ソースネクスト株式会社は、作曲ソフト『ACID Pro 11』と上位版『ACID Pro 11 Suite』を、同社サイト上にて2022年8月18日より販売開始しました。
本製品は、楽譜の知識がなくてもパソコンで誰でも簡単に作曲できる作曲ソフト。『ACID Pro 11』は24,079円(税込)、『ACID Pro 11 Suite』は48,279円(税込)です。
また、2022年8月31日までの期間、同社サイトにて新発売を記念したフェアを開催中。期間中は本製品を含む4製品が最大80%割引で提供されます。
Index
『ACID Pro 11』シリーズ
ソースネクスト株式会社は、2022年8月18日(木)より、作曲ソフト『ACID Pro 11』(24,079円)、および『ACID Pro 11 Suite』(48,279円)を発売しました(いずれも税込、ダウンロード版)。


本製品は、楽譜の知識がなくてもパソコンで誰でも簡単に作曲できる作曲ソフト。ハイエンドのアナログマスタリングコンソールや、AIが自動分析しマスタリングしてくれるツールなどを搭載し、より使いやすくなったそうです。
また発売を記念し、同社サイトにて2022年8月31日(水)までの期間、『The Chance 作曲の世界を変える「ACID Pro 11」割引フェア』を開催。期間中は本製品を含む4製品が最大80%割引で提供されます。
『ACID』シリーズ とは
『ACID』は1998年に発売され、楽譜の知識がなくても、パソコンで誰でも簡単に作曲できるようにした作曲ソフトです。ACIDが創り出したこの革新的な作曲方式はループシーケンサと呼ばれ、作曲ソフトの1つの主流として定着しています。
『ACID Pro 11』シリーズの特長
プラグイン『Brainworx plug-in bx_masterdesk』を収録
BrainworxのオーナーであるDirk Ulrichが創作したハイエンドのアナログマスタリングコンソールです。
プラグイン『BRAINWORX bx_console N』を収録
BrainworxのオーナーDirk Ulrichが所有するモデルをエミュレーションしたミキシングコンソールです。『Suite』では『Brainworx plug-in bx_console Focusrite SC』となります。
マスタリングツール『iZotope Ozone 9 Elements』を搭載
AIが楽曲を分析し、目的に合った豊かな音に自動でマスタリングしてくれる非常に便利で強力なツールです。
楽器のライブラリ『Independence Library』を搭載
アコースティックとエレクトロニックの両方で、細心の注意を払ってサンプリングされた最大70GB(Suiteの場合)の音源を収録しています。
プラグイン『modernEQ』を収録
各EQバンドの幅広いフィルタオプションを使用して、サウンドを完全な精度で増幅、カット、シェイプします。『Suite』では『dynamicEQ』となります。
プラグイン『VariVerb II』を収録
高品質のリバーブエフェクトを収録しています。
The Chance 作曲の世界を変える『ACID Pro 11』割引フェア
2022年8月31日(水)までの期間、下記4製品(すべてダウンロード版)が割引価格で販売中です。
製品名 | 標準価格 | キャンペーン価格 | 割引率 |
---|---|---|---|
ACID pro 11 | 14,800円 | 38%OFF | |
ACID pro 11 Suite | 29,800円 | 38%OFF | |
作曲ビギナーズセット | 17,800円 | 63%OFF | |
VEGAS クリエイターズスイート | 22,800円 | 80%OFF |
作曲ビギナーズセット 内容

特設ページより
- ソフトウェア: ACID Pro 11
- 素材: 満足音素材100
- PDFガイドブック: ACID Pro 8 入門&実践マスター
- 解説ムービーシリーズ: すぐわかる!『ACID Music Studio』
- PDF書籍:
- コンポーザーが教える作曲テクニック99
- かっこいいコート進行128
- もっと!思いどおりに作曲ができる本
- 作曲家+編曲家+工ンジニアが指南!プロの曲作りが分かる本
VEGAS クリエイターズスイート 内容

特設ページより
- ソフトウェア:
- VEGAS Edit 19
- SOUND FORGE Pro 16
- ACID Pro 11
- PDFガイドブック:
- VEGAS Pro ビデオ編集入門
- SOUND FORGE 入門&実践マスター
- ACID Pro 8 入門&実践マスター
- 解説ムービーシリーズ:
- 60分でわかる VEGAS 1.動画編集入門
- 60分でわかる VEGAS 2.映像効果編
- 60分でわかる VEGAS 3.キーフレーム編
- 60分でわかる VEGAS 4.使いこなし編
- すぐわかる!『ACID Music studio』
- すぐわかる!『SOUND FORGE Audio studio』
『ACID Pro 11』シリーズ 製品概要
製品名、価格(税込) |
|
---|---|
製品内容 | 作曲ソフト |
開発 | MAGIX Software GmbH |
販売・サポート | ソースネクスト株式会社 |
『ACID Pro 11』シリーズ 動作環境
対応OS | Windows®11(64ビット) Windows®10(64ビット) |
---|---|
CPU | 1GHz(マルチコアまたはマルチプロセッサーを推奨) |
メモリ | 1GB(8GBを推奨) |
インストール容量 | プログラムのインストール用に700MB 付属の機能と素材に最大100GB |
グラフィック・解像度 | オンボード 最小解像度1024 x 768 |
その他 |
|
©2003-2022 MAGIX Software GmbH.
関連リンク
- ACID Pro – YouTube
- ACID Pro | Facebook
- ACID Pro(@acidpro_official) • Instagram
- ACID Pro(@ACIDPro_) / Twitter
- MAGIX 公式サイト(English)
- MAGIX日本語公式サイト
- MAGIX International (@MAGIX_INT) / Twitter
- MAGIX | Facebook
- MAGIX Official(@magix) • Instagram
- MAGIX – YouTube
- ソースネクスト|製品・サポート情報
- ソースネクスト|ソースネクスト企業サイト
- ソースネクスト株式会社 (@sourcenext_com) / Twitter
- ソースネクスト | Facebook
- ソースネクスト 公式チャンネル – YouTube