音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』。
そのアニメ化を記念して、まだヒプマイに触れていないけど気になるというヒプマイ初心者向けの企画『はじめてのヒプノシスマイク』が、2020年8月24日よりスタートしました。日本HIPHOP界のレジェンド Zeebra氏によるHIPHOP解説動画など、様々なコンテンツが順次公開される予定です。
記事の索引
アニメ入門企画『はじめてのヒプノシスマイク』
2017年9月より始動した、音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』。日本のヒップホップシーンを牽引するラッパー・トラックメーカーがクリエイターとして参加した本格的な楽曲、その楽曲を歌い上げる個性的なキャラクター達は、いま若者を中心に爆発的な支持を得ており、コミカライズ、アプリゲーム化、舞台化など、様々なメディアミックス展開を広げています。

特設ページ より
そして、2020年10月2日(金)24:00からの放送が決定したTVアニメ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima。その放送に先駆けて、アニメ公式サイト内特設ページにて、ヒプマイ初心者向けの様々なコンテンツを公開する『はじめてのヒプノシスマイク』企画が本日か2020年8月24日よりスタート。5つのコンテンツがアニメ放送日まで更新されます。
【企画1】 ヒプアニ -Division Rap School-
日本HIPHOP界のレジェンド Zeebraさんを講師に迎え、山田一郎役 木村 昴さんと一緒にHIPHOPの様々な用語を勉強していく全12回の授業動画です。HIPHOPの基礎用語を知っておくと、アニメもますます楽しくなること間違いなし!
※8月24日より、毎週月曜・金曜更新
特別出演:Zeebra
東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。レーベル「GRAND MASTER」代表。1997年、ソロとしてメジャーデビュー。日本語におけるラップを新たな次元へと引き上げ、ヒップホップ・シーンの拡大に貢献した立役者。常に上のレベルを追求し、その存在感と行動力は男女を問わず世代を跨ぎカリスマ的存在となっている。
近年ではラップ・ブームに火を着けたMCバトル番組「フリースタイルダンジョン(テレビ朝日)」や「ハイスクールダンジョン (ABEMA)」のテレビ番組のオーガナイズや、ヒップホップ・フェス「SUMMER BOMB」のプロデュース、ヒップホップ専門ネットラジオ局「WREP」の開局なども手掛けてる。また、渋谷区の中学校にて「日本語ラップ講座」の特別講師を務めたり、慶應義塾大学(三田キャンパス)にて現代芸術の講師として教鞭をとるなど、幅広く活動を展開している。
【企画2】 原作楽曲プレイリスト
「まだ『ヒプノシスマイク』の音楽を聴いたことがない」「気になるけど何から聴けばよいかわからない」という方へ、アニメ放送前にこれだけは聴いてみてほしい! という楽曲をピックアップしました。※9月2日(水)公開
【企画3】 キャラクター相関図
TVアニメ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaに登場する12名のキャラクターの関係性をまとめます。※8月26日(水)公開

【企画4】 キャラクター紹介マンガ
TVアニメ『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Animaに登場する12名のキャラクターのプロフィールを、一人1ページのマンガでご紹介します。※9月9日より毎週水曜更新
【企画5】 用語集
これまで『ヒプノシスマイク』を知らなかった方も大丈夫! アニメ放送前に知っておくと安心な用語をご紹介します。さらに『ヒプアニ-Division Rap School-』でも紹介したHIPHOP用語もまとめているので、動画とあわせてチェックしてみてください!
『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima 作品情報
©『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rhyme Anima製作委員会
放送情報
- TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ:10月2日(金)24:00~
- MBS:10月3日(土)26:08~
- テレビ愛知:10月3日(土)25:20~
- アニマックス:10月17日(土)23:00~
- ABEMA:10月2日(金)24:00~ ※地上波同時配信
ほか各種プラットフォームにて配信
※放送開始日・放送日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。予めご了承ください。
スタッフ
- 原作・音楽制作:EVIL LINE RECORDS
- 監督:小野勝巳
- シリーズ構成:吉田 伸
- キャラクターデザイン:芝 美奈子
- 総作画監督:芝 美奈子・落合 瞳・竹内由香里
- サブキャラクターデザイン:川口千里・新谷真昼
- プロップデザイン:江間一隆
- 美術監督:岡本綾乃
- 色彩設計:ホカリカナコ
- 撮影監督:宮脇洋平
- CG監督:野間裕介
- 編集:西村英一
- 音楽:R・O・N
- 音響監督:本山 哲
- 音響制作:HALF・H・P STUDIO
- 制作:A-1 Pictures
オープニングテーマ
ヒプノシスマイク -Rhyme Anima-
作詞/作曲/編曲:invisible manners
歌:Division All Stars(EVIL LINE RECORDS)
キャスト
- 山田一郎:木村 昴
- 山田二郎:石谷春貴
- 山田三郎:天﨑滉平
- 碧棺左馬刻:浅沼晋太郎
- 入間銃兎:駒田 航
- 毒島メイソン理鶯:神尾晋一郎
- 飴村乱数:白井悠介
- 夢野幻太郎:斉藤壮馬
- 有栖川帝統:野津山幸宏
- 神宮寺寂雷:速水 奨
- 伊弉冉一二三:木島隆一
- 観音坂独歩:伊東健人
- 東方天乙統女:小林 ゆう
- 勘解由小路無花果:たかはし 智秋
関連リンク
- ヒプノシスマイク 公式サイト
- ヒプノシスマイク 公式Twitter @hypnosismic
- ヒプノシスマイク 公式Youtubeチャンネル
- 【ゲーム】 ヒプノシスマイク A.R.B 公式サイト
- 【ゲーム】 ヒプノシスマイク A.R.B 公式Twitter @hypnosismic_arb
- 【TVアニメ】 ヒプノシスマイク Rhyme Anima 公式サイト
- 【TVアニメ】 ヒプノシスマイク 公式Twitter @hypnosismic_RA
- 【舞台】 ヒプノシスマイク Rule the Stage 公式サイト
- 【舞台】 ヒプノシスマイク Rule the Stage 公式Twitter @hm_rtstage
※推奨ハッシュタグ #ヒプアニ