2022年10月から始まる秋期の新作アニメ作品を、公式サイトへのリンク付きで一覧表にまとめました。また、最速放送日と放送局、配信VODリンクを添えてありますので、気になった作品がすぐに確認できます。
併せて、筆者が気になっている、オススメ2022年秋アニメ作品をピックアップして紹介します。どのアニメを見ようかとお悩みの方は是非参考にしてください。
2022年秋アニメまとめ 公式サイトリンク付き一覧 番組表
2022年秋アニメは、『ゴールデンカムイ』や『SPY×FAMILY』など、大人気作品の続編が目白押し。人気が爆発した『PUI PUI モルカー』にも、待望の続編が登場します。
また、『チェンソーマン』『ブルーロック』など人気原作のアニメ化作品や、『うる星やつら』『令和のデ・ジ・キャラット』といった、リメイク作品にも注目したいところです。
本記事では、そんな2022年秋アニメの一覧表とともに、その中から特に気になる作品をピックアップしてご紹介します。
※2022年11月25日更新
※VODリンクは公開され次第順次追加していきますので、このページをブックマークしておくと便利です。
作品タイトル (公式サイトリンク) |
最速 TV放送日 |
最速 TV放送局 |
VOD 配信リンク |
---|---|---|---|
アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール | 10月2日(日) 22:30 |
MX | |
アキバ冥途戦争 | 10月6日(木) 24:00 |
MX,BS11 KBS京都 サンテレビ |
|
悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました | 10月1日(土) 22:30 |
MX | |
ある朝、ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生 | 未発表 | 配信のみ | |
異世界おじさん | 10月6日(木) 25:00 (#1より改めて放送、#8以降の未放送分は11/24(木)より) |
BS11 | |
宇崎ちゃんは遊びたい!ω | 10月1日(土) 26:30 |
ABC | |
うちの師匠はしっぽがない | 9月30日(金) 22:30 |
MX | |
うる星やつら | 10月13日(木) 24:30 |
フジ | |
エクセプション | 10月13日(木) | 配信のみ | |
永久少年 Eternal Boys | 10月10日(月) 26:20 |
フジ | |
おばけずかん!(第2期) | 10月5日(水) 7:05 『おはスタ』内 |
テレ東 | |
陰の実力者になりたくて! | 10月5日(水) 23:30 |
MX | |
「艦これ」いつかあの海で | 11月3日(木) 24:30 |
MX,BS11 | |
機動戦士ガンダム 水星の魔女 | 10月2日(日) 17:00 |
MBS,TBS | |
クールドジ男子 | 10月10日(月) 25:30 |
テレ東 | |
後宮の烏 |
10月1日(土)
23:30 |
MX,BS11 | |
ゴールデンカムイ 第四期 | 10月3日(月) 23:00 |
MX,BS11 | |
サイバーパンク エッジランナーズ | 9月13日(火) | 配信のみ | |
忍の一時 | 10月4日(火) 23:00 |
MX | |
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン | 10月7日(金) 24:30 |
MX,BS11 | |
シルバニアファミリー フレアのハッピーダイアリー | 10月6日(木) 19:22 |
MX | |
新米錬金術師の店舗経営 | 10月3日(月) 22:30 |
MX | |
SPY×FAMILY 第2クール | 10月1日(土) 23:00 |
テレ東 |
|
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- | 10月7日(金) 25:25 |
MBS,TBS | |
TIGER & BUNNY 2 Part2 | 10月7日(金) | 配信のみ | |
チェンソーマン | 10月11日(火) 24:00 |
テレ東 | |
チキップダンサーズ 2期 | 9月27日(火) 8:45 |
NHKE | |
デュエル・マスターズWIN | 9月4日(日) 8:30 |
テレ東 | |
転生したら剣でした | 10月5日(水) 23:00 |
MX | |
