Amazonの年に一度開催されるビッグセール『プライムデー(Prime day)』が、2022年7月12日(火)0時から13日(水)23時59分まで開催される事が発表されまし。
今年のプライムデーでは、「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」 をテーマに、数十万点の商品が特別価格で提供される予定です。
Index
Amazon『プライムデー』 7月12日(火)から48時間開催
今年の『プライムデー』では、Amazonデバイス、PC機器、ファッション、家電、日用品、食品・飲料、ホーム&キッチン、スポーツ用品などを含む幅広いカテゴリーの商品が、世界中のプライム会員向けに特別価格で提供されます。
今年は日本のほか、初開催となるスウェーデンとポーランドも加えた世界24か国で『プライムデー』を開催。
日本では、「夢にまで見た商品を、年に一度のビッグセールで。」 をテーマに、数十万点の商品を特別価格で登場します。
特選タイムセールでは、カスタマーレビュー星4つ以上のトップブランドや人気商品を特別価格で販売。 数量限定タイムセールでは、続々と登場する幅広いカテゴリーの売れ筋商品を最長12時間販売されます。
また、中小規模の販売事業者様をサポートするセールやキャンペーンも実施予定との事で、一般ユーザーのみならず事業者向けの製品にも注目したいところですね。
※すべてのセール・キャンペーンの詳細は2022年6月23日(木)に発表される予定です。
Amazon ミュージックアンリミテッドもプライムデーセール開催
無料期間が延長!
2022年のプライムデー開催に先駆けて、アマゾンの音楽サブスクリプションサービス『アマゾン ミュージックアンリミテッド(Amazon music unlimited)』の無料期間が、通常1か月のところ4か月間へと延長しています。
このセールはプライムデーセール当日前(6月21日現在)から、すでに利用申し込みが可能です。
また、上記とは別でiOS系スマートフォンアプリからの契約については、別のセールが開催されているようです。
iTunes経由の契約の場合、3か月間が0円で利用できるというセールとなっています。
プライム会員登録が必要
Amazonプライムはお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典が受けられる会員制プログラムです。
数千万点の対象アイテムに対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できます。
また、プライムビデオやAmazon Musicなど会員特典対象コンテンツの視聴や、プライムデーといったプライム会員限定セールなど多様な特典が利用できます。
料金は年間4,900円(税込)または月間500円(税込)。なお、はじめてAmazonプライムに登録する場合は、30日間の無料体験が可能です。
無料体験期間中も『プライムデー』でのお買い物をお楽しみいただけます。
関連リンク
- Amazon JP (アマゾンジャパン) (@AmazonJP) – Twitter
- Amazon News JP【公式】 (@AmazonNewsJP) – Twitter
- Amazon.co.jp (アマゾン) – Facebook
- Amazon.co.jp(アマゾン) (amazonjapan) – Instagram
- Amazon Japan Official – YouTubeチャンネル