高畑勲監督『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 2025年5月30日より日本全国で2週間限定リバイバル上映
高畑勲監督『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 2025年5月30日より日本全国で2週間限定リバイバル上映 赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』© NIPPON ANIMATION CO., LTD. “Anne of Geen Gables” ™AGGLA

高畑勲監督『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 2025年5月30日より日本全国で2週間限定リバイバル上映

UZUREA News アイコン

UZUREA News

当記事の内容および記事中のリンクには、広告目的や当サイトが収益を得るためのものが含まれており、これらの収益によってuzurea.netは運営されています。

日本アニメーション創業50周年を記念して、高畑勲 脚本・監督作品『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』が、2025年5月30日(金)から2週間限定で全国の劇場でリバイバル上映されます。​

【Hulu | Disney+ セットプラン(フール― | ディズニー)】

高畑勲監督『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 2025年5月30日より2週間限定リバイバル上映

今回リバイバル配信される『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』は、1979年に放送された全50話のテレビアニメ『赤毛のアン』の第1話から第6話を、高畑勲監督が再編集した特別版作品。

© NIPPON ANIMATION CO., LTD. “Anne of Geen Gables” ™AGGLA
『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』© NIPPON ANIMATION CO., LTD. “Anne of Geen Gables” ™AGGLA

​1989年に再編集されたものの正式公開には至らず、2010年に三鷹の森ジブリ美術館の配給で初めて上映され、2024年8月24日にはUDXシアターで1日限りのリバイバル上映も行われました。

​今回は公開15周年を記念し、上映規模を拡大してのリバイバル上映となります。

監督の高畑勲をはじめ、画面構成に宮崎駿、作画監督の近藤喜文、美術監督を井岡雅宏が担当するなど、日本アニメーション界の名匠たちが手掛けた作品。今年4月からは新作アニメシリーズ『アン・シャーリー』も放送となるこのタイミングで、過去の名作にあらためて触れられる良い機会となりそうです。

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道 作品情報

  • 公開日: 2010年7月17日(土)
  • 作品時間: 1時間30分
  • 原作者: ルーシー・モード・モンゴメリ
  • 監督: 高畑勲
  • プロデューサー:
  • 脚本: 千葉茂樹, 磯村愛子, 神山征二郎, 高畑勲
  • 制作会社: 日本アニメーション
  • 作品概要: 
    1908年に出版されたモンゴメリ原作の「赤毛のアン」は 100 年余りの時を経て、いまなお衰えることのない人気を誇る小説です。日本では、 1979 年に高畑勲監督をはじめ、宮崎駿、近藤喜文、井岡雅宏といった日本のアニメーション界を代表する制作スタッフが参加してテレビアニメ化され、多くのファンを魅了しました。また、原作を忠実に映像化した作品としても、強い支持を受けています。
    「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」は、全50話ある「赤毛のアン」の物語の冒頭部分を高畑勲監督が再編集して完成した劇場作品。アンの物語の冒頭を丁寧に描いたこの作品には、喜びや絶望を乗り越えて、世界の美しい部分を見い出だすアンの視点と空想力が鮮やかに描き出されています。
アン・シャーリー

アン・シャーリー 作品情報

  • 公開日: 2025年4月5日(土)
  • 話数: 全24話
  • 原作者: ルーシー・モード・モンゴメリ
  • 監督: 川又浩
  • プロデューサー:
  • 脚本:
  • シリーズ構成: 高橋ナツコ
  • 制作会社: アンサー・スタジオ
  • 作品概要: 
    “想像すること、とめられない。”「赤毛のアン」を知る人も、知らない人も、すべての人たちへ。
    世界中で愛されているモンゴメリ著・村岡花子訳『赤毛のアン』シリーズ(新潮文庫刊)の新作アニメ制作が決定。NHK Eテレにて2025年4月放送予定。アニメーション制作は、『すずめの戸締り』『君の名は。』等の作品に携わり、高い制作クオリティを持つアンサー・スタジオが制作。世界で一番美しいと言われている実在の島、プリンス・エドワード島を舞台に、アンやダイアナ達が美しい自然と共生し、生き生きと躍動する姿をその高いアニメーション制作力で魅力的に描き出します。

配信サービス:

  • Amazonプライムビデオ
  • アニメタイムズ
  • Abema
  • dアニメストア
  • DMM TV
  • FOD
  • Lemino
  • TELASA
  • U-NEXT
  • WOWOW
  • Bandai Channel

上映情報

  • 公開日:2025年5月30日(金)より2週間限定​
  • 公開劇場:全国66館(順次追加予定)​
  • 配給:Filmarks​
  • 料金:​大人1,600円/高校生以下1,000円

