家族や友達、大事な人達と遊びに出かけて、素敵な瞬間や時間を過していると、時間の立つのが早く感じられるものです。
そんな時『もう少しこの瞬間を満喫していたい』と思う事ありませんか?
遊び疲れちゃったからこのまますぐ寝たい…!!!移動もだるい…ってことは個人的によくあります(笑)。
そんな時、ふと思いついたのが『遊んでそのまま泊まれる所って無いのだろうか』ということ……。
帰りの時間を計算したり、終電を気にせず楽しんで、ゆっくり過ごせる……旅行に行ったり、ディズニーランドへホテル付でエンジョイするような豪勢な感じでは無く、もう少し身近で思いついた瞬間に軽い気持ちで楽しめる雰囲気の所。
さらに、カプセルホテルや漫画喫茶という感じともちょっと違って、若い人でも気軽に利用できるような雰囲気と価格帯で。そんな都合の良い場所……これが、探したら結構ありました。
Index
東京近郊で気軽に泊まれる遊び場
東京近郊で気軽に行けて、健全で心地よさそうな計4スポットをご紹介してみたいと思います。
1.新宿・渋谷 泊まれる本屋 『BOOK AND BED TOKYO』
『BOOK AND BED TOKYO』は低価格でたくさんの本たちに触れながら宿泊できる『泊まれる本屋』をコンセプトにしたドミトリータイプ(※)のホステルです。
※個室では無く、宿泊者同士がコミュニケーションをとる事を主眼においたタイプの宿泊施設
ホステルなので、絶対に個室がいい!という方にはちょっと向かないかもしれませんが、店内もお洒落で綺麗な雰囲気ですので、漫画喫茶よりは利用しやすいと思います。トイレ、シャワー、洗面所も共同となっていますが24時間使用可能なので時間を気にしなくて良いのは嬉しいですね。
また、いわゆる漫画喫茶と違う所は、漫画だけではなくさまざまなジャンルの3200冊に及ぶ書籍を思う存分楽しむことができます。読書好きはもちろん、図書館や本屋さんの雰囲気が好き!という方にもたまらない場所の一つではないでしょうか。
宿泊プラン 部屋と宿泊費用について
夕方16時~午前11時までは宿泊タイムで、本棚の中で眠れる部屋と『泊まれる本屋』を体験できる部屋の2種類があります。
どの部屋もだいたい1畳程の広さですが、大きさ別に「STANDARD」と「CONPAT」という名前で分けられています。
ブックライトや専用コンセントもあるので安心してのんびり過ごせそうです。
- 「STANDARD」¥4,500/1泊~ (土日祝前日などは変動あり)
- 「COMPACT」¥3,500/1泊~(土日祝前日などは変動あり)
- チェックイン:16:00~23:00/チェックアウト:11:00
設備
- Wi-Fi 利用無料
- 小型ダイヤル錠付きロッカー
- ドライヤー貸出し(24時~翌朝7時 までは使用不可)
デイタイムは…
デイタイム(13:00~17:00)は予約なし、宿泊無しで利用が可能。 ふらっと立ち寄って、本に囲まれてゆっくり出来そうですね。
利用価格
- 1時間ごと ¥500/フリータイム(Daytime営業時間内) ¥1,500 ※個室、シャワーはご利用不可。 ※一旦退室時には身分証が必要。
『BOOK AND BED TOKYO』のアクセスと詳細情報
- 池袋本店 池袋駅 C8出口から徒歩30秒 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル7階
- 浅草店 浅草駅2番出口 徒歩3分 〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目16−9 パゴダ浅草6F
- 詳細その他の情報は公式サイトにてご確認ください 『BOOK AND BED TOKYO』公式webサイト
※BOOK AND BED TOKYOは2017年12月現在、上記以外に京都店と福岡店があるようです。
2.浅草 泊まれるカフェ&バー 『Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE』
ご飯とお酒と宿といったら、普通にホテルや旅館をイメージする方が多いかもしれません。
この「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」は朝9時からカフェタイムが始まり、夜中2時までバータイムをやっています。つまり朝起きてから寝落ちするまでいつでもお酒が飲めてしまう、お酒好きにはたまらない場所となっています。
宿泊施設はドミトリータイプの他、ファミリー向けの個室タイプも用意されています。
一階のラウンジは宿泊者だけでなく、誰もがカフェとバーを楽しめるお洒落なスペースになっています。
宿泊者限定としては、キッチンスペースが用意されているので、みんなで料理して楽しむということも出来ちゃいます!
