コロナウイルス禍で外出もままならない状況が続く中、玄光社は映像制作専門の月刊誌『VIDEO SALON(ビデオサロン)』電子版のバックナンバーを期間限定で無料公開すると発表しました。第一弾は2020年4月号から2019年11月号で、順次5年分を追加予定です。
映像制作のノウハウマガジン『VIDEO SALON』
『VIDEO SALON(ビデオサロン)』は、映像制作に関わるすべての人に向けた玄光社の月刊誌(毎月20日発売)。映像機材の製品情報やレビュー、クリエイターのノウハウなど映像制作に関わるあらゆる分野を網羅。映像を撮る、見る、作る人のための専門誌として、映像制作を趣味とする人だけでなく、TV番組制作のプロにも愛されています。

公式サイト より
本誌と連動した公式サイト(外部リンク)では、映像ノウハウやインタビューを動画で掲載している他、読者からのクリエイティブな投稿映像作品を紹介。雑誌とwebの双方向で映像制作を応援しています。
新型コロナウイルスの影響で #StayHome #うちで過ごそう と呼びかけられる中、玄光社は『VIDEO SALON』電子版のバックナンバーを期間限定で順次無料公開することを発表。第一弾として、2020年4月号から2019年11月号を公開中です。
『VIDEO SALON』電子版バックナンバー無料公開 第一弾
バックナンバーの無料公開はすべて、モバイル / PC問わず閲覧可能なe-book(電子書籍)形式で配信。ページ拡大やページの横めくり / 縦めくりの表示切替、目次からのジャンプ、しおりなどの機能が搭載されていて、紙の本よりも便利に読むことが可能です。
2020年4月号
特集: 映像制作の必修科目をマスターする! 映像インタビュー術
2020年3月号
特集: 「写真」から「動画」へ
2020年2月号
特集: 非クリエイティブな仕事を超効率化! クラウドサービス活用術
2020年1月号
特集: After Effectsモーションタイトル19選
別冊付録: ライブ映像プロダクションガイド2020
2019年12月号
特集: 小型シネマカメラ時代がやってきた!
2019年11月号
特集: 基礎知識からプロのテクニックまで カラーグレーディング入門
玄光社 について
玄光社写真、映像、イラストレーション、広告、印刷などの専門分野に特化した雑誌、ムック本を刊行している出版社。写真や映像の撮影、編集に必要な機材、グッズなどの販売も行っている。主な出版物は『CM NOW』、『COMMERCIAL PHOTO』、『VIDEO SALON』『フォトテクニックデジタル』、『illustraition』など。
関連リンク
- ビデオSALON | 映像制作のための情報マガジン
- VIDEO SALON編集部(ビデオサロン) (@videosalon) / Twitter
- ビデオサロン | Facebook
- ビデオSALON – YouTube
- 玄光社