長野県最大のアニソン野外フェス『ナガノアニエラフェスタ20~22』が、2022年9月17日(土)18日(日)に長野・駒場公園にて開催されます。前回出演を予定していた人気声優陣に加え、新たなアーティストも出演決定!
チケット最速抽選先行受付は6月10日(金)12時より、チケットぴあにてスタートします。
ナガノアニエラフェスタ20~22
『長野県をポップカルチャーの聖地へ』を掲げ、都心部では味わえない豊かな自然と開放的な空気の中で2017年より開催されている『アニエラフェスタ』が、2019年以来2年間の充電期間を経て、『ナガノアニエラフェスタ 20~22(ニセンニジュウニ)』と題し2022年9月17日(土)・18日(日)に長野・駒場公園にて開催されます。
2日間にわたって様々なアニソンアーティスト、声優アーティストの楽曲が楽しめるだけでなく、前回大好評だったコスプレイベント『acosta!』も同時開催!コスプレをしてフェスに参加できます。
同イベントは、長く続いたコロナ渦への対応で2020年/2021年と開催ができず、過去にはクラウドファンディングでの資金援助なども募っていました。
開催元や地元の方々、ファンにとっては待望となる2年越しの開催となりました!
出演予定アーティスト
9月17日(土)には、2019年にbless4 として出演して以来 2 度目の出演が決定したAKINO with bless4,、TV アニメ『STEINS;GATE』の牧瀬紅莉栖役など数々のアニメで大活躍しアーティストとしても多くの楽曲でアニメなどを盛上げてきた今井麻美、テレビアニメ『世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する』主題歌『Dark seeks light』が約 280 万 PVを記録した注目のニューフェイス・ニノミヤユイ、声優・アーティストとして大活躍、自身の誕生日である8月17日にはニューアルバムのリリースが控えている畠中祐。
さらに今回新たなアーティストとして、昨年、ミニアルバム『dance with me』でアーティストデビューを果たした人気声優の永塚拓馬の出演が予定されています。
翌18日(日)は TV アニメ『ラブライブ!』星空凛役や、『オッドタクシー』白川役など人気アニメに出演しアーティストとしても活動している飯田里穂、TV アニメ『東京リベンジャーズ』で羽宮一虎役を担当し、今年 5 月 18 日に 1st フルアルバム『Good For』をリリースした土岐隼一、TV アニメ『盾の勇者の成り上がり Season 2』オープニングテーマを担当、実力派ダンス&ボーカルユニット・MADKIDが昨年に引き続き出演。
新たな出演者として、2019年3月にアーティストデビュー、TV アニメ『イナズマイレブン GO』雪村豹牙役を務めた長野県出身の人気声優・寺島惇太も出演します。
ナガノアニエラフェスタがより快適に!
ナガノアニエラフェスタ 20~22では観客数の増加を受けて、3つの施策が講じられます。
- 会場最寄りの佐久平駅から会場までシャトルバスを運行
- 2日間お楽しみいただける通し券付き旅行パックを6月下旬に限定販売
- 並ぶことなく開場時刻より専用スペースへと入場することが可能なVIPエリアチケット販売
会場最寄りの佐久平駅から会場までシャトルバスを運行。さらに、2 日間フェスが楽しめる通し券付き旅行パックを6月下旬に限定販売予定。いずれも催行は今回が初! 詳細は決定次第、公式サイトにて発表されます。
また、ファン必見のVIP エリアも今回初お目見え! 並ぶことなく開場時刻より専用スペースへと入場することが可能です。専用スペースで使用できるレジャーシートもプレゼント予定です。



公演概要
チケット最速抽選先行受付は6月10日(金)12時00分~6月26日(日)23時59分まで。チケットぴあ特設ページで行われます。また、次回第二弾出演者発表は6月17日(金)12 時を予定しています。続報もぜひお楽しみに!
名称 | ナガノアニエラフェスタ 20~22(ニセンニジュウニ) |
日程 | 2022年9月17日(土)・9月18日(日) |
時間 | 9月17日(土) OPEN 10:30/START 11:30 9月18日(日) OPEN 11:00/START 12:00 |
会場 | 長野・佐久市 駒場公園 (〒385-0011 長野県佐久市猿久保字丸山 55 番地) |
料金 | 2日通し券:16,800 円 1日券:8,900 円 VIP チケット:15,000 円 |
出演 | 9月17日(土):AKINO with bless4/今井麻美/永塚拓馬/ニノミヤユイ/畠中祐 他 9月18日(日):飯田里穂/寺島惇太/土岐隼一/MADKID 他 |
チケット最速抽選先行販売期間 | チケットぴあ 6月10日(金)12時00分~6月26日(日)23時59分まで |
※オールスタンディングです。 座席指定などはありません。