サイバーエージェント、アニメ制作子会社『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立 代表は岡田麻衣子氏
サイバーエージェント、アニメ制作子会社『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立 代表は岡田麻衣子氏

サイバーエージェント、アニメ制作子会社『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立 代表は岡田麻衣子氏

UZUREA News アイコン

UZUREA News

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

株式会社サイバーエージェントは2025年10月1日、新たなアニメ制作スタジオ『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立しました。代表取締役社長にはアニメプロデューサーの岡田麻衣子氏が就任しています。

サイバーエージェント、アニメプロデューサー岡田麻衣子氏が代表を務めるアニメ制作スタジオを設立

アニメ制作スタジオ『Studio Kurm』を設立
アニメ制作スタジオ『Studio Kurm』を設立
画像 サイバーエージェント プレスリリースより

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)は、2025年10月1日(水)付で新たなアニメ制作スタジオ子会社『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立しました。代表には『進撃の巨人』など数々の人気作品を手掛けたアニメーションプロデューサーの岡田麻衣子氏が就任しています。

岡田麻衣子氏がプロデューサーとして関わったアニメシリーズとしては『甲鉄城のカバネリ』『恋は雨上がりのように』『GREAT PRETENDER』『王様ランキング』、そして第2期制作も決定したばかりのアニメ『真・侍伝 YAIBA』などがあります。

真・侍伝 YAIBA

真・侍伝 YAIBA 作品情報

  • 公開日: 2025年4月5日(土)
  • 話数: 全24話
  • 原作者: 青山剛昌
  • 監督: 蓮井隆弘
  • プロデューサー: 岡田麻衣子
  • 脚本:
  • シリーズ構成: 待田堂子
  • 制作会社: WIT STUDIO
  • 作品概要: 
    小学館・週刊少年サンデーにて1988年39号~1993年50号に連載されていた人気作品『YAIBA』(原作:青山剛昌)の完全アニメ化が決定!主人公、鉄刃(くろがね やいば)は、父・剣十郎とともにジャングルで修行にはげむサムライ野生児!ひょんなことから日本に戻ったサムライ魂一直線の刃は、新たな修行の地でライバル・鬼丸猛(おにまる たけし)と出会う。真剣勝負の日々を送る刃だったが、鬼丸が「伝説の魔剣」を手にした事からスペクタクル満載な大冒険の旅路へ…!青山剛昌が描く、激しく楽しいチャンバラアクションが幕を開ける!

配信サービス:

サイバーエージェント 昨今のアニメ関連事業の動きと、設立の背景

サイバーエージェントは近年、複数のアニメ制作スタジオを立ち上げ・グループ化し、制作体制の強化を進めています。

  • 株式会社 CygamesPictures(2016年設立) … 『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズ、『勇気爆発バーンブレイバーン』『アポカリプスホテル』『光が死んだ夏』などを制作
  • 株式会社 草薙(背景美術制作スタジオ、2016年にCygamesが完全子会社化)
  • 株式会社 CA Soa(2025年1月設立、代表:小川正和) … グローバル展開を見据えた新制作スタジオ。
  • 株式会社 Studio Kurm(2025年10月設立、代表:岡田麻衣子) … 今回設立された新スタジオ

これらの子会社を含むグループ体制により、サイバーエージェントはアニメ事業のさらなる拡大を図っていくものと思われます。

新アニメスタジオ『Studio Kurm』概要

『Studio Kurm』ロゴ
『Studio Kurm』ロゴ
名称株式会社 Studio Kurm(スタジオ クーム)
URLhttps://studiokurm.com/
所在地東京都渋谷区(2025年10月時点)
※2026年春、東京都武蔵野市にオフィス開設予定
設立日2025年10月1日
資本金1億円
役員構成代表取締役社長:岡田麻衣子
取締役:山内隆裕
事業内容アニメーションの企画・制作

関連リンク・関連作品

甲鉄城のカバネリ

甲鉄城のカバネリ 作品情報

  • 公開日: 2016年4月7日(木)
  • 話数: 全12話
  • 原作者:
  • 監督: 荒木哲郎
  • プロデューサー: 山本幸治, 和田丈嗣, 岡安由夏, 新宅洋平, 岡田麻衣子
  • 脚本: 大河内一楼
  • シリーズ構成: 大河内一楼
  • 制作会社: WIT STUDIO
  • 作品概要: 
    世界中に産業革命の波が押し寄せ、近世から近代に移り変わろうとした頃、突如として不死の怪物が現れた。鋼鉄の皮膚で覆われ、ただ心臓を撃ち抜かれない限り滅びず、それに噛まれた者も一度死んだ後に蘇り人を喰うという。後にカバネと呼ばれる事になるそれらは爆発的に増殖し、全世界を喰い尽くしていった。極東の島国である日本の人々は、カバネの脅威に対抗すべく各地に「駅」と呼ばれる砦を築き、その中に閉じ籠もることでなんとか生活を続けていた。駅を行き来ができるのは装甲蒸気機関車(通称、駿城)のみであり、互いの駅はそれぞれの生産物を融通しあうことでなんとか生活を保っていた。

公式SNS: 

配信サービス:

GREAT PRETENDER

GREAT PRETENDER 作品情報

  • 公開日: 2020年7月9日(木)
  • 話数: 全23話
  • 原作者:
  • 監督: 鏑木ひろ
  • プロデューサー: 伊藤整, 高瀬透子, 岡田麻衣子, 宋京舟, 尾崎紀子, 齋藤雅哉
  • 脚本: 古沢良太
  • シリーズ構成: 古沢良太
  • 制作会社: WIT STUDIO
  • 作品概要: 
    自称“日本一の詐欺師”こと枝村真人(エダマメ)は、年寄りや旅行客相手に詐欺を働いていた。そんなある日、標的に選んだ外国人バックパッカーはまさかの同業者だった!彼の名はローラン・ティエリー。エダマメを気に入ったローランは、ロサンゼルス・ハリウッドで“ある勝負”を提案する。『コンフィデンスマンJP』などで知られる古沢良太が初めて脚本を手掛けるオリジナルアニメ作品。

配信サービス:

恋は雨上がりのように

恋は雨上がりのように 作品情報

  • 公開日: 2018年1月11日(木)
  • 話数: 全12話
  • 原作者: 眉月じゅん
  • 監督: 渡辺歩
  • プロデューサー: 高瀬透子, 三宅将典, 松尾拓, 若林豪, 岡田麻衣子
  • 脚本: 赤尾でこ
  • シリーズ構成: 赤尾でこ
  • 制作会社: WIT STUDIO
  • 作品概要: 
    2014年より連載を開始し、“純粋な正統派ラブストーリー”として話題を呼び『マンガ⼤賞2016』『このマンガがすごい!2016』オトコ編などにランクインした⼤注⽬作、「恋は雨上がりのように」眉月じゅん(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載)。累計発行部数185万部突破の本作がいよいよテレビアニメ化。
    陸上部のエースだったが怪我で走ることをやめてしまった橘あきら(17歳)と、夢を諦めた過去を持つあきらのバイト先、ファミレス「ガーデン」の店長・近藤正己(45歳)。海辺の街を舞台に、青春の交差点で立ち止まったままの彼女と、人生の折り返し地点にさしかかった彼が織りなすものがたり。胸が熱くなる瞬間を、本当は誰だって待ってる──

公式SNS: 

配信サービス:

サイバーエージェント、アニメ制作子会社『Studio Kurm(スタジオ クーム)』を設立 代表は岡田麻衣子氏

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウントをフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top