8K映像信号に対応した初の9.2chAVサラウンドレシーバー『AVR-X4700H』が7月下旬に、11.2chAVサラウンドアンプ『AVC-X6700H』が8月下旬に、オーディオブランド・デノンより販売されます。
販売予価は『AVR-X4700H』が180,000円(税抜)、『AVC-X6700H』が330,000円(税抜)。
記事の索引 [索引非表示]
9.2chプレミアムAVサラウンドレシーバー『X4700H』
AVR-X4700Hは最大出力235Wの9chディスクリート・パワーアンプを搭載。単体では9.2chまでの再生に対応し、パワーアンプを追加することで最大11.2chまで拡張することができます。そのため映画の重厚な爆発音や、コンサートのパワフルなパーカッションなどの表現力を高め、臨場感をさらに向上させます。
さらに新世代のオブジェクトオーディオ技術「Dolby Atmos」、「DTS:X」に対応。全方位に展開する自然な音響空間に包み込まれることにより、あたかも映画の世界に入り込んだような感覚を得ることができます。
品名 | 9.2ch AVサラウンドレシーバー |
品番 | AVR-X4700H |
希望小売価格 | 180,000円(税抜価格) |
JANコード | 49-51035-07287-5(AVRX4700HK) |
発売時期 | 2020年7月下旬 |
『AVR-X4700H』の主な特長
- 音質を磨き上げた、最大出力235Wのディスクリート・パワーアンプを9ch搭載
- 11.2chプロセッシング対応、11.2chプリアウト装備、新たにプリアンプモードを搭載
- Dolby Atmos、DTS:X、IMAX Enhanced、Auro-3D®、MPEG-4 AACに対応
- Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応
- デノン AVサラウンド回路設計の中核技術「D.D.S.C.-HD32」
- 8K / 60p、4K / 120p 対応 HDMI入出力(※制限あり HDMI7のみ、48Gbps対応ケーブル必要)
- 映像体験を革新するHDMIの最新機能をサポート
(HDR10+ / Dynamic HDR / HDR10 / Dolby Vision / HLG / BT.2020 / VRR / QMS / QFT / ALLM / eARC) - 8Kアップスケーリング機能
- 幅広い音楽ストリーミングサービスに対応(Amazon Music HD / AWA / Spotify / SoundCloud)
- 5.6 MHz DSD&ハイレゾ音源対応(ミュージックサーバー& USBメモリー)
- インターネットラジオ(TuneIn)、AirPlay 2、Bluetooth®(送受信)、Amazon Alexa音声コントロール対応
最新世代の32bit対応D/Aコンバーター
AVR-X4700Hは最新世代の高音質32bitD/Aコンバーターを採用しているため、歪が極めて少なく、解像感や繊細な空間表現力に優れています。
HEOSテクノロジーを搭載
またAVR-X4700Hはワイヤレス・オーディオシステム「HEOS」のテクノロジーを搭載。無料のHEOSアプリで誰でも簡単にセットアップ、操作が可能です。ストリーミングサービスやインターネットラジオをはじめ、ローカルネットワーク上のミュージックサーバーやUSBメモリーに保存した音源やスマートフォン、タブレット、Bluetooth®機器など、多彩な音源を再生することができます。
その他の機能
- 小さな音は明瞭に、急に出る大きな音は小さく抑え深夜の視聴などに便利な「Audyssey Dynamic Volume」
- 小さな音量でも臨場感を損なわない「Audyssey Dynamic EQ」
- 周りの部屋への低音や振動の漏れを抑える「Audyssey LFC™」
- 圧縮音源を原音に近い状態に復元する「リストアラー」
- 3D映像伝送に対応
- HDMIコントロール(CEC)対応
- スリープタイマー機能(10~120分)
- オートスタンバイ機能(15 / 30 / 60分)
- プリセットリモコン付属
『AVR-X4700H』の主な仕様
搭載パワーアンプ数 | 9ch |
定格出力 (8Ω、20Hz ~ 20kHz、THD 0.05%、2ch駆動) | 125W+125W |
実用最大出力 (JEITA: 6Ω、1kHz、THD 10%、1ch駆動) | 235W |
適合インピーダンス | 4 ~ 16Ω |
周波数特性 | 10Hz ~ 100kHz (+1-3dB、ダイレクトモード時) |
S/N比 | 102dB (IHF-A、ダイレクトモード時) |
ひずみ率 | 0.005%(20Hz~20kHz、ダイレクトモード時) |
