フォントワークスのフォント年間定額制サービス『LETS(レッツ)』は2021年2月16日から新価格での提供がはじまります。
1契約、1ユーザー2台まで同時利用が可能となりPC間でフォントリストを同期できます。
価格はこれまで、新規入会時に入会金30,000円(1事業所毎 税別)と、年会費 24,000円(税別) / 1PCだったのが、入会金を廃止し年間45,000円(税別)となります。
また、リニューアルキャンペーンとして、初年度料金20%OFF、3ヵ月無料(実質利用15ヵ月)のお得なクーポンが手に入る事前登録特別キャンペーンを実施中です。
Index
年間定額制フォントサービス『LETS』 2021年新価格
年間定額制フォントサービス『LETS』を2021年2月16日にリニューアル。これまでと変わらない使いやすさに加え、より良いクリエイティブ環境を実現するライセンス形態と機能をそなえた、現代をリードするフォントライセンスへパワーアップして生まれ変わると発表しています。
『LETS』 とは2002年からフォントワークス株式会社が提供している、業界初の年間定額制フォントサービスLeading Edge Type Solutionの略。高品位でバラエティ豊かな同社のフォントがすべて使用できるサブスクリプション・フォントサービス。日本語、欧文、韓国語、簡体字、繁体字、タイ、ヘブライなどの各種フォントが提供されています。
新しい『LETS』 の特徴
- ユーザー単位のライセンス形態
新しい『LETS』はユーザー単位のラインセスに。利用フォントの情報はユーザー情報に紐づくので、PCを乗り換える際にフォントのインストール/アンインストールする手間が必要なくなります。 - Webベースでインストール
フォントのインストールはWebサイトにログインするだけ。新しい『LETS』でのフォントアクティベーションは、Webで管理する形に変わります。 - 2台まで同時接続可能
1ユーザーあたり、フォントをインストールできるPCを2台まで登録し利用可能に。1台は勤務先のPCで、もう1台はテレワークでなど、別の場所にあるPCでも利用することができるようになります。 - PC間でフォントリストを同期
Webサイトでログインし、使用したいフォントやお気に入りのフォントなどをリスト化して管理できる。リスト単位でアクティベートの管理ができ、リストはPC間で同期されます。 - 新価格
30,000円の入会金は撤廃。新しい『LETS』は年会費45,000円のみで、同時接続2台を実現するユーザーライセンスに生まれ変わります。 - 既存ユーザーは、当面旧LETSが利用できる
2月16日以降も、現在ご契約しているLETSに内容・サービスは引き続きご利用で、この(旧)サービスの終了時期については未定。新LETSを利用する場合は新規契約手続きが必要ですが、自動的に新LETSへの移行は行われません。(旧LETSが不要な場合は契約解除手続きも別途必要)
既存ユーザー、長期的利用者にとっては実質的値上げに
入会金30,000円が廃止されたとはいえ、フォントワークス/MonoType/モトヤ/イワタの各LETSプログラムは年会費が24,000円(税別)→45.000円(税別)となります。1事業所=1ユーザーで利用している場合、初年度の費用こそ安くなりますが、サブスクリプションサービスとして継続して利用する限り、2年目以降は実質値上げとなる価格改正です。
項目 | フォントワークス LETS Monotype LETS モトヤ LETS ワタ LETS 各旧価格 2020年2月中旬まで | フォントワークス LETS Monotype LETS モトヤ LETS ワタ LETS 各新価格 2020年2月中旬より | 昭和書体LETS YOON LETS 各旧価格 2020年2月中旬まで | 昭和書体LETS YOON LETS 各新価格 2020年2月中旬より |
---|---|---|---|---|
初年度入会費 (税別) | 30,000円 | 0円 | 30,000円 | 0円 |
年会費 (税別) | 24,000円 | 45,000円 | 12,000円 | 15,000円 |
初年度費用 試算 (税別) | 50,400円 | 45,000円 | 42,000円 | 15,000円 |
2年目の合計 費用試算 (税別) | 74,400円 | 90,000円 | 54,000円 | 30,000円 |
※これまで、旧LETSいずれかの契約に追加オプションとして提供されていた中国語フォントの利用契約『方正LETS』に関しては、個別契約の対象と変更。価格は 60,000円/年間(税別)。
この2台目のPCにインストールできるという点で利便性は向上しているものの、情報公開後ネット上ではやや否定的な意見も目につきました。フリーランス、副業など、新たな働き方が求めらるクリエイター達にとって、継続的な負担が増えるのは避けたい所ですが……。
なお、同じく1000書体以上の日本語&欧文フォントが利用できるサブスクリプションサービスである、MORISA(モリサワ)の『モリサワパスポート』は、入会金無料、年会費49,800円(税別)にて提供されている上、長期利用すると独自の値下げ価格にて更新出来ます。
事前登録キャンペーン 初年度料金が20%OFFで15ヵ月利用
リニューアルに先立ち、事前登録(無料)によるお得なキャンペーンが実施されています。サービス開始の情報がいち早く届くとともに、新規契約時や、現『LETS』からの切り替え時に利用できる、初年度料金20%OFF、3ヵ月無料(実質利用15ヵ月)のお得なクーポンが届くとのことです。
キャンペーン概要
- キャンペーン期間:2021年1月19日(火)~2021年2月15日(月)23:59
- 登録サイト:https://lets.fontworks.co.jp/
また、事前登録をした方の中から抽選で100名様に『フォントワークス書体見本帖』がプレゼントされるそうです。
※賞品の発送をもって当選者の発表となります(2021年3月初旬予定)。
※事前登録により、新規の契約や現契約の切り替え対応が自動的に行われることはありません。
※サービス開始の際、登録メールアドレスにお知らせが届きます。
新しい『LETS』 製品概要
提供開始日 | 2021年2月中旬 |
---|---|
提供製品と 年間利用価格 |
|
補足事項 |
|
関連リンク
- Fontworks|フォントワークス
- フォントワークス株式会社 | Facebook
- Fontworks / フォントワークス (@Fontworks_Inc) / Twitter
- Fontworks / フォントワークス(@fontworks) • Instagram