株式会社Ampusは、オモチャ愛溢れる写真”オモ写“の募集を一般から行い、投稿作品の中から優秀作品を選定し入賞作品に豪華賞品を進呈する『豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト』の第四回を開催すると発表しました。映えある豆魚雷大賞に選ばれた作品には豆魚雷お買い物チケット10万円分+副賞が贈呈されるとのことです。
応募期間2020年12月24日(木)~ 2020年01月31日(日)となっており、オモチャを使用して撮影した写真にハッシュタグ #豆魚雷オモ写 をつけてTwitterまたはInstagramへ投稿するだけで参加できます。
Index
第四回『豆魚雷PRESENTS オモ写コンテスト』
ジャンルも飛び越え、動きはじめたオモチャたち。その生き生きとした姿をみたら、きっとオモチャが好きになる。そんな写真をみなさんで撮ってみませんか? 準備は簡単、必要なのはオモチャとカメラだけ。みなさんの熱を、絆を、愛を、”オモ写“作品にして世界をあっと言わせよう!
オモ写とは?
ヒーロー映画からホラー映画、アメコミから日本の特撮、アニメーション etc. ジャンルにとらわれることなく、まるでそのオモチャが魂を与えられたかのように、生き生きとしているところを撮影した作品。それが”オモ写“です!
コンテスト概要と応募方法
みなさんの好きなオモチャ(フィギュア、スタチューなど)で、それぞれの”オモ写“を撮影し、ハッシュタグ #豆魚雷オモ写 をつけてTwitterまたはInstagramに投稿すれば参加完了。もちろん、スマホ撮影でもOKです。期間中に投稿された作品の中から優秀作品を選出し、入賞作品には豪華賞品が進呈されるとのこと。受賞作品は2021年2月にホームページなどにて発表される予定です。
- 応募期間: 2020年12月24日(木)~ 2021年01月31日(日)
- 入賞作品発表: 2021年2月ホームページなどで入賞作品を発表
- 主催: 株式会社 Ampus
Twitterでの応募方法
- 豆魚雷Twitterアカウント @mamegyorai_jp をフォロー。
- オモ写を撮影する。
- 作品名とハッシュタグ #豆魚雷オモ写 をつけてオモ写を投稿する。
instagramでの応募方法
- 豆魚雷instagramアカウント @mamegyorai をフォロー。
- オモ写を撮影する。
- 作品名とハッシュタグ #豆魚雷オモ写 をつけてオモ写を投稿する。
入選者にはダイレクトメッセージで入賞の連絡がされるとのことですので、各アカウントのフォローを忘れずに行ってください。
各賞と商品について
昨年同様に各賞は下記の通り事前に公表されているので、この賞を狙いに行くオモ写を撮るという楽しみ方も出来ますよ! 総合的な豆魚雷大賞を始め、8種の部門賞、最優秀フォトグラファーを予定しているそうです。また、今回の副賞は受賞者のお名前が入ったトロフィーになるとのことです。
- 豆魚雷大賞(1名): 豆魚雷お買い物チケット 10万円分 + 副賞
- 部門賞(各1名): 豆魚雷お買い物チケット 1万円分 + 副賞
- ユーモア賞
クスッと笑えたり、ニヤリとしたり、爆笑させられたり……。面白しさや楽しさに優れた作品に贈られます。 - アイデア賞
なるほど!や、そうきたか!と思わされたり、つい感心させられたり。アイデアに優れた作品に贈られます。 - 視覚効果賞
エフェクトや合成など、派手さやさりげなさに関わらず、画像加工のテクニックを最も効果的に使用した作品に贈られます。 - 撮影賞
画面の質感やムード、被写体のポーズや角度による演出、または奇跡の一瞬など、画として優れた作品に贈られます。 - ホラー・モンスター賞
ホラーキャラクター、モンスターや怪獣などを被写体にした、優れた作品に贈られます。恐くても面白くてもOK! - セット・美術賞
ジオラマ、ミニチュアセット、または書き割りなどを効果的に使用した作品に贈られます。 - アクション賞
躍動感、スピード感、迫力など、動きや力強さのある優れた作品に贈られます。 - SNS賞
投稿先のSNSで反響の大きかった作品の中から選考し贈られます。
- ユーモア賞
- 個人賞 最優秀フォトグラファー(1名): 豆魚雷お買い物チケット 1万円分 + 副賞
これからオモ写をスタートしたい方への「HOW TO オモ写」ブログ公開
オモ写をより楽しめるグッズやスマートフォンアプリなど撮影に役立つ情報を詰め込んだブログ記事が豆ブログにて公開されています。(http://mamegyorai.jugem.jp/?eid=4623)