アニメ映画『ホウセンカ』 完成披露上映会オフィシャルレポート ceroのOP曲配信開始、公開翌日には舞台挨拶も アニメ映画『ホウセンカ』 完成披露上映会オフィシャルレポート 公開翌日には舞台挨拶も UZUREA News 公開:2025年9月5日(18時間前) コメント 0件 エンターテインメントアニメイベント声優映画映画館監督CLAP木下麦 Post X Share Facebook B! はてブ LINE 当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。 20205年9月4日(木)に新宿バルト9で行われたアニメ映画『ホウセンカ』 完成披露上映会オフィシャルレポートが公開されました。 当日は小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧、そして木下麦監督らが登壇し、2025年10月10日公開に向けた見どころや収録裏話を語りました。 記事の索引1 新宿バルト9で『ホウセンカ』完成披露を実施—主要キャスト・監督が登壇、10月10日公開/翌11日に公開記念舞台挨拶も決定1.1 完成披露上映会レポート2 公開記念舞台挨拶 開催決定3 関連リンク・関連商品 新宿バルト9で『ホウセンカ』完成披露を実施—主要キャスト・監督が登壇、10月10日公開/翌11日に公開記念舞台挨拶も決定 アニメ映画『ホウセンカ』 完成披露上映会の様子 TVアニメ『オッドタクシー』のクリエイタータッグとスタジオCLAPが手がけるオリジナルアニメ映画『ホウセンカ』(10月10日公開)が完成し、9月4日(木)に新宿バルト9で完成披露舞台挨拶を実施しました。満員御礼の会場には、小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧、木下麦監督が登壇しました。 完成披露上映会レポート 完成披露上映会の様子を、登壇者それぞれのコメント別にご紹介します。 主⼈公・阿久津の現在パート役 ⼩林薫 主⼈公・阿久津の現在パート役 ⼩林薫 「ささやかな事が凄く⼤事で、幸せなことだと思わせる作品です。僕⾃⾝も作品を観た後はとても良い気持ちで帰りました」 「(普段の実写演技との違いを感じ)役を演じた実感がないというか、スタンドマイクの前に⽴って画⾯を⾒て声だけを出すことは違和感を伴う。声だけの表現なので気合を⼊れようと踏ん張るけれど、それに疲れて終わった後は放⼼状態で家に帰りました」 と語りました。 ホウセンカ役 ピエール瀧 ホウセンカ役 ピエール瀧 ピエール瀧は収録後は徒歩で帰宅したそう。その事について小林薫が 「僕が感じたものと同じ放⼼状態を感じて徒歩で帰られたのかなと思ったら、ピエールさんは普段から歩いて帰っているとの事でした」 と語ると、 「単に僕は歩いて帰るのが趣味なので…。それを⼩林さんは勘違いされた」 と会場を笑わせました。また別のエピソードとして 「⼩林薫にアニメーション声優のイメージがなかったので⼩林に対して台本のページの捲り⽅などをアドバイスしてしまったものの……後から『あ、ジブリ(※)をやっている⼈だ…︕』と思って。そんな⽅にアドバイスしたことが恥ずかしくなった」「2⼈で2⽇間声を当てさせていただき、濃密に芝居をする貴重な経験をさせていただきました」 と、収録のエピソードを述べました。 ※小林薫さんはこれまで、『もののけ姫』 ジコ坊役、『ゲド戦記』 国王役、『君たちはどう生きるか』 老ペリカン役などを担当 主⼈公・阿久津の過去パート 戸塚純貴 主⼈公・阿久津の過去パート役 戸塚純貴 主⼈公・阿久津の過去パートを演じた戸塚純貴は本作が声優初挑戦。収録は登壇の役2年前に⾏われたとの事で…… 「普段の芝居とは違う作り⽅でした。先に(⼩林)薫さんの声が収録されていて、その声を聞いてから僕が過去の阿久津を演じるということで、⼆重にわからなくなった。でも薫さんの声を乗せた阿久津がヒントにもなって、そこに僕が繋げるような気持ちで臨めばいいのかと思った」 と回想を語りました。 阿久津のパートナー・那奈の過去パート 満島ひかり 那奈の過去パート役 満島ひかり 阿久津のパートナー・那奈の過去パートを演じた満島ひかりは、かつて声優を務めた『ONE PIECE FILM GOLD』での経験に触れて 「その時にアニメーションの現場に圧倒されて、⽇本の素晴らしいクリエイターがここにいるんだと思った。