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- | 10月5日(水) 24:00 (初回24:30) |
テレ東 | |
トニカクカワイイ ~制服~ | 11月22日(金) |
配信のみ | |
女体化した僕を騎士様達がねらってます | 10月9日(日) 25:05 |
MX | |
農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。 | 10月1日(土) 22:00 |
MX | |
ハーレムきゃんぷっ! | 10月2日(日) 25:00 |
MX,BS11 | |
VAZZROCK THE ANIMATION | 10月5日(水) 22:30 |
MX | |
万聖街 | 11月11日(金) 24:00 |
MX,BS11 | |
ピーター・グリルと賢者の時間 Super Extra | 10月9日(日) 25:15 |
MX | |
ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科- | 10月5日(水) 22:00 |
MX | |
PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL | 10月8日(土) 7:00 『イニミニマニモ』内 |
テレ東 | |
夫婦以上、恋人未満。 | 10月9日(日) 24:30 |
サンテレビ MX |
|
不徳のギルド | 10月5日(水) 25:30 |
BS11 | |
ぷにるんず | 10月2日(日) 9:45 |
テレ東 | |
不滅のあなたへ Season2 | 10月23日(日) 19:00 |
NHKE | |
BLEACH 千年血戦篇 |
10月10日(月)
24:00
|
テレ東 BSテレ東 |
|
ブルーロック | 10月8日(土) 25:30 |
テレ朝 | |
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION | 10月1日(土) 24:30 |
MX,BS11 | |
僕のヒーローアカデミア(6期) | 10月1日(土) 17:30 |
読テレ 日テレ |
|
ぼっち・ざ・ろっく! | 10月8日(土) 24:00 |
MX,BS11 | |
ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ | 10月1日(土) 25:30 |
MX,BS11 | |
魔入りました!入間くん 第3シリーズ | 10月8日(土) 18:25 |
NHKE | |
魔道祖師 完結編 | 11月9日(水) 25:00 |
WOWOW | |
マブラヴ オルタネイティヴ 第二期 | 10月4日(火) 24:55 |
フジ | |
まめきちまめこニートの日常 | 10月3日(月) 11:45 『ポップUP!(月・水)』内 |
フジ | |
虫かぶり姫 | 10月6日(木) 23:30 |
MX | |
名探偵コナン 犯人の犯沢さん | 10月3日(月) 25:05 |
MX | |
メガトン級ムサシ シーズン2 | 10月7日(金) 22:00 |
MX | |
モブサイコ 100 Ⅲ | 10月5日(水) 24:00 |
MX | |
ヤマノススメ Next Summit | 10月4日(火) 24:30 |
MX,BS11 | |
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う | 10月2日(日) 22:00 |
MX | |
4人はそれぞれウソをつく | 10月15日(土) 26:00 |
ABC,テレ朝 | |
弱虫ペダル LIMIT BREAK | 10月8日(土) 24:00 |
NHKG | |
令和のデ・ジ・キャラット | 10月7日(金) 23:00 『D4DJ』番組内 |
MX BS日テレ |
|
恋愛フロップス |
10月12日(水)
25:00 |
BS11 | |
羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 | 10月7日(金) 24:00 |
MX,BS11 | |
ロマンティック・キラー | 10月27日(木) | 配信のみ |
注目作品ピックアップ
続いて、2022秋アニメの中から、注目作品をピックアップしてご紹介!
ピックアップ1 『アキバ冥途戦争』
Cygames × P.A.WORKSのタッグで制作されるオリジナル作品『アキバ冥途戦争』は、秋葉原を舞台としたメイドさんたちの(何かしら不穏な)アニメです。

