2019春からTV CMとして放映されている、ルミカのペンライトを刀に見立ててバトルする和ポップムービー『キミは何色?』動画に、竹達彩奈ボイスverが登場しました!!
記事の索引
ルミカ キミは何色? 竹達彩奈ボイスバージョン
竹達彩奈ボイスバージョンはこちら!
最後のひと言だけですが……ばごうことなく『竹達彩奈』さん! (^ω^)
新ボイスver動画はYoutube広告、ツイッター広告などを中心に配信されるとの事ですが、下記から直接閲覧する事もできます。
『キミは何色?』特設ページリニューアル。クリアファイルプレゼントも
なお、このルミカのペンライトCMシリーズは、これまでも第1弾、第2弾、第3弾と放映。
今回、声優/ナレータはもちろん歌手活動やMCなどで活躍している『竹達彩奈』さんを起用したタイミングで『キミは何色?』特設ページもリニューアル!
今回の竹達彩奈Verの他にも、特設WEBサイト内では、様々な出演者の『キミは何色?2019編』 や 『踊ってみた&演奏してみた』動画を限定で公開。普段見ることの出来ない『オーイシマサヨシの踊ってみた動画』 、 『吉田兄弟の演奏してみた動画』 など様々な動画を楽しめます。
『キミは何色?』CM使用楽曲と出演者について
CMの曲には、世界でも活躍する津軽三味線のユニット『吉田兄弟』が作曲。そしてアニメ『けいおん!』の楽曲をはじめ、多彩なジャンルで活躍する『Tom-H@ck』が編曲を担当したCYALUME DANCE WORLD BATTLE(サイリウム・ダンス・ラルド・バトル)のテーマソング『雷 -IKAZUCHI-』を起用。
CM出演者 オーイシマサヨシ
2014年にアニメ・ゲームコンテンツ向けに「オーイシマサヨシ」名義で活動開始。アーティストとして『ダイヤのA』『月刊少女野崎くん』『多田くんは恋をしない』といった人気アニメの主題歌を担当し、作家としても「ようこそジャパリパークへ」「MANKAI☆開花宣言」などオリコン上位のヒット曲を次々に生み出すアニメソングシンガー。 公式Twitter:@Masayoshi_Oishi
CM出演者 仮面ライアー217(COJIRASE THE TRIP)
「踊ってみた」カテゴリーでは、最も有名な女性の踊り手で、ダンスロックユニット「COJIRASE THE TRIP」のメンバー。ニコニコ動画初投稿は、2011年4月でキレと色気のあるセクシーなダンスを見せている。ダンスシンガー217としては、2015年にCOJIRASE THE TRIPを結成し、昨年初の1stフルアルバム「Reboot」を発売。公式Twitter:@disnyna
CM出演者 みうめ(COJIRASE THE TRIP)
「踊ってみた」カテゴリーでは、最も有名な女性の踊り手で、ダンスロックユニット「COJIRASE THE TRIP」のメンバー。ニコニコ動画初投稿は、2011年1月で男性に負けないくらいの力強いフリ、ストップ&ムーブのキレ、色っぽい大人の女性の魅力を表現する事の出来るしなやかな動きが特徴的。2015年にCOJIRASE THE TRIPを結成し、リーダーに就任。昨年初の1stフルアルバム「Reboot」を発売。 公式Twitter:@jjmiume
CM出演者 芝健(アナタシア)
動画投稿サイトで活動する男性踊ってみたグループ アナタシアのリーダー。アナタシアのワンマンライブのチケットは即完売の人気ぶりとなっている。身長を活かしたダイナミックな動きと洗練されたスタイリッシュなダンスが特徴的で人気を博している。2019年、全国5都市ツアーを控えている。公式Twitter:@antsa_www
CM出演者 足太ぺんた
2009年より動画投稿サイトで踊ってみた動画を投稿し活動開始。国内だけではなく海外での人気も高く小さい体から想像できないダイナミックな動きを活かしたダンスで人気を博し、数多くのイベントに出演。ルミカのCMも3年連続での出演となる。公式Twitter:@Asibuto_Penta
CM出演者 まりん(アナタシア)
動画投稿サイトで活動する男性踊ってみたグループ アナタシアのメンバー。アナタシアの活動の頭脳として屋台骨を支えており、スリムな身体から力強いブレイクダンスでファンを魅了している。2019年、全国5都市ツアーを控えている。公式Twitter:@antsa_marin23
CM出演者 ギア(GinyuforcE)
ヲタ芸/サイリウムダンスのパイオニアチーム GinyuforcEのメンバー。様々なTV番組、CM、映画等で振付、演出を行っており、ルミカ主催の世界大会サイリウムダンスワールドバトルのスーパーバイザーを務め世界中を飛び回っている。ヲタ芸/サイリウムダンスの象徴的人物。公式Twitter:@gear_stephenie
CM出演者 吉田兄弟
共に5歳より三味線を習い始め、津軽三味線全国大会(青森県弘前市)などで頭角を現し、1999年にメジャーデビュー。日本のみならず世界でも活躍する三味線ユニットとして日本ゴールドディスク大賞の純邦楽アルバム・オブ・ザ・イヤーの他、日中国交正常化30周年記念特別賞等を受賞。津軽三味線とロックやポップスを融合させた音楽でオリジナル曲も数多い。今回、サイリウムダンスワールドバトルの為に書下ろした楽曲の雷-IKAZUCHI-がCMソングとして起用されている。公式Twitter:@yoshida_kyodai
公式ショップでは、出演者クリアファイル 購入者へのプレゼントも
また同公式ショップでは、出演者達の特製クリアファイルが必ずもらえる購入キャンペーンも実施中との事。
ペンライトを大量に利用する方は、このチャンスに公式サイトで爆買いしてみてはいかがでしょうか。