さて、2018年に突入し、冬アニメも始まりました。そろそろアニメ視聴継続を決定する壁と言われる3話の放送も近づいてきていますが、そんな中オススメしたいアニメを5つ程厳選してピックアップしてご紹介してみたいと思います。
2018年 冬アニメ5選!
スロウスタート
『しあわせは、ゆっくりはじまる。』
日常系アニメが好きな方にとっては今期の覇権アニメとなるんじゃないでしょうか!
原作は「まんがタイムきらら」の4コマ マンガ。アニメ化にあたって『ごちうさ』(※ご注文はうさぎですか?)シリーズで知られる橋本裕之氏が監督を務め、A1-Pictureからアニメ化です。
本作品のヒロイン『一ノ瀬花名(いちのせ はな)』は、高校入試の直前におたふく風邪にかかり受験を受けられず中学卒業後1年間の浪人生活を経て高校に入学。知らない人ばかりで友達ができるか不安になりつつも、陽気な性格の『百地たまて(ももち たまて)』達に声を掛けてもらい徐々に打ち解けていききます。
そんな、花名、たまて、栄依子(えいこ)、冠(かむり)の4人の日常がゆるふわっと描かれる作品。
安定の”きらら枠”、個性的なOP、EDも魅力的。
宇宙より遠い場所
『4人の少女が南極を目指す青春グラフティ』
今期注目のオリジナルアニメ。
高校生になったら何か始めようと思っていたものの、何をしたらいいか分からず結局何もできない……。そんな日常を過ごす主人公『玉木マリ(たまき まり)』が南極への並々ならぬ想いを抱く『小渕沢報瀬(こぶちざわ しらせ)』と出会い、共に南極を目指すことに。
監督には「ノーゲーム・ノーライフ」、「ハナヤマタ」等で知られるいしづかあさこ監督。そして、水瀬いのり、花澤香奈、井口裕香、早見沙織と豪華声優陣がキャストを務めています。
文部科学省や国立極地研究所、海上自衛隊等の協力も受け、リアリティのある描写で制作されている点にも注目です。現実的な世界感と演出のバランス感が絶妙で、今後の展開が気になる期待の作品です。
Citrus (シトラス)
『純情ギャル×黒髪生徒会長』
今期の百合アニメ枠がCitrus。
まだ一度も恋したことが無い純情ギャル『藍原柚子(あいはら ゆずこ)』は、母親の再婚を期にお嬢様女子高 藍原学園に転校。そして再婚相手の娘で、天候先の生徒会長でもある『藍原芽衣(あいはら めい)』と義姉妹となる事に。
二人が一緒に暮らしす初日、芽衣は柚子に無理やりキスをされる……。柚子にとってはファーストキスとなるこの出来事に戸惑いつつも、その日を堺に柚子は芽衣のことを気にし始め、次第に恋心を抱いて行く。
ギャルの初恋が女の子、しかも自分の妹という百合感満載の展開がたまりません。百合厨でなくても今後の展開が気になり思わず見てしまうアニメではないでしょうか。
だがしかし (2期)
『美味し懐かし駄菓子コメディー!
再び、お腹いっぱい召し上がれ!!!』
駄菓子の知識をネタにギャグを繰り広げるコミックのアニメ化となる本作。2016年冬アニメから2年振り、2期の放映です。
2期は15分アニメ枠となりましたが、原作の雰囲気……テンポ良い展開とギャグが活かされているように感じます。
深く考えず、駄菓子の知識を学びつつも笑って楽しめる、平和な世界を堪能できます。1期を見ていない方でも気軽に見ることができるのでオススメです。
ポプテピピック
クソアニメ
やだ、なにこの番宣……。
最後に紹介するのは”今期話題沸騰中の自称”クソアニメ”、『ポプテピピック』
1話ではあらかじめ告知されていたのとは違う声優がキャラのCV( ポプ子 江原正士、ピピ美 大塚芳忠)を担当し、視聴者は混乱。折り返しの15分でEDが流れ出したと思ったら、今度は告知されていた声優に代わり内容は前半と同じで2周目がスタート。
内容も分かる人には分かる……アニメ、ゲーム、2chパロディ系のネタ満載で、原作のコミックをベースに過度なワルノリで味付けされています。
EDは「アイドルマスター」のプロデューサー役声優、赤羽根健治と「アイドルマスターシンデレラガールズ」のプロデューサー役 武内駿輔がまさかの共演。なんなのこの人選……(笑。
2話では突然3次元の映像が流れたりと、あの手この手で度肝を抜く事にこだわった(?)演出。好き嫌いや、評価も分かれる本作でしょうが、今後もSNSなどネット上では色々な意味で話題の中心となっていく事でしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。期待できる作品が多くどのアニメを紹介するか迷いましたが、その中でも5つのアニメを紹介しました。
今期はこの他にも『りゅうおうのおしごと』『刻刻』『オーバーロード2期』『たくのみ。』『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』『BEATLESS』『恋は雨上がりのように』『刀剣乱舞-花丸-』『アイドリッシュセブン』などなど、などなど……。録画&視聴が間に合わない位のバラエティに富んだ良質なアニメが放映されています。
そんな豊作感のある2018年冬アニメシーズン。当記事がご視聴の参考になれば幸いです。