茨城県 水戸銘菓『水戸の梅』は白あんを赤しそで包んだ、お茶が進む逸品
茨城県 水戸銘菓『水戸の梅』は白あんを赤しそで包んだ、お茶が進む逸品

水戸銘菓『水戸の梅』を食べてみた。赤しそで包まれた白あんにお茶が進む!

評価:4 

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

/ 更新:

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

知人が遅い夏休みで茨城方面に行ってきたとの事で、お土産を頂きました。……その名も『水戸の梅』。久しぶりに人にお土産をいただいた事に感動したのと、これが結構美味しかったのでレビューを兼ねてご紹介したいと思います。

茨城のお土産『水戸の梅』

さて、こちらが水戸の梅。

水戸の梅 by 阿さかわ製菓株式会社
水戸の梅 by 阿さ川製菓株式会社

この『水戸の梅』は、茨城県は水戸にある梅の木が美しい日本庭園『偕楽園』にちなんだ和菓子だそうで……

1963年(昭和38年)10月7日に水戸菓子工業協同組合が出願、1965年(昭和40年)10月20日に登録された、登録商標(第687871号)である。同組合に加盟する5社(井熊総本家、亀印製菓、あさ川製菓、木村屋本店、永井製菓)のみが使用することができる。

Wikipedia 『水戸の梅』より

との事。

中身はこんな感じ。

『赤しそ』で四角くつつまれたお菓子です。ひとくちサイズでパクリとイケますが、今回は付属のプラスチックでカットしてみましょう。

水戸の梅 断面図
水戸の梅 断面図

中身は白あんですね。紫蘇との間にあるのは……『餡入りの求肥(ぎゅうひ)※』だそうです。今回頂いたのは阿さ川(あさかわ)製菓株式会社の水戸の梅ですが、他にも小豆のこしあんで作ってる所もあるそうです。

※求肥(ぎゅうひ)は和菓子の材料のひとつで、白玉粉または餅粉に砂糖や水飴を加えて練りあげたもの

『水戸の梅』その味は……

赤しそは、見た目の通りしょっぱく漬けられていて、中の白あんと良い感じに味を補完しあってサッパリと美味しい!! シソの味は桜餅に付いている桜の葉みたいな感じでしょうか。そういえば僕は桜餅も大好きな人間でした。

水戸の梅 中身
水戸の梅 中身

スイカに塩をかけたり、お汁粉に塩を入れたり……と同じで『味の対比効果』と言うのだそうです。甘味と塩味が互いを引き立ててくれるわけですね。まぁとにかく、水戸の梅は甘味と塩見が調和して、大人でも食べやすいお菓子だと思います。お茶にも、コーヒーにも合うと思います。

栄養成分としては、1個あたり72kcal

水戸の梅 パッケージと栄養成分表示
水戸の梅 パッケージと栄養成分表示

白餡、砂糖、水飴、紫蘇葉、餅粉、麦芽糖、還元水飴、果糖、ぶどう糖、食塩、梅酢/加工でん粉、乳化剤、pH調整剤、酸味料、ビタミンB1などが記載されています。

『水戸の梅』製造元 あさ川製菓 オンラインショップ/関連リンク

今回の『水戸の梅』製造元、阿さ川製菓さんでは、オンラインでも購入できるようです。僕も結構気に入ったので、近く取り寄せしてみようかなと思いました。

今回は頂き物なので、価格はWebサイトで見た感想ですが、4個入りで500円なら結構安いのではないでしょうか。(いただいたのは3個入りのパッケージでした) ご馳走さまでした。

見た目★★★★(4)
素朴ですが、小さくてかわいい
サイズ感★★★★☆(4.5)
ひとくちサイズでパクパク食べられる
★★★★(4)
赤しそとあんの組み合わせが美味しい! 桜餅を葉ごと食べるのが好きな人なら文句なしにおすすめ
コストパ
フォーマンス
★★★★(4)
1個あたり125円位 安い!
総合評価★★★★(4)
何度でも食べたい、みんな水戸に行ったらこれをお土産にください!(←)
水戸の梅 20個入 茨城県名産品 水戸銘菓 【送料無料】 / ヒルナンデス お取り寄せ 通販 お土産 お祝い プレゼント ギフト お歳暮 御歳暮 おすすめ /

茨城県 水戸銘菓『水戸の梅』は白あんを赤しそで包んだ、お茶が進む逸品

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA編集部 アイコン

UZUREA編集部

UZUREA.NET 編集部アカウント。運営会社スタッフ及び契約ライターによる匿名寄稿を含みます。

関連する記事



page top