上映劇場一覧

以下は上映予定の劇場の一部です。​

  • [北海道]札幌シネマフロンティア、イオンシネマ旭川駅前
  • [青森]イオンシネマ新青森
  • [宮城]MOVIX仙台
  • [山形]ソラリス
  • [福島]フォーラム福島
  • [茨城]MOVIXつくば
  • [栃木]MOVIX宇都宮、109シネマズ佐野
  • [群馬]MOVIX伊勢崎、イオンシネマ高崎
  • [埼玉]MOVIXさいたま、MOVIX川口
  • [千葉]キネマ旬報シアター、イオンシネマ市川妙典、イオンシネマ幕張新都心
  • [東京]新宿ピカデリー、池袋HUMAXシネマズ、YEBISU GARDEN CINEMA、アップリンク吉祥寺、イオンシネマ シアタス調布、イオンシネマ板橋、MOVIX亀有、Stranger
  • [神奈川]イオンシネマ港北ニュータウン、イオンシネマ新百合ヶ丘、イオンシネマみなとみらい、MOVIX橋本、小田原コロナシネマワールド
  • [福井]福井コロナシネマワールド
  • [長野]長野相生座・ロキシー、イオンシネマ松本
  • [岐阜]イオンシネマ各務原
  • [静岡]静岡シネ・ギャラリー、シネマサンシャインららぽーと沼津、シネマイーラ
  • [愛知]ミッドランドスクエア シネマ、ミッドランドシネマ名古屋空港、伏見ミリオン座、中川コロナシネマワールド、シネマワールド ららぽーと安城、イオンシネマ大高、イオンシネマ長久手
  • [滋賀]イオンシネマ草津
  • [京都]MOVIX京都、出町座、イオンシネマ京都桂川
  • [大阪]なんばパークスシネマ、イオンシネマ シアタス心斎橋、イオンシネマ茨木、MOVIX八尾
  • [兵庫]塚口サンサン劇場、kino cinema神戸国際
  • [岡山]イオンシネマ岡山
  • [広島]MOVIX広島駅、福山コロナシネマワールド
  • [徳島]イオンシネマ徳島
  • [香川]イオンシネマ綾川
  • [福岡]イオンシネマ福岡、KBCシネマ、小倉コロナシネマワールド、シネマサンシャイン飯塚
  • [長崎]シネマボックス太陽
  • [熊本]熊本ピカデリー
  • [宮崎]宮崎キネマ館
  • [鹿児島]シネマサンシャイン姶良
  • ※上映日や上映時間は各劇場にご確認ください
  • ※上映劇場が変更となる場合があります
  • ※チケット販売は、各劇場にて行います
  • ※大人1,600円/高校生以下1,000円(各種サービスデーや他の割引サービスはご利用いただけません)
  • ※プレミアムシート等により料金が異なる場合がございます

関連リンク

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道

赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道 作品情報

  • 公開日: 2010年7月17日(土)
  • 作品時間: 1時間30分
  • 原作者: ルーシー・モード・モンゴメリ
  • 監督: 高畑勲
  • プロデューサー:
  • 脚本: 千葉茂樹, 磯村愛子, 神山征二郎, 高畑勲
  • 制作会社: 日本アニメーション
  • 作品概要: 
    1908年に出版されたモンゴメリ原作の「赤毛のアン」は 100 年余りの時を経て、いまなお衰えることのない人気を誇る小説です。日本では、 1979 年に高畑勲監督をはじめ、宮崎駿、近藤喜文、井岡雅宏といった日本のアニメーション界を代表する制作スタッフが参加してテレビアニメ化され、多くのファンを魅了しました。また、原作を忠実に映像化した作品としても、強い支持を受けています。
    「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」は、全50話ある「赤毛のアン」の物語の冒頭部分を高畑勲監督が再編集して完成した劇場作品。アンの物語の冒頭を丁寧に描いたこの作品には、喜びや絶望を乗り越えて、世界の美しい部分を見い出だすアンの視点と空想力が鮮やかに描き出されています。
高畑勲監督『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』 2025年5月30日より日本全国で2週間限定リバイバル上映

この記事をシェアする

この記事のタイトルとアドレスをコピー

この記事を気に入ったらハートマークで応援してください

この記事の執筆は……

UZUREA News アイコン

UZUREA News

厳選したニュースをお届けするUZUREA NEWSアカウント

Xアカウント、またはGoogle Newsページからフォローすると最新情報が随時チェックできます。

関連する記事



page top