そして、本やパソコンも使用可能なライブラリースペースもあり、コンセントもあるのでパソコンを持ち運び可能です。もちろんWi-Fiもあり。
何れも24時間使用可能なので便利そうです。
お部屋
ドミトリーは、木製の二段ベットで、女性専用の部屋もあるので、女性同士でも安心して利用できそうです。また、ドミトリーだけでなく個室タイプのお部屋もあります。
そして、部屋には番号で解錠出来る鍵が付いています。
- 男女混合8人ドミトリー ¥3,000~/1人1泊
- 女性専用8人ドミトリー ¥3,200~/1人1泊
個室タイプは、一部屋に二段ベットが一台設置されているツインと、ダブルベットの部屋があります。
- ツインルーム ¥7,600~/1人1泊1泊(最大2名)
- ダブルルーム ¥8,000~/1人1泊1泊(最大2名)
- リバービューダブルルーム(川が観られる部屋) ¥8,800~/1人1泊(最大2名)
チェックイン 16:00~23:00/チェックアウト 11:00
設備
- 全部屋Wi-Fi完備。
- シャワー・トイレ共用。(24時間利用可能/ドライヤーハンガーあり)
- 個別タイプの方は歯ブラシ・バスタオル・机といったアニメティ有
- 洗濯機や乾燥機などさまざまなサービスが別オプションで用意
カフェラウンジについて
カフェ&ラウンジは 9時~18時がカフェタイム。
18時~23時はフード&BARタイムとなりますが、カフェドリンクはあるので実質23:00迄カフェも楽しめます。その後26時迄はBARタイムとなります。
フードタイムはグラタンやピザ等、本格的な美味しいごはんも楽しめそうです。
『Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE』アクセスと詳細情報
- アクセス 都営浅草線浅草線A2出口から徒歩数分 都営大江戸線A7出口から徒歩数分 東京都台東区蔵前2-14-13
- 詳細その他の情報は公式サイトにてご確認ください 「Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE」オフィシャルサイト ”あらゆる境界線を越えて、人々が集える場所を。”
3.浅草 『BUNKA HOSTEL TOKYO』&泊まれる居酒屋 『居酒屋ブンカ』
美味しい居酒屋料理とお酒を堪能してすぐ寝たい方必見です(笑)
こちらもはJR浅草駅から徒歩5分!BUNKA HOSTEL TOKYOの1Fにある「居酒屋ブンカ」。
和食料理と全国各地から集めたおいしい日本酒が楽しめる、内装もJAPANテイストでお洒落なお店です。日本の下町情緒を楽しめる浅草でさらにディープに”日本”を感じたい方にはおすすめなスポットです。
メニューには、お弁当やお惣菜、そのお惣菜と日本酒のセットメニューなどといった少し変わったものがあり、観光しに来た外国人さんなどには特に喜ばれそうなお店です。
宿泊は予約制ですが、空いていればその場で宿泊可能です。
お部屋
- バンクベッド ¥3,000~/人 リーズナブルな価格で楽しめるドミトリールームでスチールと木材で作られたオリジナル2段ベッド
- シングルベッド ¥5,000~/人 ゆったりとした1段ベッドのドミトリールーム。 男女ミックス相部屋となります
- 女性専用バンクベッド ¥3,000~/人 女性専用ドミトリールーム。
- ファミリールーム ¥16,800~/室 グループ利用ができる個室。ベッドはオリジナル2段ベッドになります。
チェックイン16:00~/チェックアウト 11:00
設備
- Wi-Fi完備
- 24時間対応のフロントデスク
