版確認、アップデートなど一部機能使用の場合、インターネットの繋がりが必要です。 オフライン状況では有料版かどうかを確認できなく無料バージョンで提供されます。 |
|
Internet Explorer ブラウザ使用の場合、最小対応バージョンは IE11 以上です。 推奨バージョン(IE 11以上) 未満のブラウザを使っていらしゃる方は、アップデート後ご使用ください。 |
動画
※当ページの情報は、製品提供者によるご依頼、ユーザー投稿、uzurea編集部による調査などによって掲載しています。掲載内容の更新、変更、取り下げなどのご依頼につきましては製品情報登録&レビュー依頼フォームよりご連絡ください。
※当ページに掲載されている内容により発生したいかなる責任も負いません。免責事項についても必ずご一読ください。