モーニングで連載され、課長から部長、取締役、社長へとステップをあがり肩書がそのまま作品名となってきた有名漫画シリーズの主人公『島耕作』に『副知事』という肩書がつきました……! といってもこれは佐賀県の情報発信企画『サガプライズ!』の一環として行われるプロジェクトでの事だそうです。
『副知事 島耕作』 就任式開催 佐賀県 情報発信プロジェクトとコラボレーション
2023年11月14日(火)の11 :00から早稲田大学、大隈記念講堂開催された『副知事 島耕作 就任式』にて、発表された佐賀県の魅力を発信する佐賀県の情報発信プロジェクト『サガプライズ!』の一環として、島耕作シリーズとのコラボプロジェクトがこの『副知事 島耕作』。
就任式イベントではLive2Dで動く『島耕作』のほか、島耕作シリーズの作者・弘兼憲史氏、現佐賀県知事・山口祥義氏、『社長 島耕作』にも登場した中川翔子(しょこたん)などが登壇しトークセッションが行われました。
また、佐賀スポーツによる情報発信施策で開発されたスポーツマンガを無料で読めるという『スポーツマンガ号』も初お披露目されました。
イベントに登壇した方達

(なかがわ・しょうこ)

(ひろかね・けんし)

(やまぐち・よしのり)

(しま・こうさく)
イベントは島耕作氏の母校という設定である早稲田大学のでもあり、大隈記念講堂で開催されました。また同校を創設した大隈重信の出身も佐賀県という所縁があるそうです。
なお、島耕作の生年月日は1947年9月9日生まれで、出身地は山口県岩国市。1970年3月には早稲田大学法学部を卒業し、新卒で初芝に入社。その後、課長、部長、取締役、常務、専務、社長、会長と加齢なるステップアップを経て、2022年に相談役を退任。2023年にはついに佐賀県の副知事に就任……という事になるそうです。
島耕作も76歳。最近は異世界転生までしてると思ったら、ついに副知事……!!
© 弘兼憲史/講談社
関連リンク
- 佐賀県副知事 島耕作 特設ウェブサイト
- サガプライズ! 公式Webサイト
- サガプライズ! 公式Xアカウント
- 講談社『島耕作シリーズ』公式Xアカウント @40shimakosaku
- 島耕作30周年記念Webサイト