いよいよ2017年12月9日に第1話の劇場公開がはじまる映画シリーズ『ガールズ&パンツァー 最終章』。
『最終章』の文字に若干の寂しさを感じつつも、新ストーリーとキャラクターの登場に対する期待感で少しづつそわそわしている昨今です。
今回はその上映にあわせてローソンが展開している『ガールズ&パンツァー 最終章 キャンペーン』として、コラボパッケージのおにぎりセットが販売されていたので、即ゲット&食べてみました。
パッケージと大洗のゆるキャラ『アライッペ』
パッケージには『大洗猟師一艘引きしらす使用』と書いてあります。
しらすの漁には一艘引き(船1艘で網を引く)と二艘引が(同、2艘で引く)きあり、一艘引きは難度がやや高い分、小回りの利く運用が可能なので捕れるしらすの鮮度が良くなるそうです。
旗つきまくりの海運丸の写真、おにぎりのイラスト。そして大洗のゆるキャラ『アライッペ』とその横でチアコスをしている西住殿が描かれています。
アライッペ、クリがハマグリで回りのはシラスみたいです。着ぐるみは、なんていうかアレです。だが、まあ、かわいいかもしれない、といった所のバランスが良いですね。
ガールズ&パンツァー 最終章コラボ『大洗水揚げしらすのおにぎりセット』の、1食あたりのカロリーは437kcal。 これだけなら成人としてはヘルシーな量ですね。
開封~おにぎり食べましょう
そんな訳で開封。中身はスタンダードなおにぎりセット感ありますが、シラスがふんだんに使われているという事で、カルシウムとか沢山摂取できそうです。味噌大根漬けと書かれた沢庵(たくわん)が入っています。
『梅しらすおにぎり』は白ゴマが振りかけてあって、中に梅とシラスがたっぷり入ってます。梅はカリカリタイプを砕いたもので、種は入っていません。予想してたよりちょっとあっさりとした味付け。
『醤油ご飯おにぎり しらすいり』はその名の通り、醤油ごはんのおにぎりにしらすの中にしらすが、こちらもたっぷりはいっています。醤油ごはんに味がついているので、やはりしらすの味はあっさりに感じます。
最後は『ワカメしらすおにぎり』、こちらは中に入っているのではなく見ての通り、ワカメとしらす、あとゴマが混ぜてあるタイプです。さっぱりしていておいしいです。期待通りの味でした。
感想とまとめ
全体としてややさっぱりした味わいですが、外食中心で塩分が気になる筆者にとっては丁度ヘルシーに感じる位で良かったです。
コラボ商品という事ですが、別段割り高な感じもなく可愛いパッケージを見ながら軽めのランチにするには丁度よいと思います。映画上映前のそわそわ時期に楽しむ縁起物という感じで。
ローソンではこれからも、いくつかオリジナルグッズが展開される様ですので、興味のある方は映画情報共々チェックしてみてはどうでしょうか!
おまけ
まったく無意味ですが、絵心の無い筆者が作成した透過PNGおにぎり画像データを置いておきます。全く需要は無いと思いますが、当データに限っては商用・個人問わず自由にダウンロードご利用ください。
『しらす』の描画を少しだけがんばりました。