Adobe 2025年ブラックフライデーセール Amazon&公式サイトにて開催『CC Pro』『Illustrator』などライセンス料が50%OFF
Adobe 2025年ブラックフライデーセール Amazon&公式サイトにて開催『CC Pro』『Illustrator』などライセンス料が50%OFF

Adobe 2025年ブラックフライデーセール Amazon&公式サイトにて開催『CC Pro』『Illustrator』などライセンス料が50%OFF

UZUREA News アイコン

UZUREA News

/ 更新:

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

Adobeの2025年ブラックフライデーセール2025年11月14日より開催します。期間中はAdobe Creative Cloud各種プランの他、PhotoShopやIllustratorなどのシングルライセンスのサブスクリプション料金がお得になります。

当記事掲載時点ではAdobe公式サイト、新規契約者向けのセールだけでしたが、その後Amazonなどの既存契約者向けライセンスパックもセール価格となりました。当記事ではセール価格と条件、リンクをまとめて掲載しています。

Amazonなど CreativeCloud ProやIllustratorライセンスパックがセール

Amazonなどにて販売されている『ライセンスパック』がブラックフライデーセールにあわせて特別価格となっています。

現行ユーザーも利用可能な『オンラインコード版』の『新規購入者限定』ライセンスパックがセール価格に
現行ユーザーも利用可能な『オンラインコード版』の『新規購入者限定』ライセンスパックがセール価格に
Amazon Adobe製品セール対象商品ページへ
Amazon Adobe製品セール対象商品ページへ

Amazonのブラックフライデーセールは11月21日~12月1日の期間開催ですが、上記のライセンスパックは、後述のAdobe公式サイトセール期間にあわせて11月28日までとなりそうですので、うっかり買い逃しのないよう早めに購入しておくのが良いかと……

オンライン/パッケージコードは現在Adobeで契約利用している人も利用できる

オンライン/パッケージコードは、Adobe公式サイトでサブスクリプション契約をして、月々(または毎年)カードでの支払いをしている……という人も利用できます。各ECサイトで購入して入手したライセンス(引き換え)コードを入力すれば、既に支払い済みの期間に購入した分のライセンス期間追加適用されます。

ライセンス(引き換え)コードの入力・反映方法

各小売店/代理店で購入したライセンスコードの適用=アクティベーションは、Adobe公式Webサイトのアカウントのコード入力ページから行えます。

手続き方法の詳細な手順や、実際のコード入力は下記公式ページから。対象製品別にリンクされています。

Adobe公式サイトブラックフライデーセール 2025年11月28日まで

Adobeブラックフライデーセール 2025年11月14日~11月28日まで
Adobeブラックフライデーセール 2025年11月14日~11月28日まで

Adobe公式のサイトのブラックフライデーセールは11月14日~11月28日まで14日間開催。Adobe公式サイトでのセールは、いずれもサブスクリプションの新規申込のみが対象となります。また、セール対象は1年間の価格で、翌年からは通常の価格での請求となります。

Adobe公式サイト ブラックフライデーセール対象製品と価格

Creative Cloud Pro(個人向け)

Creative Cloudコンプリートプラン(個人向け)
Adobe CC  Pro
個人プラン
  • 年間プラン(月々払い)
    9,080円 → 4,539円/月(50%OFF)
  • 年間プラン(一括払い)
    102,960円 → 51,480円/年(50%OFF)

※月々プラン(月々払い)はセール対象外です。

Adobe各種ソフトウェア 単体プラン(個人向け)

  • PhotoShop
  • Premiere Pro
  • Illustrator
  • After Effects

個人向けのソフトウェア単体プランは、4製品が対象となっています。いずれも下記のセール価格で1年間利用できます。

  • 個人向け(月々払い) 3,280円 → 1,640円/月(50%OFF)
  • 個人向け 34,680円 → 17,340円/年 (税込)(50%OFF)

Adobe Firefly Pro (画像生成AI)

Adobe Firefly Pro
月々払いもセールに
Adobe Firefly Pro
月々払いもセールに
  • 月々プラン、月々払い(最初の3か月)
    3,180 円→ 1,589 円/月(50%OFF)

Adobeの画像、動画生成AI、単体プランの月々払いがセール対象となっています。初めて契約するユーザーに限り最初3か月の価格が対象となります。

Creative Cloud Pro グループ版(法人向け)

