近未来感溢れるボディ! 高音質・最新鋭の球体ロボット型ワイヤレススピーカーが登場しました……その名も『Gravastar(グラバスター)』!!
『Gravastar』の日本上陸に向けたプロジェクトが4月9日よりクラウドファンディングサービス『Kibidango』で開始され、あっという間に目標金額1,500,000円を達成。 日本上陸が正式決定しました。価格は、19,980円(税・送料込)より。
Index
ロボット型球体ワイヤレススピーカー『Gravastar』
『Gravastar(グラバスター)War Damaged / G1』は、近未来的なデザインが特徴の球体型ワイヤレススピーカーです。
球体のにデザインされたこのスピーカーは、一般的な箱型のスピーカーと比べ、より均一に音を反響させることができます。 20~20,000hzの広音域に対応しており、フル充電で最大20時間の使用が可能です。また2台同時接続TWS(True Wireless Stereo)機能により、10m以内の範囲であればステレオ再生による迫力ある音を楽しむことができます。ロボットのような機械音やライトなど、遊び心ある操作性も魅力的なポイントです。
さらに今回、大好評だった前作から仕様がさらに向上し、➀内部スピーカーの構造を改善、②高音質オーディオケーブルを導入、③出力を15Wから20Wへ変更とアップグレードされました。ひとつひとつ手作業で外部塗装が施されたウェザリング加工バージョンも仲間入り。ロボットや近未来を彷彿させる唯一無二のユニークなデザインです。
この『Gravastar』の日本上陸に向けたプロジェクトは、4月9日17:00〜6月4日23:59まで、クラウドファンディングサイト『Kibidango』で展開中。 当記事掲載時点で目標金額1,500,000円をすでに達成しており、日本上陸は決定。 引き続きの資金調達を募っています。 価格は、プロジェクト期間限定で19,980円(税・送料込)より。
※きびだんごでのクラウドファンディングは2221%の目標達成率で2020/06/05に募集を終了。その後楽天市場や国内のオーディオ関連製品取り扱いショップで販売されています。
【クラウドファンディング | Kibidango(きびだんご)】
近未来感溢れるデザイン
丸いボディと脚、大きな目玉のような本体と近未来感あふれるデザインが魅力の『Gravastar』。素材には通常のメタルではなく、高品質の亜鉛合金を使用しています。1.6㎏の頑丈な本体により、重厚感のある低音を安定して響かせます。

世界で一つ。近未来感溢れる高音質・最新鋭の球体ロボット型スピーカー「Gravastar 」 より
脚部は内側に折りたたむことができます。壊れにくい素材を採用しているため、屋内外問わず安心して使用可能です。
アップグレード版となる今製品の外部塗装には、ひとつひとつ手作業でウェザリング加工が施されています。同じデザインのものは2つとなく、全てがこの世に1つだけのユニークな仕上がりとなっています。
球体が可能にする高音質な重低音
丸いボディはデザインとしてだけでなく音響効果としても秀でており、一般的な四角い箱型のオーディオと比べて均一に音を反響させることができます。20~20,000hzの高音から低音まで、幅広い音域を美しく再現します。
また出力が15Wから20Wへ変更となったことで、サウンドがよりパワフルに。さらに『Qualcomm QCC 3006チップ』を使用しノイズの混入を最小限に抑制&正確な音の再現を可能にする大型のダイナミックドライバーを採用するなど、細部までこだわった設計です。
2台同時接続で大迫力のステレオサウンドが楽しめる
最新バージョンのBluetooth 5.0に対応しています。ワンタッチで簡単にお手持ちのデバイスと接続することができます。
同時に複数台のワイヤレス接続が可能なTWS(True Wireless Stereo)機能を搭載しており、離れていても最大10mの距離までケーブル不要で対応が可能です。2台でステレオ再生をすることで、屋内はもちろん、音が分散しやすい屋外でも大迫力のサウンドが楽しめます。

世界で一つ。近未来感溢れる高音質・最新鋭の球体ロボット型スピーカー「Gravastar 」 より
音量調整は本体上部に取り付けられたメーターで行うことができ、指でなぞるだけの簡単設計です。脚部の先端がゴムで覆われているため、大音量で再生しても音の振動で動いてしまったり落下してしまう心配はありません。
最大20時間稼働の大容量バッテリー
最大20時間の使用が可能です。
充電部の端子にはUSB-Cプラグを採用。高速充電に対応しており、大容量バッテリーをスピーディーに補充します。
オプションの専用充電ステーションを使用すれば、プラグを差し込む手間をかけずに置くだけで充電が可能です。
Gravastar 商品仕様
Bluetoothバージョン | Bluetooth5.0対応 |
インピーダンス | 4Ω |
バッテリー容量 | 2600mAh×4 |
バッテリーの持続時間 | 20時間(音量65%での使用時) |
充電 | 5V 1.5~2A |
充電時間 | 5V 2Aアダプター利用時 6時間程度 |
出力 | 20W |
通信距離 | デバイス⇔本体 最大10m |
サイズ | 幅20cm×高さ19cm |
重量 | 1.6kg |
同梱品 | Gravastarスピーカー本体 1m AUXケーブル 1m USB-C ケーブル 取扱説明書 |
メーカーの所在地。生産国 | 中国 深セン |
保証期間 | 1年 |
カラーバリエーション
- ウェザリングイエロー (Gravastar War Damaged)
- ウェザリングレッド (Gravastar War Damaged)
- パールホワイト (Gravastar G1)
- メタルグレー (Gravastar G1)




価格
- 【超早割】Gravastar G1:¥19,980 (10個限定)
- 【早割】Gravastar G1:¥21,500 (50個限定)
- 【Kibidango特別価格】Gravastar G1:¥22,900
- 【超早割】Gravastar War Damaged:¥29,500 (10個限定)
- 【早割】Gravastar War Damaged:¥32,000 (50個限定)
- 【Kibidango特別価格】Gravastar War Damaged:¥34,000
- 【早割・2個セット】Gravastar G1:¥42,000 (5個限定)
- 【2個セット】Gravastar G1:¥44,800
- 【早割・2個セット】Gravastar War Damaged:¥63,000 (5個限定)
- 【2個セット】Gravastar War Damaged:¥66,500
- 【支援者限定特典】Display Kits:¥3,500
Kibidangoの『きびだんご海外面白商品探索部(きびたん)事業』について
クラウドファンディングサイト『Kibidango(きびだんご)』は、海外のスタートアップやクリエイターの日本進出プロジェクトを運営する事業『きびだんご海外面白商品探索部(通称:きびたん)』を通し、これまでに約200個の海外プロダクトを日本国内に届けてきました。海外プロダクトを日本の皆様に安心して手にとって頂けるよう、技適認証や物流、カスタマーサポートまですべて自社で行える体制を整えています。
関連リンク
- クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】
- きびだんご (@KibidangoJp) / Twitter
- Kibidango【きびだんご】(@kibistagram) • Instagram
- Kibidango【きびだんご】 | Facebook
- KibidangoJp – YouTube