プレスリリースより
1999年 春
かわいいメイドに憧れて、ひとりの少女が秋葉原にやってくる。
世紀末の“アキバ”は、多種多様なメイドさんでいっぱいいっぱい。
メイドカフェ「とんとことん」通称『ブタ小屋』は、今日もブヒブヒ営業中!
一緒に入店した新人メイドは破天荒さんで、ドッタンバッタン大慌て。
推しメイドや調教師、秋葉外生命体も現れて、赤バットはフルスイング!これは、全てのご主人さまとお嬢さまに贈る、渾身のメイドお仕事奮闘記。
INTRODUCTION | TVアニメ「アキバ冥途戦争」公式サイト より
「みなさまのお帰りをお待ちしてますブー」




どう読み取ればいいのか分からないイントロダクションに、“萌えと暴力について”というキャッチコピー。メインキャラに普通にいる秋葉原外生命体……。どこを見ても「なんかアレだぞ」と思わせてくれる要素が満載です。
本作は、秋葉原が“オタクカルチャーの街”として全盛期を迎える少し前の1999年、広がり始めるメイドカフェを舞台にしたメイドさんたちの萌え萌えな物語(となるはず)です。
オリジナル作品のためどんな内容になるのかは全くの謎ですが、箝口令を敷かれた先行上映会の感想をたどると、かなり好評のようです。
こんな少ない情報でピックアップ作品の一番手に持ってくるのもある意味冒険かもしれませんが、「P.A.WORKSお得意のお仕事アニメだろう」と敢えて乗っかってとにかく観てみましょう!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX サンテレビ KBS京都 BS11 |
10月6日(木) | 毎週木曜24:00~ |
キャスト
- 和平なごみ: 近藤玲奈
- 万年嵐子: 佐藤利奈
- ゆめち: 田中美海
- しぃぽん: 黒沢ともよ
- 店長: 高垣彩陽
- 御徒町: ???
スタッフ
- 原作: ケダモノランド経営戦略室
- 監督: 増井壮一
- シリーズ構成: 比企能博
- キャラクターデザイン・総作画監督: 仁井 学
- 美術監督: 本田こうへい
- 美術設定: 伊良波 理沙
- 色彩設計: 中野尚美
- プロップ設定: 入江健司、 鍋田香代子
- 撮影監督: 石黒瑠美
- 3D監督: 小川耕平
- 特殊効果: 村上正博
- 編集: 高橋 歩
- 音楽: 池 頼広
- 音楽制作: Cygames
- 音響監督: 飯田里樹
- 音響効果: 中野勝博
- 音響制作: dugout
- アニメーション制作: P.A.WORKS
ピックアップ2 『うる星やつら』
高橋留美子氏の不朽の名作マンガ『うる星やつら』が令和の世に大復活。小学館創業100周年を記念し、4クール(2クール+2クールの分割)に渡って新作アニメが放送されます。

公式サイトより
でもうちは、
イントロダクション|TVアニメ「うる星やつら」 より
やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
地球“最凶”の高校生・諸星あたると、
宇宙から舞い降りた“鬼っ娘”美少女ラム。
二人の出会いからすべてが始まった…!


4年半(18クール)に渡って放送された初代TVアニメ終了から36年、名作『うる星やつら』がついにリメイクされます。
当時のTVアニメは常に打ち切りとの戦いであったため、毎クール終盤に“最終話”としても通用するようなエピソードを盛り込む必要があり、必ずしも原作準拠のストーリー展開ではありませんでした。
(実際に原作の連載完結を待たずにTVアニメが終了し、原作完結後に劇場版で最終エピソードが制作されました。)
今回の新作アニメでは、原作の選りすぐりエピソードを4クールにわたって再構成するとのこと。原作準拠のストーリー展開で初めから終わりまで制作されることが予想されます。
いつまでも色褪せない魅力たっぷりの本作。原作ファンもそうでない方も、あたるとラムの“令和のボーイ・ミーツ・ガール”を見届けましょう!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
フジテレビ | 10月13日(木) | 毎週木曜24:55~ |
キャスト
- 諸星あたる: 神谷浩史
- ラム: 上坂すみれ
- 三宅しのぶ: 内田真礼
- 面堂終太郎: 宮野真守
- 錯乱坊: 高木渉
- サクラ: 沢城みゆき
- ラン: 花澤香菜
- レイ: 小西克幸
- おユキ: 早見沙織
- 弁天: 石上静香
- クラマ姫: 水樹奈々
- 温泉マーク: 三宅健太
- 尾津乃つばめ: 櫻井孝宏
- 面堂了子: 井上麻里奈
スタッフ
- 原作: 高橋留美子「うる星やつら」(小学館 少年サンデーコミックス 刊)
- 監督: 髙橋秀弥 木村泰大
- シリーズディレクター: 亀井隆広
- シリーズ構成: 柿原優子
- キャラクターデザイン: 浅野直之
- サブキャラクターデザイン: 高村和弘 みき尾
- メカニックデザイン: JNTHED 曽野由大
- プロップデザイン: ヒラタリョウ
- 美術設定: 青木 薫
- 美術監督: 野村正信
- 色彩設計: 中村絢郁
- CGディレクター: 大島寛治
- 撮影監督: 長田雄一郎
- 編集: 廣瀬清志
- 音楽: 横山 克
- 音響監督: 岩浪美和
- アニメーション制作: david production
ピックアップ3 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
これまでにない“新しいガンダム作品”として制作される『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『鉄血のオルフェンズ』以来7年ぶりとなるシリーズ最新作です。