- 共用ダイニングルーム
- 荷物預かり
- ランドリーサービス
月~土曜日 ランチ11:30~14:00/ディナー 17:00~23:00(L.O.22:30) 日曜日 ランチ11:30~14:00/ディナー 16:00~21:30(L.O.21:00)
『居酒屋ブンカ』のアクセスと詳細情報
- 『居酒屋ブンカ』アクセス 東京メトロ銀座線「浅草駅」または「田原町駅」徒歩5分 都営地下鉄浅草線「浅草駅」徒歩5分 東武鉄道「浅草駅」徒歩5分 〒111-0032 東京都台東区浅草1-13-5
- ブンカホステル東京オフィシャルサイト https://bunkahostel.jp/ja/food/
4.埼玉県 泊まれるお風呂カフェ 『お風呂カフェ utatane』
お風呂施設というと、健康ランドや、温泉、旅館をイメージしますがこの『お風呂カフェ utatane』はその名の通り温泉とカフェがコラボした施設です。
個室タイプの宿泊施設で女性でも安心して楽しめるようになっています。
コンセプトは、”あたたかいお風呂、美味しいごはん、ふかふかのソファー、明るい音楽によって、心とカラダを満たす特別な時間を過ごせる空間。”
お風呂は、露天風呂つきの温泉だけだなく、アロマオイル入りのサウナや天然泥パックなど、うれしいサービスもあります。
カフェでは、おいしいカフェ料理やお酒も堪能できます。7時から9時までのモーニング、11時から23時半までのランチディナーで営業しています。
お風呂やカフェご飯を楽しむ以外にもたくさんの時間の過ごし方が可能で、ハンモックやマッサージ機、寝転べるスペースなどで思う存分リラックス! さらに施設内には雑誌や漫画なども数多く置いてあるので本を読みながら…なんてこともできてしまいます。
パソコン・Wi-Fiの備えたワーキングスペースでは、仕事や勉強はもちろん友達と旅行の計画を立てるなどにも使えそうですね。
ラウンジでは音楽やワークショップなどといったイベントも随時開催されています。 別料金で”あかすり”やボディトリートメントなども受けることができます。
宿泊の費用とお部屋
- 1人1泊 ひろびろダブル(通常) ¥13,600 ツイン(通常) ¥13,600 ダブル(通常) ¥9,600
- 1人1泊/2名利用時 ひろびろダブル(通常) ¥6,800 ツイン(通常) ¥6,800 ダブル(通常) ¥5,800
- その他 フラットなソファシートでゆったり仮眠 ¥3,400 ダブル(お昼寝) 12:00-17:00- ¥3,400
入館料 ご宿泊・個室利用料金に含む チェックイン 18:00~24:00 チェックアウト 10:00
設備利用のみの場合
- 温泉つきお風呂利用
- パソコン・Wi-Fi 完備
- 館内着、フェイスタオル、バスタオル
- シャンプー、トリートメント、ボディソープ
入館料 プランが数多くあり金額も異なりますのでwebサイトで要チェック フリータイム入館(※館内着・タオル付き) 営業開始 10:00 業終了 翌 9:00 通常料金 大人 (中学生以上) 1,260円 小人 (小学生以下) 630円
『お風呂カフェ utatane』のアクセスと詳細情報
- 『お風呂カフェ utatane』アクセス 埼玉県さいたま市北区大成町4−179−3 埼玉新都市交通「ニューシャトル」 鉄道博物館駅(大成駅)より徒歩約10分 首都高速「与野JCT」から約10分 東北自動車道「岩槻IC」から約20分 ※駐車場は無料 大宮駅から無料シャトルバスも出てます。
- 詳細その他の情報は公式サイトにてご確認ください おふろcafe utatane 公式サイト