コナミ『幻想水滸伝』シリーズ続々発表 アニメ化、スマホゲーム、舞台化 最新情報
コナミ『幻想水滸伝』シリーズ続々発表 アニメ化、スマホゲーム、舞台化 最新情報

コナミ『幻想水滸伝』シリーズ続々発表 アニメ化、スマホゲーム、舞台化 最新情報

UZUREA News アイコン

UZUREA News

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

2025年3月4日に配信されたコナミデジタルエンタテインメント公式番組『幻想水滸伝Live』にて、『幻想水滸伝II』のアニメ化、モバイルゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』の制作とコミカライズ、『幻想水滸伝I』の舞台化など、多岐にわたる展開が発表されました。

湖池屋オンライン 毎週月曜日はセール対象日!

コナミ『幻想水滸伝』アニメ化決定! スマホゲーム・舞台化など最新情報が続々発表

コナミデジタルエンタテインメントは、2025年3月4日に公式番組幻想水滸伝Live』を配信し、同シリーズの最新情報を発表しました。

コナミ『幻想水滸伝』シリーズ最新情報
コナミ『幻想水滸伝』シリーズ最新情報

注目すべきは『幻想水滸伝II』のアニメ化決定をはじめ、モバイルゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』の制作やコミカライズ、『幻想水滸伝I』の舞台化など、多岐にわたる展開が明らかになったことです。さらに、3月6日発売の『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』の追加情報、その他LINEスタンプや攻略本、関連グッズなどの新情報が発表されています。

幻想水滸伝Live 2025.3.4 | KONAMI
幻想水滸伝Live 2025.3.4 | KONAMI

『幻想水滸伝II』がついにアニメ化

『幻想水滸伝II』がついにアニメ化
『幻想水滸伝II』がついにアニメ化

シリーズ屈指の名作と名高い『幻想水滸伝II』が、ついにTVアニメ化されることが決定しました。本作はKONAMI animationが制作を担当し、監督はサトウユーゾー氏、製作プロデューサーは日野亮氏(NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン)が務めます。放送時期などの詳細情報は、今後『幻想水滸伝』公式Xアカウントで発表される予定です。

幻想水滸伝II

幻想水滸伝II 作品情報

  • 公開日:
  • 原作者:
  • 監督: サトウユーゾー
  • プロデューサー: 日野亮, KONAMI animation
  • 脚本:
  • 制作会社:
  • 作品概要: 
    公式番組「幻想水滸伝Live」にて「幻想水滸伝」シリーズの今後の展開を続々発表!
    https://www.youtube.com/watch?v=J1EFAQY3czo
    『幻想水滸伝II』アニメ化決定!
    モバイルゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』制作決定!
    『幻想水滸伝 STAR LEAP』コミカライズ決定!
    『幻想水滸伝I』舞台化決定!
    その他LINEスタンプや攻略本、関連グッズの情報なども!

    放送時期など追加情報は、「幻想水滸伝」公式Xアカウントで、今後発表してまいります。 

公式SNS: 

シリーズ初のスマホゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』制作決定

シリーズ初のスマホゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』制作決定
シリーズ初のスマホゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』制作決定

完全新作となるモバイルゲーム『幻想水滸伝 STAR LEAP』が発表されました。本作はシリーズと同じ世界を舞台に、新たな108星の物語が展開されるRPGで、真の紋章「変化の紋章」が重要なカギを握るとのこと。配信ではティザートレーラーも公開され、ストーリーやキャラクターの一端が明かされました。さらに、ミュージシャン・中村佳穂さんが手掛ける主題歌『カンパニュラ』も発表され、作品への期待が一層高まっています。

  • タイトル:幻想水滸伝 STAR LEAP
  • メーカー:KONAMI
  • 配信日:未定
  • ジャンル:RPG
  • 対応OS:iOS、Android
  • プレー人数:1人
  • 価格:基本プレー無料(アイテム課金制)
『幻想水滸伝 STAR LEAP』ティザートレーラー
『幻想水滸伝 STAR LEAP』ティザートレーラー