無線LAN | ネットワーク種類(無線LAN 規格): IEEE 802.11a / b / g / n 準拠(Wi-Fi® 準拠) セキュリティ: WEP 64bit、WEP 128bit、WPA/WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP) 無線周波数: 2.4GHz / 5GHz |
Bluetooth | バージョン : 4.2 対応プロファイル:受信: A2DP 1.2、 AVRCP 1.5、送信: A2DP 対応コーデック:SBC 周波数帯域 / 送信出力 / 通信距離: 2.4GHz 帯域 / Class 1 / 約30m (見通し距離) |
HDMI端子 | 入力× 8(フロント × 1):※8K対応入力×1(HDMI 7) 出力× 3(モニター × 2、ゾーン2 × 1): ※8K対応出力×2(モニター1/2) |
アナログ映像入出力端子 | コンポジット入力 × 3、 コンポーネント入力 × 2、 コンポジット出力 × 2(モニター × 1、ゾーン2 × 1)、 コンポーネント出力 × 1 |
音声入出力端子 | アナログ音声入力 × 5、 PHONO入力 × 1、 光デジタル入力 × 2、 同軸デジタル入力 × 2、 11.2chプリアウト × 1、 ゾーンプリアウト × 2、 ヘッドホン出力× 1(フロント) |
その他の入出力端子 | Network × 1、 USB-A × 1(フロント)、 FMアンテナ端子 × 1、 AMアンテナ端子 × 1、 セットアップマイク入力 × 1(フロント)、 RS-232C × 1、 DCトリガー出力 × 2、 リモートコントロール(IR)入出力 × 各1 |
チューナー受信周波数帯域 | FM: 76.0 ~ 95.0MHz、 AM: 522 ~ 1629kHz |
外形寸法(フット、端子、つまみ、アンテナを含む) | W434 × H236 × D389mm (アンテナを立てた場合) W434 × H167 × D389mm (アンテナを寝かせた場合) |
質量 | 13.7kg |
電源 | AC 100V、50/60Hz |
消費電力 | 710W |
待機電力 | 0.1W (通常スタンバイ) 0.5W (CEC スタンバイ) |
付属品 | かんたんスタートガイド、リモコン、単3形乾電池 × 2、セットアップマイク、マイクスタンド、FM室内アンテナ、AMループアンテナ、Wi-Fi/Bluetoothアンテナ × 2、ケーブルラベル、電源コード |
11.2ch AVサラウンドアンプ『AVC-X6700H』
AVC-X6700Hは最大出力250Wの11chモノリスコンストラクション・パワーアンプを搭載。新たに13.2chのプロセッシングに対応し、パワーアンプを追加すれば『7.1.6』やフロントワイドを含む『9.1.4』までシステムを拡張することができます。
AVC-X6700Hなら、高さ方向を含むあらゆる方向からのサウンドに包み込まれるオーディオ体験が可能です。
品名 | 11.2ch AVサラウンドアンプ |
品番 | AVC-X6700H |
希望小売価格 | 330,000円(税抜価格) |
JANコード | 49-51035-07278-3(AVCX6700HK) |
発売時期 | 2020年8月下旬 |
『AVC-X6700H』の主な特長
- 音質を磨き上げた、最大出力250Wのモノリスコンストラクション・パワーアンプを11ch搭載
- 13.2chプロセッシング対応、13.2chプリアウト装備、新たにプリアンプモードを搭載
- Dolby Atmos、DTS:X、IMAX Enhanced、Auro-3D®、MPEG-4 AACに対応
- Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応
- デノン AVサラウンド回路設計の中核技術「D.D.S.C.-HD32」
- 8K / 60p、4K / 120p 対応 HDMI入出力
- 映像体験を革新するHDMIの最新機能をサポート(HDR10+ / Dynamic HDR / HDR10 / Dolby Vision / HLG / BT.2020 / VRR / QMS / QFT / ALLM / eARC)
- 8Kアップスケーリング機能
- 幅広い音楽ストリーミングサービスに対応(Amazon Music HD / AWA / Spotify / SoundCloud)
- 5.6 MHz DSD&ハイレゾ音源対応(ミュージックサーバー& USBメモリー)
- インターネットラジオ(TuneIn)、AirPlay 2、Bluetooth®(送受信)、Amazon Alexa音声コントロール対応
柔軟なアンプアサイン
フロントスピーカーの駆動に4チャンネルのアンプを使って高音質化する「バイアンプ」に加え、センター、サラウンドも含む5チャンネルのスピーカーをバイアンプ駆動する「5chフルバイアンプ機能」にも対応しています。
IMAX® Enhanced・Auro-3D® ・MPEG-4 AACなどに対応
