集大成となる画集『池上遼一 Art Works 男編&女編』発売! 記念トークイベントも開催 集大成となる画集『池上遼一 Art Works 男編&女編』発売! 記念トークイベントも開催 UZUREA News 公開:2019年11月19日(6年前) / 更新:2025年6月24日 コメント 0件 クリエイティブ漫画・アニメイベント池上遼一漫画 Post X Share Facebook B! はてブ LINE 当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。 古くは『男組』、近年では『HEAT -灼熱-』や『BEGIN』などで知られる漫画家池上遼一の集大成となる画集『池上遼一 Art Works 男編&女編』が、 2019年12月上旬に刊行されます。本画集は、『男編』&『女編』の2冊組、合計288ページというボリュームの豪華決定版! さらには、本画集購入者を対象としたトークイベント&サイン会の開催も決定しました。 記事の索引1 『池上遼一 Art Works 男編&女編』1.1 『男編』の構成1.2 『女編』の構成1.3 商品概要2 『池上遼一 Art Works 男編&女編』トークイベント&サイン会2.1 イベント概要3 池上遼一(いけがみ りょういち) プロフィール4 関連リンク 『池上遼一 Art Works 男編&女編』 池上遼一 Art Works 男編&女編 人気作の肉筆原稿をオリジナル・スキャン。絵具の濃淡やペンタッチを忠実に再現!! 刊行によせて、池上遼一氏のメッセージを収録! 盟友・武論尊(史村翔)氏特別インタビュー収録! 英語版『Cryingフリーマン』のために、描き下ろされた絵を本邦初公開!! 幻の未単行本化作品『殺し屋ども』を生原稿Ver.で初収録!! 大型サイズ&全ページフルカラー印刷の豪華仕様です。 池上遼一 Art Works 男編&女編 玄光社 Amazonでのレビューを見る 復刊ドットコムで購入 Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索 『男編』の構成 池上遼一 Art Works 男編 第1章 ドラマを作る男たち 『クライングフリーマン』『傷追い人』『I・餓男〈アイウエオボーイ〉』(以上、原作 小池一夫) 『オデッセイ』『サンクチュアリ』(以上、原作 史村翔) 『HEAT -灼熱-』(原作 武論尊) 第2章 少年たちの活躍 『男組』『男大空』(以上、原作 雁屋哲) 『殺し屋ども』(単行本未収録作品の初収録) 第3章 少年時代 第4章 漢〈おとこ〉の生き様 『信長』(原作 工藤かずや) 『覇 -LORD-』(原作 武論尊) 『BEGIN』(原作 史村翔) 武論尊特別インタビュー 『“池上遼一を潰す気か” 叱責で始まった名コンビ』 池上遼一 Art Works 男編 イメージ 『女編』の構成 池上遼一 Art Works 女編 第1章 ドラマの中で輝く女たち 『クライングフリーマン』『傷追い人』『I・餓男〈アイウエオボーイ〉』(以上、原作 小池一夫) 『女狼牙』 『修羅雪姫 外伝』(原作 小池一夫) 『サンクチュアリ』『ストレイン』『BEGIN』(以上、原作 史村翔) 第2章 少女の世界 『男組』(原作 雁屋哲) 『舞』(原作 工藤かずや) 第3章 名作文学の女たち 『地獄変』(芥川龍之介) 『心中天の網島』『曽根崎心中』(以上、近松門左衛門の浄瑠璃) 『天守物語』(泉鏡花) 『藤十郎の恋』(菊池寛) 『刺青』(谷崎潤一郎) 『ウニデス潮流のかなた』(橘外男) 『お勢登場』(江戸川乱歩) 第4章 幻想の美少女集 『クリスタル・アイ』 第5章 妖し女画集 『水中花』 『人魚』 『ピアス』 『蛇』 『魔都』 『夕雨子のころ』 『ベスティア -流月抄 完全版-』 池上遼一 Art Works 女編 イメージ 刊行によせて 『時代の空気にさらされて描き続けた“女”像 -池上遼-』 商品概要 著者: 池上遼一 出版社: 玄光社 製品仕様: A4変型判/BOX仕様2冊セット・帯付き(分売不可)〈男編〉144p、〈女編〉144p/オールカラー/日本語 品番: GITP10127A ISBNコード: 9784768312667 発売日: 2019年11月30日※銀座 蔦屋書店限定で11月22日(金)より特別先行販売。 価格: 4,950円(税込) 池上遼一 Art Works 男編&女編 玄光社 Amazonでのレビューを見る 復刊ドットコムで購入 Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索 『池上遼一 Art Works 男編&女編』トークイベント&サイン会 銀座 蔦屋書店にて、『池上遼一 Art Works 男編&女編』の発売を記念したトークショー&サイン会が開催されます。 『池上遼一 Art Works 男編&女編』トークイベント&サイン会詳細 今回本書の編集を担当した、メモリーバンク㈱の綿引勝美氏を聞き手に、日本の劇画界を代表するリビングレジェンド池上遼一氏に話を伺います。 トークショーの後にはサイン会も開催予定! さらに、当日の参加者には、特別イラストカードがプレゼント! ※イベント&サイン会への参加は銀座 蔦屋書店店頭またはT-Siteショッピングオンラインショップにて本画集を購入した方のみの参加となります。 ※オンラインショップでの受付は2019年11月28日(木)午前10時の受注分までとなります。 イベント概要 イベント名: 【トークイベント&サイン会】『池上遼一 Art Works 男編&女編』刊行記念 開催日時: 2019年11月29日(金) 19:00~21:00 開催場所: 銀座 蔦屋書店 BOOK EVENT SPACE 定員: 60名 T-Siteショッピングオンラインショップ池上遼一 Art Works 男編&女編【トークイベント&サイン会参加対象書籍】 池上遼一(いけがみ りょういち) プロフィール 1944年5月29日、福井県に生まれる。 1961年、貸本劇画誌「魔像」(日の丸文庫)に発表の『魔剣小太刀』でデビュー。 1966年、「月刊漫画ガロ」に発表した『罪の意識』により水木しげるのアシスタントとなる。 1968年、「週刊少年キング」に短編を発表後、『追跡者』(原作 辻真先)を連載。以降、雁屋哲、小池一夫、武論尊(史村翔)らと組んで話題作を次々に発表していく。 2002年、『HEAT -灼熱-』(原作 武論尊)で第47回小学館漫画賞受賞。 2005年4月より大阪芸術大学キャラクター造形学科教授に就任。 代表作に『I・餓男(アイウエオボーイ)』『クライングフリーマン』(以上、原作 小池一夫)、『男組』(原作 雁屋哲)、『サンクチュアリ』『BEGIN』(以上、原作 史村翔)など多数。 関連リンク 池上遼一.database by Otoshibumi Craft Lab. – 公認サイト 【トークイベント&サイン会】『池上遼一 Art Works 男編&女編』刊行記念 | 銀座 蔦屋書店 池上遼一 Art Works 男編&女編 玄光社 Amazonでのレビューを見る 復刊ドットコムで購入 Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索 漫画家本vol.12 池上遼一本 (少年サンデーコミックススペシャル) 小学館 ¥798 (2025/07/06 09:08:47時点 Amazon調べ-詳細) Amazonでのレビューを見る Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索