『幻想水滸伝 STAR LEAP』のコミカライズも決定

『幻想水滸伝 STAR LEAP』のコミカライズも決定
『幻想水滸伝 STAR LEAP』のコミカライズも決定

また、『幻想水滸伝 STAR LEAP』のコミカライズも決定しました。コミカライズは、『幻想水滸伝III~運命の継承者~』も手掛けた志水アキ先生が担当します。新たな物語が漫画としても楽しめることになり、ファンにとっては嬉しいニュースです。

©Konami Digital Entertainment

『幻想水滸伝I』が初の舞台化

『幻想水滸伝I』が初の舞台化
『幻想水滸伝I』が初の舞台化

『幻想水滸伝』シリーズ初となる舞台化が発表されました。脚本・演出を中屋敷法仁氏が担当し、主人公(ぼっちゃん)役を岡村直樹さん、グレミオ役を和田琢磨さん、テッド役を長江崚行さんなど、豪華キャスト陣が集結します。

公演概要

  • 公演タイトル:舞台「幻想水滸伝-門の紋章戦争篇-」
  • 日程:
    • 東京公演:2025年12月/シアターH(東京都品川区勝島1-6-29)
    • 京都公演:2025年12月/京都劇場(京都市下京区烏丸通塩小路下ル 京都駅ビル内)
  • 原作:『幻想水滸伝』(KONAMI)
  • 脚本・演出:中屋敷法仁
  • キャスト:
    • 主人公(ぼっちゃん)役:岡村直樹
    • グレミオ役:和田琢磨
    • テッド役:長江崚行
    • フリック役:山田ジェームス武
    • ビクトール役:磯貝龍乎ほか
  • 制作:ゴーチ・ブラザーズ
  • 企画制作・プロデュース:4cu(Frontier Works Inc.)
  • 主催:舞台「幻想水滸伝」製作委員会

©Konami Digital Entertainment/舞台「幻想水滸伝」製作委員会

幻想水滸伝 I&II HDリマスター について

幻想水滸伝 I&II HDリマスター
幻想水滸伝 I&II HDリマスター
画像 公式サイトより

幻想水滸伝 I&II HDリマスター』は、KONAMIの名作RPG『幻想水滸伝』シリーズの1作目と2作目をHD化した作品で、2025年3月6日に発売予定です。グラフィックやサウンドが高品質化されるだけでなく、倍速機能やオートバトルが追加され、プレイしやすさが向上しています。

  • タイトル:幻想水滸伝 I&II HDリマスター門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
  • メーカー:KONAMI
  • 発売日:2025年3月6日
  • ジャンル:RPG
  • プレー人数:1人
  • 対応機種:Nintendo Switch™ 、PlayStation®5、PlayStation®4、Xbox Series X|S、Xbox One、Steam®、Microsoft Store(Windows)、Epic
  • CERO:C
  • メーカー希望小売価格:5,500円(税込)

©Konami Digital Entertainment

その他の新情報

さらに、番組では『幻想水滸伝』関連の新商品やイベント情報も多数発表されました。詳しくは、ポータルサイトをご確認ください。

  • 2種類のLINEスタンプ本日より発売開始
  • 『パーフェクトガイド』が3月6日(木)より発売
  • 『108星キャラクターガイド』がHDリマスター対応版として復刊
  • カラオケパセラコラボが3月31日(月)まで開催中
  • 3月6日(木)よりぼっちゃんの『ねんどろいど』受注開始
  • ブランケットとアクリルスタンドがアーケードプライズ商品として登場
  • アニメイト秋葉原店にてオリジナルグッズの発売を3月6日(木)~30日(日)まで開催
  • 全国内イオン店舗にて『108星を探せ!キャンペーン』を実施中。
  • 5月5日(月)すみだトリフォニーホールにてコンサート開催決定

関連リンク

コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,500 (2025/03/30 21:56:59時点 Amazon調べ-詳細)
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
¥4,500 (2025/03/30 22:12:03時点 Amazon調べ-詳細)
コナミ『幻想水滸伝』シリーズ続々発表 アニメ化、スマホゲーム、舞台化 最新情報

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウント、またはGoogle Newsページからフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top