公式サイトより
小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。
ヴァナディース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、
焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノラ・サマヤ。――その日は、彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト より


シリーズ初の女性主人公、学園モノが基盤のストーリーと、これまでにない“新しいガンダム作品”として制作される『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。宇宙世紀ではない別の紀年法上の世界が舞台となります。
“ガンダム”というイメージが強かったこれまでのシリーズとは一線を画す設定と導入ストーリーで、ガンダムを知らない世代にも大きくアピールできる作品のように感じます。
本編に先駆けて配信・放送された前日譚『PROLOGUE』編では、新しさを打ち出しつつ既存ファンにも受けるように丁寧に制作されていると好評を得ています。
『ガンダム』だから……とならずに、新規の方にこそ観てほしい“新しいガンダム”に期待しましょう!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
MBS/TBS系全国28局 | 10月2日(日) | 毎週日曜17:00~ |
AT-X | 10月11日(火) | 毎週火曜22:00~ |
アニマックス | 10月29日(土) | 毎週土曜20:00~ |
キャスト
- スレッタ・マーキュリー: 市ノ瀬加那
- ミオリネ・レンブラン: Lynn
- グエル・ジェターク: 阿座上洋平
- エラン・ケレス: 花江夏樹
- シャディク・ゼネリ: 古川慎
- ニカ・ナナウラ: 宮本侑芽
- チュアチュリー・パンランチ: 富田美憂
スタッフ
- 企画・制作: サンライズ
- 原作: 矢立肇/富野由悠季
- 監督: 小林寛
- シリーズ構成・脚本: 大河内一楼
- キャラクターデザイン原案: モグモ
- キャラクターデザイン: 田頭真理恵/戸井田珠里/高谷浩利
- メカニカルデザイン: JNTHED/海老川兼武/稲田航/形部一平/寺岡賢司/柳瀬敬之
- チーフメカアニメーター: 久壽米木信弥/鈴木勘太/前田清明
- 副監督: 安藤良
- 設定考証: 白土晴一
- SF考証: 高島雄哉
- メカニカルコーディネーター: 関西リョウジ
- 設定協力: HISADAKE
- プロップデザイン: 絵を描くPETER/えすてぃお
- コンセプトアート: 林絢雯
- テクニカルディレクター: 宮原洋平
- 美術デザイン: 岡田有章/森岡賢一/金平和茂/玉盛順一朗/上津康義
- 美術監督: 佐藤歩
- 色彩設計: 菊地和子
- 3DCGディレクター: 宮風慎一
- モニターグラフィックス: 関香織
- 撮影監督: 小寺翔太
- 編集: 重村建吾
- 音響監督: 明田川仁
- 音楽: 大間々昂
- 製作: バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
ピックアップ4 『ゴールデンカムイ 第四期』

