スーパーマーケットの総菜売り場などでおなじみの音声POP『呼び込み君』をモチーフにしたおもちゃ『スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ』に、本家と同じボサノバ調の曲(『No.2』)と『ポポーポポポポ』(『No.4』)の切り替え機能を追加した『2曲入り! 呼び込み君 ミニ DX』が発売される事が発表されました。2023年2月発売予定で価格は1,188円(税込)です。
また、音が鳴る小型ポーチ『呼び込み君 ポポ~ポ ポポポ♪ポ~チBOOK(3,168円 税込)』、および『呼び込み君の占いクッキー ポポーポポポポクッキー(648円 税込)』も発売されます。
Index
『呼び込み君 ミニDX』サウンド2曲の切替機能付で2023年2月発売・予約受付中! 『ポーチブック』『クッキー』なども
呼び込み君のおもちゃ版、『呼び込み君ミニ』に曲追加バージョン『呼び込み君ミニ DX』が発売される事が発表されました。また、他にも呼び込み君関連グッズが発売されていますので、あわせてご紹介いたします。
2曲入り切替可能『呼び込み君ミニ DX』
大好評の『スーパーサウンド呼び込み君 ミニ』が、パワーアップしたデラックス版になって新登場!
デラックス版では従来の『呼び込み君 ミニ』に加え、『(本家)呼び込み君』に標準搭載されているボサノバ調で落ち着いたメロディ『No.2』を追加。背面のスイッチを操作することで、「ポポーポポポポ♪」でおなじみのあのメロディ『No.4』と切り替えることも可能です。
また前面のボタンを長押しするとBGMを停止させる機能も追加。従来品には無かった機能ですので、地味ながらアップデートされています。
- 背面スイッチを切り替え…上に切り替えると「No.2」、下に切り替えると「No.4」
- 中央ボタンを押す…メロディを再生
- 再生中に中央ボタンを押す…メロディが始めから再生
- 再生中に中央ボタンを数秒長押し…メロディの再生を取り消し
小さくてもパワーアップした『スーパーサウンド 呼び込み君 ミニ DX』で、さらに充実した呼び込みライフ(?)を楽しみましょう。アオシマ公式Yahoo!ショッピング店の他、Amazon他オンラインショップで予約受付中です。






※画像は試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。
スケール | non |
---|---|
サイズ | 全長 約53mm |
素材 | 本体/ABS シール/PP 外箱、台紙/紙 |
付属品 |
|
発売 | 2023年2月(予定) |
価格 | 1,188円(税込) |
JANコード | 4905083-110812 |
対象年齢 | 15歳以上 |
公式サイト | 販売元 アオシマによる特設ページ |
呼び込み君 ポポ~ポ ポポポ♪ポ~チBOOK
呼び込み君のフォルムを再現したキュートなぬいぐるみポーチも発売。胸のボタンを押すと「ポポ~ポ ポポポ♪」が鳴り響きます。付属の書籍では呼び込み君を大特集! こちらもファン必見の内容。こちらは2月2日発売予定。
画像のように『本物みたいなクオリティ♪』かどうかは実物を見てみないと判断が付きにくいところですが、宣伝文句が過剰な点はスーパーのチラシのような雰囲気がよく出ているかもしれません。
書籍形態として流通するため、Amazonなどのオンライン書店や、全国の書店で販売されます。またコンビニエンスストア版としてローソンでも取り扱い予定との事です。



サイズ | 高さ14.5×幅9.5(手含まず)×マチ4.5cm |
---|---|
付属品 |
|
特徴 | |
発売 | 2023年2月2日 |
価格 | 3,168円(税込) |
ISBN | 978-4-299-03709-1 978-4-299-03777-0 (コンビニエンスストア版) |
対象年齢 | 年齢6歳以上 |
公式サイト | https://tkj.jp/book/?cd=TD037770 |
呼び込み君の占いクッキー ポポーポポポポクッキー
呼び込み君がプリントされた可愛い占いクッキー。全6種のランダム封入。
群馬県にある丸久物産が同じ群馬のつながりをきっかけに、、音声型POP製造元である群馬電機と『ぐんま製の電機製品』×『観光土産』としてコラボし誕生。
10センチ×10センチのかわいいキューブ型で、バレンタインやホワイトデー、ちょっとしたギフトにも最適。『仕事運』『健康運』『勉強運』など計6種類。さまざま年代で楽しめます。





内容量 | 個包装14枚入り |
---|---|
梱包サイズ | 10センチ×10センチ |
発売 | 2023年1月 |
価格 | 648円(税込) |
公式サイト | https://marukyu-ishop.com/products/yobikomikun-cookies |
『呼び込み君』とは?
本製品の元となった『呼び込み君』は群馬電機株式会社が販売するメモリー式の音声POP(店頭プロモーション用グッズ)。通常価格23,980円(※)、顔の部分のLEDサイン付セットは32,780円(※)という業務用製品です。

その本来の使い方としては、店舗のスタッフが特売情報などの音声を録音し、2種のBGMいずれかと共にループ再生が出来るというもの。そのキャッチーすぎるBGMとポップな見た目からSNSや動画サイトなどでカルト的な人気を集めていました。
そして2021年12月、アオシマよりそのおもちゃ版『呼び込み君 ミニ』が発売され、これもまたたく間に売り切れ。さらに再販されるというほどの事体に。
これを受けて、2023年に新しくBGMを本家同様2種から選択できる『呼び込み君 ミニ DX』が発売される事になった……という経緯の製品です。
群馬電機株式会社のWebサイトに掲載されている本家『呼び込み君』の開発秘話も、見ごたえがありますので、ファンならずとも一読の価値ありでしょう。
大手スーパーより依頼された
「店舗で使用している販促メッセージを繰り返し再生しているカセットテープレコーダーのテープが伸び、音質の劣化が激しく2ケ月に一度テープを新品に変えている。手間とコストがかかり、何かよい方法がないか?」
という依頼にあわせて、同社が開発。2000年2月に試作品一号が完成。
その後コマーシャルソングの作曲を行っている作曲家に依頼し、『ボサノバ調、ロック調、アップテンポ調、スローテンポ調、サンバ調、民謡調の6曲』を制作。その中から、ボサノバ調とアップテンポ調の2曲が選出されました。
※群馬電機株式会社 呼び込み君 開発秘話 より引用、参考にて記述
©群馬電機株式会社
音源も配信されている
なお、本製品とは直接関係はありませんが、このポポーポポポポ~の音源データもダウンロード販売されているので、音だけでも楽しみたいという人は購入してしまうのも良いでしょう。
- ヤマハの音楽配信サイト『mysound』で『呼び込み君「No.4」』を購入する (購入には”基本的には”スマートフォンでのアクセスが必要)