iPhoneで撮った写真やビデオを他人に渡すとき、みなさんはどうしていますか?
一般的にはメールに添付したり、クラウドサービスを使ってネット経由でファイルを渡していると思います。めんどくさいですよね!?
そんな方にオススメなのが、今回紹介する『iDiskk』。これさえあれば、ネットを使わずにUSBメモリー経由でファイルを渡せるようになります!
これを使えばネットでは送りにくい大量の写真や4K映像のような巨大なファイルを、ものの数秒~数十秒で渡せます。ネット環境がなくてもすぐパソコンにコピーできるので、外出先で写真の加工をしたりバックアップをとりたい人に最適です。
Index
『iDiskkはこんな人にオススメ
- iPhoneとパソコンを持っている人
- 友人にiPhoneユーザーがいる人
『iDiskk』はこんな商品!!
『iDiskk』の本体は、一般的な小型のUSBメモリーとほとんど同じ。唯一異なるのはUSB端子の他にiPhoneのLightning端子がついているところ。どちらかの端子をiPhoneかパソコンに接続すると、普通のUSBメモリーのように使用できる。そのため、iPhoneとパソコンのファイルコピーがラクラク行えるようになります。



『iDiskk』の両端はUSB端子とLightning端子がついています。そして本体中央のロゴの周囲にある白いリングは……そう! 『iPod』のスクロールホイール!? ……っぽいですが、クリックしても回してもビクともしません。
つまりコレは単なる飾りなので、ムリヤリ動かそうとしないでください。
※もしも回ってしまったら初期不良の可能性があるので購入店に問い合わせた方がよいです。
『iDiskk』の具体的な使い方を紹介!
iPhoneで『iDiskk』を使用するには、事前に無料のアプリ『iDiskk Pro』をインストールしておく必要があります。このアプリさえインストールしておけば、iPhoneに『iDiskk』を取り付けた瞬間に、「32GBのUSBメモリー」として認識。
そしてこのアプリ経由でUSBメモリーの中を見たり、ファイルの保存が可能になります。ここでは使い方を詳しく説明していきましょう。
『iDiskk』を使用するには、まずiPhoneにアプリ(iDiskk Pro)をインストールしておく。
※iDiskkアプリは下記からダウンロード可能です。
『iDiskk Pro』をインストールしたiPhoneに『iDiskk』を接続すると、下記のような画面が表示されます。
パソコンの画像・映像ファイルをiPhoneにコピーする方法
1:PC/MacのUSBポートに『iDiskk』を接続し、
『iDiskk』内にファイルを保存しておく
↓
2:iPhoneでアプリ『iDiskk Pro』を起動し、画面下部のタブから「iDiskk」を選択
↓
3:『iDiskk』の中が表示される
↓
4:コピーしたいファイルを選択(複数選択も可能)
↓
5:画面左下の「オペレーション」アイコンをタップ
↓
6:「カメラロール」を選択
↓
7:iPhoneのカメラロール内に画像・映像が保存される
iPhoneの写真・映像を『iDiskk』にコピーする方法
準備:iDikkをiPhoneのLightning端子に接続します
↓
1:アプリ『iDiskk Pro』の下部にあるタブから「iPhone」をタップ
↓
2:「カメラロール」を選択
↓
3:コピーしたい写真を選択
↓
4:画面右下のアイコンをタップしてファイルをコピー
↓
5:コピー先の選択画面が出るので『IDISKK』をタップ
↓
『iDiskk』内の保存フォルダーを選択
↓
6:「貼り付け」をタップ
すべてのiPhoneユーザーに使ってほしいスグレモノ!
文章で説明するとややこしく感じるかもしれないが、実際に行うととてもカンタン! 解説では画像・映像のコピー方法を説明したが、PCで作成したドキュメントファイル(TXT、PDF、PPTなど)をiPhoneにコピーすることも可能。
また、転送に使用するアプリ『iDiskk Pro』は簡易音楽プレイヤー機能も搭載しているため、USBメモリー内に保存した音楽ファイルを再生できます。
『iDiskk』を一般的な32GBのUSBメモリーと比較するとかなり高価と感じるかもしれませんが、iPhoneでUSBメモリーが使える利便性を考えると、この価格も納得していただけるはず。iPhoneとパソコンを持っている方には、ぜひ使っていただきたいです。便利すぎて手放せなくなるはずです。
コメント
当サイトでは、最新のiDiskkを使用していないのでチェックできませんが、iDiskkは国内に会社がないようなので輸入している販売店さんに問い合わせるのがよいかと思います。
同じくパソコンにもipadにも認識しなくなりました。1ヶ月経たずにちーーーーんです。
パソコンがUSBを認識しません。どうすればいいですか?
Idisskの映像はiDiskk proにのみコピーされます。idissk proからipadなりiphoneの写真へのコピーは出来ないのですか?
2016年執筆のレビュー当時使用していたiDiskkでは、アプリから端末へもデータを移行できたと記憶していますが、最新の機種では確認していません。可能であれば、メーカーか販売元にお問い合わせしていただくのが確実かもしれません。