デザイナー・加藤雅士氏による『フロップデザイン』より、漢字も使える2種を含む8種が収録されたフォント『かなたとひなたDeluxe』が公開されました。
バリエーションとして太さや製品版は6,980円(税込)で販売されています。
Index
フロップデザイン フォント『かなたとひなたDeluxe』
フロップデザインから、漢字も使える2種を含む計8種が収録されたフォント『かなたとひなたDeluxe』が登場しました。

公式サイトより
2021年12月に公開されたフォント『かなたとひなた』に含まれるSmallとLargeのふたつがR、E、Bの3ウェイト(合計6ウェイト)となり、さらに『かなたとひなた漢』『かなたとひなた手描き』の2種のフォントも追加された合計8フォントのセット。
温かみ・優しさ・手作り感のあるシーンにベストマッチする丸ゴシック体。ロゴデザイン、写真への文字入れ、漫画への使用などで特に大活躍しそうです。
文字デザイン
ラフな手描きの勢いを感じさせつつも・文章としての読みやすさを考えて作られた書体デザイン。やさしい雰囲気とかっこいい勢いの両方の要素があり中性的な印象になっています。
基本の2種『Small』『Large』

公式サイトより
『かなたとひなた』は、丸ゴシック体で一番小さいサイズのSmallと、伸びやかで大きなLargeのセットです。
SmallとLargeの2種類を組み合わせると、より手描きらしい抑揚のある表現が可能。その際はSmallをまず文章全体に使用し、所々をLargeに変更するのがオススメだそうです。
全8種のフォント構成について
『かなたとひなた』の基本となるSmallとLargeはそれぞれR(レギュラー)・B(ボールド)・E(エクストラボールド)の3種類の太さとなりました。

公式サイトより
これに加え漢字と組み合わせた『かなたとひなた漢』と、手描き風の『かなたとひなた手描が追加。共に収録文字数は4,600文字。
- かなたとひなたSmall-R ※1
- かなたとひなたSmall-B ※1
- かなたとひなたSmall-E ※1
- かなたとひなたLarge-R ※1
- かなたとひなたLarge-B ※1
- かなたとひなたLarge-E ※1
- かなたとひなた漢 ※2
- かなたとひなた手描き ※2
※1:Small(R、B、E)とLarge(R、B、E)は、アルファベット、ひらがな、カタカナ、約物の一部で構成、合計360字
※2:『漢』『手描き』 は収録文字数4,600文字(第一水準2965文字+第二水準475文字+ひらがな.カタカナ.約物.記号.アルファベット等1160文字)

公式サイトより
フォント組み見本(混植例)

公式サイトより

公式サイトより

公式サイトより
グラフィクデザイン使用例








かなたとひなたDemoについて
『かなたとひなたDemo』は、無料ダウンロードできる日本語書体。『かなたとひなたSmall』のみ収録のお試し版。商用禁止で、一部の文字が非表示となります。
製品版の『かなたとひなたDeluxe』について
製品版『かなたとひなたDeluxe』の購入者はあらゆる商用・デザイン用途(印刷物・ゲーム・アプリ・映像・動画・ロゴ・同人作品)に使用できる、商用申請の必要のないロイヤリティフリー。
1商品(1ライセンス)につき1ユーザー1PCのみがご利用いただけます。複数人で使用する場合は必ず人数分の購入が必要です。
フォント詳細
- フォント形式:OpenTypeフォント、TrueTypeフォント
- 詰め組み機能
- ペアカーニング(仮名・プロポーショナル欧文)
- 字形切り替え機能(1つの文字で異なる字形を用意しています。)
- 収録文種類:
- かなたとひなた:ひらがな・カタカナ・アルファベット・記号類の一部
- かなたとひなた漢/手描き:第一水準2965文字+第二水準475文字+ひらがな.カタカナ.約物.記号.アルファベット等1160文字
- 収録文字数:
- かなたとひなた:360字
- かなたとひなた漢/手描き:4,600文字
- 動作環境:
- Mac:システム/OS X対応(10.x)〜最新のOS X
- Windows:OS/日本語版Windows2000、XP、VISTA、Windows7、Windows8、Windows10、Windows11
関連リンク
- フロップデザイン 公式Webサイト
- フロップデザイン⌘フォントデザイナー(@flopdesign) / Twitter
- 加藤 雅士 | Facebook
- フロップデザイン(@flopdesign.font) Instagram
- フロップデザインのフォントキャンプ note