デザイナー 加藤雅士氏による『フロップデザイン』よりイチバン可愛い!を目指して作られたフォント『とらいあんぐる』が2022年10月に公開されました。
無料ダウンロードできるお試し版『とらいあんぐるDemo』は商用不可ですが、製品版『とらいあんぐる』(1500円・税込)は商用申請不要のロイヤリティフリーとなっています。
記事の索引
フロップデザイン 新作フォント『とらいあんぐる』
フロップデザインから、新作フォント『とらいあんぐる』が2022年10月に公開されました。

公式サイトより
三角形の形が印象的な『とらいあんぐる』は、タイトルロゴ・見出し向けのキュートな丸ゴシック体。文字の切れ方とつながり方がとてもポップで、使うだけで楽しいデザインが生まれそうです。
懐かしさと未来感のふたつの要素のあるレトロフューチャーな世界観は唯一無二。ロゴデザイン、動画サイトへの文字入れ、漫画への使用などで大活躍しそうです。
とらいあんぐる 文字見本


- とらいあんぐる:収録文字数785字
- とらいあんぐるoutline:収録文字数389字(製品版のみ)
- OpenType機能
- 詰め組み機能
- ペアカーニング(仮名・プロポーショナル欧文)
- 字形切り替え機能(1つの文字で異なる字形を用意しています。製品版のみ。)
※収録文字はアルファベット、ひらがな、カタカナ、約物の一部。漢字は収録されていないのでAdobe Illustrator、Adobe InDesignなどで任意の漢字のフォントを組み合わせてご利用ください。
枠付デザイン

公式サイトより
標準の形に加えて、外枠(アウトライン)のデザインが用意されています。単純なアウトラインではなく、食い込み処理が加えられたりと、さらにポップなデザインになっています。
濁点デザイン

公式サイトより
個性的な標準のリボン型の濁点は、最高のかわいらしさ。標準の濁点以外にも、8種類の異なる濁点が字形の切り替えで使用できます。
※Adobeなど一部のソフトウェアに限られます。利用できない方の為に、pdfとjpegにて文字の字形一覧も用意されています。
別字形デザイン

公式サイトより
1つの文字で異なる字形が用意されています。読みやすさを重視したい、もっと読みにくくしたいなど柔軟に対応が可能です。
グラフィクデザイン使用例




フォント混植例

公式サイトより
『とらいあんぐるDemo』について
『とらいあんぐるDemo』は、無料ダウンロードできる日本語書体。『とらいあんぐる』のみ収録のお試し版。商用禁止で縦書き不可とのことです。また、濁点の字形の切り替えはできません。
製品版の『とらいあんぐる』について
製品版はあらゆる商用・デザイン用途(印刷物・ゲーム・アプリ・映像・動画・ロゴ・同人作品)に使用できる、商用申請の必要のないロイヤリティフリーの書体とのことです。収録文字数も増えて、合計2フォントが収録されています。
1商品(1ライセンス)につき1ユーザー1PCのみがご利用いただけます。複数人で使用する場合は必ず人数分の購入が必要です。
動作環境
- Mac:システム/OS X対応(10.x)〜最新のOS X
- Windows:OS/日本語版Windows2000、XP、VISTA、Windows7〜11
- フォント形式:OpenTypeフォント
関連リンク
- フロップデザイン 公式Webサイト
- フロップデザイン⌘フォントデザイナー(@flopdesign) / Twitter
- 加藤 雅士 | Facebook
- フロップデザイン(@flopdesign.font) Instagram
- フロップデザインのフォントキャンプ note