公式サイトより
人気作『ゴールデンカムイ』待望の4期が放送されます。樺太編を中心に構成される4期は、鶴見中尉とウイルクの過去や入墨の暗号の解読など、物語の核心に迫る内容が目白押し。期待しましょう!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX BS11 |
10月3日(月) | 毎週月曜23:00~ |
読売テレビ | 10月3日(月) | 毎週月曜26:15~ |
北海道放送 | 10月3日(月) | 毎週月曜25:26~ |
チャンネルNECO |
10月7日(金) | 毎週金曜23:00~ |
ピックアップ5 『SPY×FAMILY 第2クール』

公式サイトより
こちらも圧倒的人気を誇る『SPY×FAMILY』の第2クールがいよいよ放送されます。新ファミリーの登場により、アーニャの行動力にも変化が……。果たして、ちちとははの役に立てるのでしょうか? 乞うご期待!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
テレビ東京系列全6局 | 10月1日(土) | 毎週土曜23:00~ |
BSテレ東 | 10月2日(日) | 毎週日曜24:35~ |
ピックアップ6 『チェンソーマン』

公式サイトより
漫画家・藤本タツキ氏の人気作『チェンソーマン』がいよいよアニメ化。“チェンソーの悪魔”へと変身する力を得た少年・デンジの物語です。EDテーマは全12話全て違う曲になるとのこと。楽しみです!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
テレビ東京系列全6局 | 10月11日(火) | 毎週火曜24:00~ |
ピックアップ7 『TIGER & BUNNY 2 Part2』

公式サイトより
『TIGER & BUNNY 2』のPart2がNetflix独占配信開始です。ヒーロー狩りの脅威を退けたヒーローたち。果たして次に彼らを待ち受けるものとは? オリジナル作品だからこそ先の見えない展開に期待しましょう!
配信情報
配信元 | 配信開始日 |
---|---|
Netflix | 10月7日(金) |
ピックアップ8 『アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール』

公式サイトより
人気シリーズ『アイドリッシュセブン』の第3期第2クールが放送されます。鮮烈なデビューを果たしたŹOOĻに対し、TRIGGERは人気に陰りが……。いきなり大きな局面から始まる第2クールも目が離せません!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 10月2日(日) | 毎週日曜22:30~ |
BS11 | 10月2日(日) | 毎週日曜24:00~ |
ピックアップ9 『ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION』

公式サイトより
2012年に公開された劇場版『ベルセルク 黄金時代篇』がMEMORIAL EDITIONとしてTVシリーズとなります。単なる再編集だけではなく、新規カット・追加シーン多数のリマスター版となるそうです。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX BS11 |
10月1日(土) | 毎週土曜24:30~ |
2022年秋アニメ 人気投票&ランキング!
当サイト独自の2022年秋アニメの人気投票開催中! 公開前は期待のアニメ、公開開始後は皆さんが良かったと思う作品に投票ください。 uzurea.netだけの非公式投票なのでお気軽に! 1回3票まで投票できます。
まとめ
2022年秋アニメは、人気作品の続編や新シーズンが目白押し。ざっと見回しただけでも『アイドリッシュセブン』『ゴールデンカムイ』『SPY×FAMILY』『PUI PUI モルカー』『不滅のあなたへ』『BLEACH』『ポプテピピック』『モブサイコ100』などなど、書ききれないほどの作品が並んでいます。
また、『チェンソーマン』『ブルーロック』『聖剣伝説 Legend of Mana』など、人気原作の相次ぐアニメ化も待ち構えています。群雄割拠ともいえる今期アニメ作品の中で、今回紹介した作品たちは人気を獲得できるのか、とても楽しみです。
そして、ここ最近のラノベ・マンガ界ではラブコメ作品人気がじわじわと再燃している状況です。今期アニメにも『恋愛フロップス』や『ロマンティック・キラー』など、新しいラブコメ作品が登場しています。
ラブコメ人気の流れはやがてアニメ界に伝わってくるのでしょうか……? ひとまず、推し作品をひとつでも多く見つけて今期アニメを楽しみましょう!