アニメの世界のスタッフたちに魅了されて、そこからアニメを学ぼうと思って8年くらい毎⽇何かしらの作品をずっと観ているくらい、アニメ作りの世界に感動し続けています」 と告⽩。本作については 「フィルム時代の⽇本映画のような、美しい余韻のある作品に参加することが出来て本当に嬉しいです。わたしは、完成作が⼤好きになりました」 と太⿎判を押し。初共演の⼾塚についても 「10年くらい前に何かの作品で拝⾒した時に、昔の役者さんが現代にタイムスリップしてきたような役者さんだなって、⽩⿊時代の若者みたいだなって勝⼿に思っていました。今回は(⼾塚さんの演じた過去の阿久津が)良い意味で空っぽな声に聞こえる場⾯がいくつかあって、それが愛おしく感じます。空っぽな声が出てくるけれど、それが、情報で⾃分⾃⾝を反芻して⾒ていないように感じられてとても素敵で。その阿久津の空っぽさに救われました」 と独特な味わいについて語っていました。 阿久津のパートナー・現在の那奈役 宮崎美⼦ 現在の那奈役 宮崎美⼦ 現在の那奈を演じた宮崎美⼦は 「実写映画に出演するよりも、今ドキドキしています」「アフレコ収録時は隣の⼈と喋ろうとするシーンでは、ついつい横を向いてしまう。画⾯の中の⼈が喋っているわけだから私はマイクから外れてはいけないのに…。ほんの⼩さなことだけれど、声の仕事はあたふたとすることがありました」 と語っていました。 小林薫 74歳の誕生日にサプライズも なおこの⽇、9⽉4⽇は⼩林薫の74回⽬の誕⽣⽇と言う事で、⽊下⻨監督から描き下ろしの似顔絵イラストが。⼾塚純貴からは花束が贈呈されました。 小林薫氏にサプライズでイラストと花束が贈呈される 「こんなに嬉しい事はありません。このイラストは家宝にします」と小林薫氏 ⽊下⻨監督 最後に⽊下監督は、本作について 「静かで⼒強くて美しい映画になりました。最後までお楽しみください」「この映画に参加し、完成作を観た時にとても感動した思いが皆さんにも届いてほしいです。『ホウセンカ』という輪が広がって欲しいと、⼼から⾃信を持ってお伝えしたいです」 と呼び掛け、これにあわせて⼩林薫も 「本作に対する出演者の皆さんそれぞれの思いはあると思いますが、観ていただいた皆さんにもほんの少しだけ幸せな気持ちになって御帰りいただけたら幸いです」 と締めくくりました。 ピエール瀧、ジブリ声優・小林薫へアドバイスの痛恨のミス!?アニメ映画『ホウセンカ』完成披露舞台あいさつ ピエール瀧、ジブリ声優・小林薫へアドバイスの痛恨のミス!?アニメ映画『ホウセンカ』完成披露舞台あいさつ シネマトゥデイ 【トークノーカット】小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧、木下麦監督が登壇!アニメ映画『ホウセンカ』完成披露舞台あいさつ 【トークノーカット】小林薫、戸塚純貴、満島ひかり、宮崎美子、ピエール瀧、木下麦監督が登壇!アニメ映画『ホウセンカ』完成披露舞台あいさつ シネマトゥデイ 公開記念舞台挨拶 開催決定 10⽉10⽇(⾦)より全国公開となる『ホウセンカ』の公開を記念して、豪華キャストによる公開記念舞台挨拶の開催も発表されました。詳細は下記の通り。 公開記念舞台挨拶 第1回 ⽇時︓2025年10⽉11⽇(⼟) 16:00 上映回 上映後登壇(17:40〜 18:10予定) 会場︓新宿バルト9 登壇︓⼩林薫、⼾塚純貴、満島ひかり、宮崎美⼦、ピエール瀧、⽊下⻨(監督) ※登壇ゲストは予告なく変更になることがございます 公開記念舞台挨拶 第2回 ⽇時︓2025年10⽉11⽇(⼟) 18:45 上映回 上映前登壇(18:45〜19:15予定) 会場︓新宿バルト9 登壇︓⼩林薫、⼾塚純貴、満島ひかり、宮崎美⼦、ピエール瀧、⽊下⻨(監督) ※登壇ゲストは予告なく変更になることがございます 料⾦/席種 全席指定︓2,500円(税込) 販売スケジュール イープラス プレオーダー(抽選) 受付URL︓https://eplus.jp/anime-housenka/ 申込受付期間︓9⽉4⽇(⽊)19:30〜 9⽉15⽇(⽉・祝)23:59 制限︓お⼀⼈様⼀申込み2枚まで 抽選結果発表⽅法︓メール・Web(抽選結果確認画⾯) 抽選結果発表︓9⽉19⽇(⾦)18:00以降 ⽀払⼿続期間︓9⽉19⽇(⾦)18:00 〜 9⽉23⽇(⽕・祝)21:00 インターネットでのお申込には事前にプレイガイドの会員登録(無料)が必要となります 期間内にご⼊⾦が確認出来ない場合は落選扱いとなりますのでご注意下さい プレオーダー後、残席があった場合は⼀般販売を実施予定です。 