Creative Cloudグループ版コンプリートプラン(法人向け グループ版)
Adobe CC  Pro
法人プラン
  • 年間プラン(月々払い 税込)
    11,990円 → 5,995円/月(50%OFF)
  • 年間プラン(一括払い 税込)
    143,880円71,940円(50%OFF)

※月々プラン(月々払い)はセール対象外です。

Creative Cloud Pro(学生・教職員向け)

Creative Cloudコンプリートプラン(学生・教職員向け)
Adobe CC  Pro
学生・教職員向け
  • 年間プラン(月々払い 税込)
    9,080 円 → 2,224円/月(75%OFF)
  • 年間プラン(一括払い 税込)
    102,960 → 26,695円(75%OFF)

※資格を満たした学生・教職員の方のみ利用できます。
※75%OFFは一般向け通常価格からの割引率です。学生・教職員向け通常価格からは約47%OFFとなります。

Adobe CreativeCloud セール開催履歴

ここ数年のセール時の価格を『CC Pro(旧コンプリートプラン)の個人向けライセンス』に絞って、表にまとめてみました。表中の価格はすべて税込表記です。

セール時期Adobe公式Amazonその他
2022年2月72,336円

47,520円
※1
65,760円

43,200円
2022年3月72,336円

47,520円
※1
65,760円

43,200円
2022年5月 72,336円

45,936円
※1
65,760円

43,200円
2022年11月
ブラックフライデー
72,336円

47,520円
※1
65,760円

42,768円
  • ベクターPCショップ
    42,760円
2023年2月72,336円

47,520円
※1
65,760円

42,768円
  • ベクターPCショップ
    42,760円
2023年3月72,336円

49,780円
※1
65,760円

44,802円
  • ベクターPCショップ44,800円 ヨドバシ.com
    49,780円
    (ポイント還元で44,802円相当)
2023年11月
ブラックフライデー
72,336円

47,520円
※1
65,760円

42,500円
  • ベクターPCショップ
    42,760円 ヨドバシ.com
    47,520円 
    (ポイント還元で42,768円相当)
2024年3月78,982円

61,083円
※2
2024年8月86,880円

55,829円
※1
78,982円

50,247円
  • ヨドバシ.com
    55,830円 
    (ポイント還元で50,247円相当)
2024年11月
ブラックフライデー
86,880円

43,440円
※1
78,982円↓
42,480円

  • ヨドバシ.com
    47,780円
    (ポイント還元で43,002円相当)
2025年1月年間プラン
月々払い
最初の3か月間
7,780 円/月

3,889 円/月
2025年3月7,780 円/月

3,889 円/月

※1
78,982円

43,000円
  • ヨドバシ.com
    47,780円
    (ポイント還元で43,002円相当)
2025年7月7,780 円/月

3,889 円/月
78,982円

43,000円
2025年9月年間プラン
月々払い
最初の3か月間
9,080 円/月

4,539 円/月
2025年11月
ブラックフライデー
102,960円

51,480円
※1
102,960円

51,000円
  • ヨドバシ.com
    56,620円 (ポイント還元で50,958円相当)
  • ※1:新規契約ユーザーのみが対象 初年度1年分の価格
  • ※2:過去にAmazonでライセンスを購入したユーザーのみ限定のセール 詳細

補足資料 AdobeCCコンプリートプランのサブスクリプション価格推移

年月日年間プラン
(一括払い)
年間プラン
(月々払い)
月々プラン
(月々払い)
2012年60,000円5,000円/月8,000円/月
2014年64,540円5,378円/月
2015年10月
(消費税10%)
65,736円5,478円/月
2019年2月12日72,336円6,248円/月9,878円/月
2022年4月27日72,336円
(改定なし)
6,480円/月10,280円/月
2024年3月5日86,880円7,780円/月12,380円/月
2025年8月1日Pro 102,960円
Standard 72,336円
Pro 9,080円
Standard 6,480円
Pro 14,480円
Standard 10,280円
  • 価格は全て税込表記です。ただし、2015年10月に消費税が8%→10%へと変更
  • ※『?』の箇所は情報がみつからなかった部分です、ご情報あればコメント欄などでいただけると助かります

関連リンク

Adobe 2025年ブラックフライデーセール Amazon&公式サイトにて開催『CC Pro』『Illustrator』などライセンス料が50%OFF

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウントをフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top