一世を風靡したSNS『Twitter』が、イーロン・マスクによって買収され『X(エックス)』と名を変えたのが2023年7月24日。そのシンプル過ぎるサービス名と、Twitterという呼び名の認知度の高さからか、いまなお多くのメディアでは『X(旧ツイッター)』という面倒な書き方をせざるを得ない昨今。
とはいえ、そろそろ大手のメディアやWebサイトでも見慣れた小鳥の青いアイコンから、なんだかよく分からないバッテン(X)印のアイコン/ロゴマークへの書き換えが進んでいる頃でしょう。その対応に追われているであろうWeb管理者、制作会社、デザイナーの皆様が必要であろう、Xの公式ロゴ配布先を紹介しています。
Xの公式ロゴデータ配布ページ
Xの公式ロゴは下記ページからダウンロードできます。
旧ツイッターの公式ロゴデータ配布ページ
もう、新たにTwitterのロゴを使う機会は少ないと思いますが、まだ配布ページが残っているので、今のうちにダウンロードしておきたい……という人は下記からどうぞ。
補足
上記のXとTwitterのロゴ配布URLを見比べると分かる通り……
- https://about.twitter.com/en/who-we-are/brand-toolkit
- https://about.twitter.com/ja/who-we-are/brand-toolkit
この記事の掲載時点では、X(旧ツイッター)の英語版ページではXのロゴに切り替わり、まだ日本語版のページが更新されていないだけというのが分かります。
イーロン・マスクさんのダイナミックな転換作業によってこういう細かい所の手続きは後回しになっている感がありますが、とはいえそのうち日本語版ページも切り替わるなり、削除されて英語ページに転送されるなりしてしまう事でしょう。
という訳で公式Twitterロゴデータをダウンロードしたい方は、お早めに……。