オリジナル アニメ映画『ホウセンカ』本予告 2025年10月10日(金)日本全国劇場公開 オリジナル アニメ映画『ホウセンカ』本予告 2025年10月10日(金)日本全国劇場公開 ホウセンカ 作品情報 アニメ映画 原題: The Last Blossom公開日: 2025年10月10日(金)原作者: 此元和津也監督: 木下麦プロデューサー: 松尾亮一郎, 伊藤絹恵脚本: 此元和津也制作会社: CLAP作品概要: 予測不能なストーリーで話題を呼んだオリジナルTVアニメ『オッドタクシー』を手掛けたクリエイタータッグ・木下麦(監督・キャラクターデザイン)×此元和津也(原作・脚本)と、国内外の映画祭で注目を集めた『映画大好きポンポさん』『夏へのトンネル、さよならの出口』を手掛けた制作スタジオ・CLAPによるオリジナルアニメ映画。実⼒派俳優陣に加え、声優界・お笑い界からも多彩なキャストが集結︕男が⼈⽣を懸けた“⼤逆転”と、その先に浮かび上がる物語とは︖ 「お前たちが来た⽇のこと、よく覚えてるぜ。」公式Webサイト: https://anime-housenka.com/公式SNS: XアカウントInstagramアカウント この作品の関連画像・動画・詳細情報をチェック (c)此元和津也/ホウセンカ製作委員会 昨日は、映画『ホウセンカ』の完成披露上映会が行われました💐会場の新宿バルト9ロビーには、大きな広告や、ホウセンカのぬいぐるみも👀トークやサプライズなど、素敵なイベントになりました🎉『ホウセンカ』10/10(金)公開です、お楽しみに! (staff:pei) pic.twitter.com/GQNGiiMyRG— Wrightfilm |ライトフィルム (@wrightfilm_lab) September 5, 2025 関連リンク・関連商品 『ホウセンカ』公式Webサイト 『ホウセンカ』公式Xアカウント 『ホウセンカ』公式Instagramアカウント ⽊下⻨監督プロフィール 原作者 此元和津也氏プロフィール セトウツミ (少年チャンピオン・コミックス) 此元和津也 (著) 「この川で暇をつぶすだけのそんな青春があってもええんちゃうか」。 まったりゆったりしゃべるだけ。関西の男子高校生、瀬戸と内海のクールでナナメでシニカルな放課後トーク。 Amazon DMM BOOKS Kindle Amazonで検索 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索 ブックライブ ebookjapan オッドタクシー (ビッグコミックス) Amazonでのレビューを見る Amazon DMM BOOKS Kindle 楽天市場で検索 Yahoo!ショッピングで検索 メルカリで検索 ブックライブ ebookjapan オッドタクシー 作品情報 アニメシリーズ 原題: ODD TAXI公開日: 2021年4月6日(火)話数: 全13話原作者: P.I.C.S.監督: 木下麦プロデューサー: 伊藤裕史, 鍋岩晶子, 数野高輔, 釜秀樹, 黒須信彦, 山田貢, 飯塚彩, 竹村崇史脚本: 此元和津也制作会社: P.I.C.S., OLM Team Yoshioka作品概要: 見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。公式Webサイト: https://oddtaxi.jp/anime/公式SNS: XアカウントInstagramアカウントYouTube チャンネルTikTokアカウント 配信サービス: AmazonプライムビデオdアニメストアDMM TVLeminoNETFLIXRakutenTVTELASAU-NEXTニコニコ動画Bandai Channel この作品の関連画像・動画・詳細情報をチェック ©P.I.C.S./ 小戸川交通パートナーズ