ファストフードはその名の通り、手軽に食べられるのが魅力です。ただ、ハンバーガーやポテトだけだと野菜不足が気になる方も多いのではないでしょうか。そんな時に注目したいのが具だくさんなスープ。個人的にはスープの方が野菜が煮込まれている分、サラダよりも食べやすく手軽に野菜が摂れると感じています。
自宅では野菜スープをよく作る筆者ですが、そういえばバーガーチェーンのスープはあまり飲んだことがありませんでした。
そこで今回は、大手ハンバーガーチェーンの野菜スープの食べ比べをしてみたいと思います!
Index
『クラムチャウダー』『ベジタブルスープ』『ミネストローネ』
ハンバーガーチェーンのスープレビュー!
レビューするのはモスバーガー、フレッシュネスバーガー、クアアイナの野菜スープ。今回は具が豊富に入っているスープに限定して調査しました。
店名 | モスバーガー | フレッシュネス バーガー |
クアアイナ | クアアイナ |
---|---|---|---|---|
商品名 /写真 |
クラムチャウダー![]() |
ベジタブルスープ![]() |
クラムチャウダー![]() |
もち麦と7種野菜のミネストローネ![]() |
価格 | 320円 | 380円 | 450円 | 450円 |
内容量 |
180g | 不明 | 不明 | 不明 |
カロリー | 119kcal | 74kcal | 不明 | 不明 |
評価 | ★★★ (3.5) |
★★★★★ (5) |
★★★★ (4) |
★★★★ (4.5) |
すべてワンコイン以下で頼めるお手軽さが嬉しいですね!今回も出来立てを店内でいただいてレビューしています。
モスバーガー『クラムチャウダー(320円)』 レビュー
まずはモスバーガーのクラムチャウダーから。
中にはじゃがいも、ベーコン、みじん切りの玉ねぎ、あさりが入っていました。特にじゃがいもがホクホクしていて美味しいです。クリーミーかと思いきや、後味が濃厚すぎないので飲みやすく感じました。
今回レビューする中で一番リーズナブルですが、スープはたっぷり入っています。
一方で具材が小さめなので、食べ応えという点ではやや物足りなさを感じました。
甘さ | ★★★★(4.5) 甘みが強めで美味しい。 |
---|---|
具材の豊富さ | ★★★(3) 種類は豊富だが、具材はやや小さくて量が少なめ。 |
クリーミーさ | ★★★★(4) クリーミーだが濃厚すぎないので飲みやすい。 |
コストパフォーマンス | ★★★(3.5) スープはたっぷりだが、具材がやや少なく感じた。 |
総合評価 | ★★★(3.5) 優しい味でハンバーガーとの相性が良い。 具だくさんなスープとしては少し物足りないかも。 |
(最大星5つ/0.5刻み/9段階評価)
フレッシュネスバーガー『ベジタブルスープ(380円)』
続いてはフレッシュネスバーガー。こちらはなんと1日に必要な野菜の3分の1が摂れるそう!
実際に見てみると、納得の具だくさんです。キャベツ、にんじん、ズッキーニ、玉ねぎが入っていました。
食べ進めてもスープだけ残ることはなく、スープと具材はほとんど同じくらい入っていたように感じました。具材は大きめにカットされていて、野菜の程よいシャキシャキ感が楽しめます。
甘さ | ★★★(3) 野菜の甘みが出ていてさっぱりした味わい。 |
---|---|
具材の豊富さ | ★★★★(4.5) 種類は普通だが量が多いので食べ応えがある。 |
コストパフォーマンス | ★★★★★(5) ワンコイン以下でここまで具だくさんなのはお得! |
総合評価 | ★★★★★(5) 野菜不足を感じている人にぜひ頼んでもらいたい一品。 持ち運びできるカップで渡してくれたが、具材が多いのでそのまま飲むのは難しそう。 |
(最大星5つ/0.5刻み/9段階評価)
クアアイナ クラムチャウダー(450円)
続いてはクアアイナのスープ2品です。まずはクラムチャウダーから。
中にはあさり、マッシュルーム、にんじん、じゃがいも、ベーコンが入っていました。他のお店と比べると具材の種類が多めですね。
スープにかなりとろみがあるのが写真からも伝わると思います。濃厚なクラムチャウダーが好みという方におすすめです。
甘さ | ★★★★(4) 食べた瞬間はスープの甘みを感じるが、後味は意外とさっぱり。 |
---|---|
具材の豊富さ | ★★★★(4) 具材の種類が他のお店に比べて多い。 さらにごろっとした大きさなので食感が楽しい。 |
クリーミーさ | ★★★★(4) 豆乳のようなクリーミーさを感じる。 |
コストパフォーマンス | ★★★(3.5) 今回のレビューで価格が一番高いことを考えると平均的だと感じた。 |
総合評価 | ★★★★(4) 味が濃いハンバーガーとの相性が良さそう。 濃厚なスープが好きな方におすすめ。 |
(最大星5つ/0.5刻み/9段階評価)
クアアイナ もち麦と7種野菜のミネストローネ(450円)
最後はクアアイナのミネストローネです。
中には玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニ、もち麦が入っています。商品名に「7種の野菜」と書いてありますが、トマトを含めて肉眼で確認できたのはこの具材でした。もち麦も入っていて食べ応えがしっかりあるので、ハンバーガー単品と組み合わせても十分満足感を味わえます。
今回筆者はハンバーガーも一緒に食べましたが、クラムチャウダーより口の中をサッパリさせてくれるミネストローネの方が相性が良く感じました。
甘さ | ★★★(3.5) トマトの酸味が強すぎないので飲みやすい。 |
---|---|
具材の豊富さ | ★★★★(4.5) クラムチャウダーより具材がたくさん入っているように感じた。 |
コストパフォーマンス | ★★★★(4) レビュー商品の中では価格が高めだが、もち麦も入っていて食べ応えがある点が高評価。 |
総合評価 | ★★★★(4.5) 味がしっかり付いていて美味しい。 もち麦のプチプチ感など食感も楽しめる。 |
(最大星5つ/0.5刻み/9段階評価)
まとめ
今まで食べたことがなかった野菜スープに初挑戦しましたが、どの商品も美味しくてびっくりしました! 野菜の甘みやクリーミーさなど、本格的なスープの味が楽しめます。
野菜好きな筆者はフレッシュネスバーガーのベジタブルスープが好みでしたが、野菜が苦手な方にはクラムチャウダー、トマトが好きな方はミネストローネもおすすめです。
バーガーチェーンに行く機会がある方は、ぜひ野菜スープも一緒に注文してみてくださいね!