AVC-X6700Hは、IMAX Enhanced認定製品であり、IMAXとDTSの技術によってデジタルリマスターされたIMAX Enhancedコンテンツの再生に最適化されたサウンドモードが使用可能です。また、Auro-3Dデコーダーを搭載しており自然で臨場感豊かな3Dサウンドを楽しむことができます。
さらに新4K/8K衛星放送で使用されている音声フォーマットに対応。4Kや8Kの美しい映像を臨場感豊かなサラウンド音声と共に楽しむことができます。
幅広い音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ対応
AVR-X4700HはAmazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応しており、音楽、トーク、ニュースなど世界中のインターネットラジオも楽しめます。※サービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があります。
その他の機能
- 小さな音は明瞭に、急に出る大きな音は小さく抑え深夜の視聴などに便利な「Audyssey Dynamic Volume」
- 小さな音量でも臨場感を損なわない「Audyssey Dynamic EQ」
- 周りの部屋への低音や振動の漏れを抑える「Audyssey LFC™」
- 圧縮音源を原音に近い状態に復元する「リストアラー」
- 3D映像伝送に対応
- HDMIコントロール(CEC)対応
- スリープタイマー機能(10~120分)
- オートスタンバイ機能(15 / 30 / 60分)
- プリセットリモコン付属
『AVC-X6700H』の主な仕様
搭載パワーアンプ数 | 11ch |
定格出力 (8Ω、20Hz ~ 20kHz、THD 0.05%、2ch駆動) | 140W+140W |
実用最大出力 (JEITA: 6Ω、1kHz、THD 10%、1ch駆動) | 250W |
適合インピーダンス | 4 ~ 16Ω |
周波数特性 | 10Hz ~ 100kHz (+1-3dB、ダイレクトモード時) |
S/N比 | 102dB (IHF-A、ダイレクトモード時) |
ひずみ率 | 0.005%(20Hz~20kHz、ダイレクトモード時) |
無線LAN | ネットワーク種類(無線LAN 規格):IEEE 802.11a / b / g / n 準拠(Wi-Fi® 準拠) セキュリティ: WEP 64bit、WEP 128bit、WPA/WPA2-PSK(AES)、WPA/WPA2-PSK(TKIP) 無線周波数:2.4GHz / 5GHz |
Bluetooth | バージョン:4.2 対応プロファイル:受信: A2DP 1.2、 AVRCP 1.5、送信: A2DP 対応コーデック:SBC 周波数帯域 / 送信出力 / 通信距離 :2.4GHz 帯域 / Class 1 / 約30m (見通し距離) |
HDMI端子 | 入力× 8(フロント × 1):※8K対応入力×1(HDMI 7) 出力× 3(モニター × 2、ゾーン2 × 1):※8K対応出力×2(モニター1/2) |
アナログ映像入出力端子 | コンポジット入力 × 4、 コンポーネント入力 × 2、 コンポジット出力 × 2(モニター × 1、ゾーン2 × 1)、 コンポーネント出力 × 1 |
音声入出力端子 | アナログ音声入力 × 7、 PHONO入力 × 1、 光デジタル入力 × 2、 同軸デジタル入力 × 2、 13.2chプリアウト × 1、 ゾーンプリアウト × 2、 ヘッドホン出力× 1(フロント) |
その他の入出力端子 | Network × 1、 USB-A × 1(フロント)、 セットアップマイク入力 × 1(フロント)、 RS-232C × 1、 DCトリガー出力 × 2、 リモートコントロール(IR)入出力 × 各1 |
外形寸法(フット、端子、つまみ、アンテナを含む) | W434 × H235 × D389mm (アンテナを立てた場合) W434 × H167 × D389mm (アンテナを寝かせた場合) |
質量 | 14.8kg |
電源 | AC 100V、50/60Hz |
消費電力 | 750W |
待機電力 | 0.1W (通常スタンバイ) 0.5W (CEC スタンバイ) |
付属品 | かんたんスタートガイド、リモコン、単3形乾電池 × 2、セットアップマイク、マイクスタンド、Wi-Fi/Bluetoothアンテナ × 2、ケーブルラベル、電源コード |
DENON(デノン)について
2010年10月1日に100周年を迎えたデノンは、日本初のレコード・蓄音器製造会社、および日本初の業務用録音機器製造会社を起源とするプレミアムオーディオブランドです。
世界初のデジタルPCMレコーダーを実用化するなど、革新的な技術力と開発力は、世界中から高い評価を得ています。2001年からはその呼称を『デンオン』から『デノン』に統一し、グローバルブランドとしてさらに活躍の場を広げています。