電話番号検索約1000件収録し、オービス警告機能なども搭載したクリアな画面で見やすい全国道路詳細図ポータブルナビ LAROSE。
お手軽な価格と、ほぼ工具いらずの簡単な取り付けで、気軽に導入できるカーナビとして中々のコストパフォーマンスを誇る製品です。
WindowsCEベースのタブレットがベースなので、ちょっとしたゲームや、写真やMP3の再生などもできたりします。
取り付け方の大まかな流れ…
その取り付け方法をご紹介した動画も公開されてますのでご参考までに。
型番 | A715 | |
---|---|---|
液晶サイズ | 7インチ | |
解像度 | 800×480 | |
CPU | MSB2531/800MHz | |
OS | WinCE6.0 | |
RAM | DDR128MB | |
ROM | 4GB | |
カードスロット | microSD 最大8GB対応 | |
音声出力 | Hi-Fiスピーカー(モノラルスピーカー)/Hi-Fiステレオイヤフォンジャック | |
FMトランスミッター | 送信周波数:76.0~108.0MHz | |
言語設定 | 日本語/英語 | |
充電池 | リチウムバッテリー(850mh) | |
電源 | AC:100V 50/60Hz 20A DC:5V 2000mA | |
対応車載バッテリー | 12V~24V | |
外形寸法 | 181(幅)×111(高さ)×14(薄さ)mm | |
質量 | 280g | |
検索登録数 | 電話番号検索 | 約1000万件(法人のみ) |
住所検索 | 約3600万件 | |
施設名検索 | 約50万件 | |
駅名検索 | 約7万件 | |
周辺施設検索 | 約50万件 |
コメント
取りりつけ台座は何で出来ていますか?このカーナビを取り付けて何年にもならないのにフロントのガラスに台座の溶けたものがドロドロになって取り付け台座ごと溶け落ちてしまいましたが何でこうなるのでしょうか・こんなこと初めて見ましたよ・付いてしまったドロドロは何で取り除いたらいいのしょうか?この原因を教えてもらいたいのですが。
この製品の台座は、ダッシュボードにつけるようになっていたかと記憶しています。
当サイトでは状況がわかりませんので、確実な解決になるか保証ができませんが、
フロントガラスに台座の黒いシールみたいなのがくっ付いてしまった場合は、同様の症状……
https://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1631155.html
こんな記事をみつけましたので参考になりますでしょうか。