Amazon Musicは、期間限定のスタンプカード機能を使った『Mrs. GREEN APPLE サイン入り限定Tシャツが当たる』キャンペーンを2023年8月17日(木)~9月11日(月)の期間で実施しています。
Amazon Musicアプリ上にて、キャンペーン期間限定で使用できるスタンプカード機能を使い、スタンプをコンプリートさせると、抽選で”Mrs. GREEN APPLE メンバー全員のサイン入り”アマゾン限定Tシャツなどが計100名にプレゼントされます。
記事の索引 [索引非表示]
Amazon Music『Mrs. GREEN APPLE サイン入り限定Tシャツが当たる』キャンペーン
Amazon Musicは、モバイルアプリ上で対象の楽曲を「聴く」、対象のアーティストを「フォローする」ことでアーティストを応援する期間限定のスタンプカード機能を使った『Mrs. GREEN APPLEサイン入り限定Tシャツが当たる』キャンペーンを実施中です。
Amazon Musicの新ブランドキャンペーンシリーズ『もう聞いた?みんなの推し曲』に出演し、TVCM『もう聞いた?Mrs. GREEN APPLEの推し曲』が8月10日から放映中のMrs. GREEN APPLEを応援して、スタンプカードをコンプリートさせると、抽選で”Mrs. GREEN APPLEメンバー全員のサイン入り”アマゾン限定Tシャツをはじめとした景品が計100名にプレゼントされます。
なお、本キャンペーンはAmazon.co.jpのアカウントを持っていれば参加可能。スタンプカード機能はAmazon Musicモバイルアプリ上でのみ、また、2023年8月17日(木)~9月11日(月)のキャンペーン期間にのみ利用できます。
キャンペーン景品
- ”Mrs. GREEN APPLE メンバー全員のサイン入り” アマゾン限定Tシャツ(10名)
- アマゾン限定Tシャツ(サイン無し、90名様)
さらに、スタンプカードを完了した参加者全員に、 下記のコンテンツが期間中限定でアプリ内にて公開されます。
- Mrs. GREEN APPLE のサイン入り限定画像(全員)
- Mrs. GREEN APPLE からのボイスコメント(全員)
キャンペーン参加手順
事前準備:Amazon Musicアプリをインストールして、ログイン
まずはスマートフォンに『Amazon Musicのアプリ』をインストールしましょう。Amazonショッピングアプリや、Prime Videoのアプリでは参加できないのでご注意を。
インストールしたらアプリを起動し、Amazonアカウントでログインします。Prime会員やAmazon Music UNLIMITEDなどに参加していなくても(無料のAmazonアカウント)このキャンペーンには参加できるようです。
アカウントを持っていないという人はAmazon(日本版サイト)から無料でアカウントを作成しておきましょう。
期間限定スタンプカードを埋める
Amazon Musicモバイルアプリにログインし、期間限定スタンプカードを表示させてください。
獲得が必要なスタンプは3つ。対象の楽曲(「Magic」)を再生、対象のアーティスト(Mrs. GREEN APPLE)をフォロー、対象のプレイリスト(「もう聞いた? Mrs. GREEN APPLEの推し曲」)を再生する(1曲でOK)とスタンプカードが完成します。
スタンプカードが完成したら、景品応募を申し込んで完了です。
Mrs. GREEN APPLE Artist Profiles
2013年結成のロックバンド。2015年、EMI Recordsからミニアルバム『Variety』でメジャーデビュー。以来、毎年1枚のオリジナルアルバムリリースと着実なライブ活動を続け、2019年12月から行われた初の全国アリーナツアー『エデンの園』は東名阪公演(8万人動員)を即日ソールドアウト。
Amazon Music とは


Amazonより
『Amazon Music』は、Amazonが運営する音楽配信プラットフォーム。6種類のプランがあり、そのうち通常個人で利用できるものは『Amazon Music Free』『Amazon Prime Music』『Amazon Music UNLIMITED(個人プラン)』の3種類です。それぞれのプランの違いは下記の通り。
Amazon Music Free |
Amazon Prime Music |
Amazon Music Unlimited (個人プラン) |
|
---|---|---|---|
月額 | 0円 | 0円 (プライム会員費500円) |
1,080円 (プライム会員は880円) |
楽曲数 | 未公表 | 1億曲以上 ※シャッフル再生時のみ |
1億曲以上 |
広告 | あり | なし | なし |
ダウンロード/オフライン再生 | 不可 | 可能 | 可能 |
備考 | スキップ制限有り | Amazonプライム会員特典 | 空間オーディオ利用可能 |
Amazonアカウントを持っていれば誰でも『Amazon Music Free』が利用可能ですが、楽曲スキップ回数に制限がかけられていたり、広告が再生されるなど機能は限定的。お試し版という位置づけです。
また、プライム会員であれば追加料金無しで『Amazon Prime Music』が利用できます。楽曲数は『Amazon Music UNLIMITED』と同等の1億曲以上と魅力的ですが、シャッフル再生時のみという点は気を付ける必要があります。シャッフル再生については一部で大不評となったリニューアルのため利用時には自分にあったサービスか注意が必要です。
対して、『Amazon Music UNLIMITED』で1億曲以上の楽曲を任意で楽しめる上、HD、UHD音源での再生なども可能です。
- STANDARD DEFINITION (SD): 損失の多いオーディオファイル(圧縮音源)
- HIGH DEFINITION (HD): CD品質のオーディオファイル(ロスレス音源)
- ULTRA HIGH DEFINITION (UHD): CD音質以上のオーディオファイル(ハイレゾ音源)
※各音源の違いは下記の通り。詳しくはこちら。
また、特別なスピーカーシステムを使わなくても、いつものヘッドホンやスマートスピーカーで立体的な音響を楽しめる『空間オーディオ』が利用できます。
関連リンク
- Amazon Music
- Amazon Music JP(@amazonmusicjp) / X(Twitter)
- Amazon Music JP(@amazonmusicjp) • Instagram
- Amazon Music – YouTube