鉄道模型専門店ポポンデッタから、新幹線の車窓や関東一円の街角でよく見かける『きぬた歯科』と『727(セブンツーセブン)』のミニチュア野立て看板が商品化されます。発売は2023年11月中を予定、価格はいずれも935円(税込)。ホビーサーチなど各ホビーECショップにて11月8日より事前予約も受け付けています。
ポポンデッタ 野立て看板『きぬた歯科』『727』をミニチュア化
ポポンデッタより、新製品『野立て看板 きぬた歯科』『野立て看板 727(セブンツーセブン)』が2023年11月中に発売されます。

画像 ポポンデッタメーカー部門公式Xより
発売されるのは2種類の看板。1つは、関東地方を中心に340カ所以上にも設置されている、院長の顔が印象的な『きぬた歯科』の看板。もう1つは、大阪市に本社を置く化粧品製造・販売の会社『株式会社セブンツーセブン』が新幹線沿線に設置している『727』の看板です。
新幹線や高速道路脇、そして駅前などの街角でよく見かける『野立て看板』を製品化したこのアイテムは、ジオラマに組み込むもよし、卓上に飾って眺めるもよしのミニチュア看板。もちろん、これらの商品はそれぞれ『株式会社セブンツーセブン』と『きぬた歯科』の商標使用許可を得ているとのことです。
両商品とも、ホビーサーチなど各ホビーECショップにて11月8日より予約受付中で、定価は各935円(税込)です。
きぬた歯科! 高速道路を走ってるとよく見かける(笑) 関西だと727がポピュラーなのか……
商品ラインナップ
- 品番8710:『野立て看板 セブンツーセブン』(定価 935円(税込))
- 品番8711:『野立て看板 きぬた歯科』(定価 935円(税込))
野立て看板 きぬた歯科

画像 ポポンデッタ公式サイトより

画像 きぬた歯科公式サイトより
関東のあちこちでよく見かける『きぬた歯科』の看板。院長の顔がでかでかと印刷された看板は、2022年7月時点で関東地方の340カ所程度に設置されているそうで、関東住みの方なら一度は見たことがあるかもしれません。
なお、きぬた歯科の看板は横浜バージョンと西八王子バージョンがあり、今回の製品化は西八王子バージョンのようです。さらに余談ですが、『横浜のきぬた歯科』は兄のきぬた久和氏。『西八王子きぬた歯科』は弟のきぬた泰和氏の顔が看板に描かれているんだそうな。詳しくしりたい方は下記の記事をお読みいただくと良いかと、面白いですよ。
- “オッサン”の顔がどデカくプリント『きぬた歯科』看板広告、兄弟コラボのウラ側を“ケンカ対談”で明かす 週刊女性PRIME
- ネット広告ではなく看板広告で年間売上15億円…「きぬた歯科」の緻密な広告戦略 アルファポリス
野立て看板 727

画像 ポポンデッタ公式サイトより

画像 JR東海「会いにいこう」より
『727』の看板を設置しているのは、大阪市に本社を置く化粧品製造・販売の会社で『株式会社セブンツーセブン』です。727は会社創業者・宮副武次さんの誕生日にちなんでいるそう。設置場所は新幹線沿線に特化しており、現在は東海道・山陽・上越・東北の各新幹線の沿線で見ることができます。
© Copyright 2020 – ポポンデッタの鉄道模型製品公式ページ
©2021 きぬた歯科/インプラント八王子
Copyright© 2023 Seven Two Seven Co;Ltd. All Rights Reserved.