TwitterのアカウントをWebサイトに埋め込み、そのタイムラインを表示するウィジェット(パーツ)は、これまで長く提供されてきた機能のひとつですが、2023年7月上旬におこなわれた同サービスの機能調整により、当記事の掲載時点で利用できなくなっているようです。
TwitterのWebサイト埋込ウィジェット 『通知はまだ届いていません』はサービス側仕様変更が原因か
2023年7月14日現在、下記のようなアカウント毎のタイムライン埋め込みウィジェットは、日本では多くのWebサイトに実装されています。
- 2023年7月21日 Twitterにログインしているユーザーからはウィジェットのタイムラインが見られるようになりました。ただし、非ログイン状態では依然として『通知はまだ届いていません』のようです。
状況改善した場合はここに@uzurea_netアカウントのタイムラインが表示されている
ところが、この機能はTwitter側の仕様調整により正しく動作しなくなっています。Twitter公式のTwitter Publishツールを利用しても同様です。
これは7月2日ごろから実施されているTwitterのAPI制限による影響のひとつと思われます。下記は現在Twitterの運営を行っている企業『X Corp.(旧:Twitter)』の執行会長兼CTOであるイーロン・マスク氏のツイート。
極端なレベルのデータスクレイピングとシステム操作に対処するために、次の一時的な制限を適用しました。
前述のイーロン・マスク氏のツイートの機械翻訳
- 認証済みアカウントは、1 日あたり 6,000 件の投稿を閲覧できるように制限されています
- 未認証アカウントは 1 日あたり 600 投稿まで
- 新しい未認証アカウントは 1 日あたり 300 件まで
この投稿で触れられているのはログインユーザーのタイムライン表示件数に関する制限ですが、関連してTweetアカウントの埋め込み機能を含めた全体的な機能の見直し・調整による影響がでているとう事かもしれません。ただしこの影響の範囲や、今後の日程・期限についての正式なアナウンスは今の所ありません。
なお、本件以外にも7月に入って、
- 非ログインユーザーはTweetが完全に見られなくなる(2023年7月13日現在は改善済み)
- Tweetは読めるがユーザーアカウントトップにアクセスすると強制的にログインを要求される
といった色々な影響がでています。
まとめ
Webサイト運営者や、関連業務を行う担当者に苦情や改善要請が出ている事が予想できますが、「Twitterの仕様変更なので(埋め込みを無くす以外)どうにもできません」としか答えられないのが実情です。
なお、イーロン・マスク氏体制になってから、こういった機能変更や調整の案内のほとんどは同氏のTwitterアカウントから発信されるのみで、サポートアカウントから発表されていません。
- @Twitter Supportアカウント(英語) ※本件に関する案内は無い
- @TwitterJPアカウント ※2023年3月以降は一切投稿がされていない
開発や機能改善を目的とした仕様変更をドラスティックに行う手腕には痛快さすら感じるところではあるのですが、ユーザーとしてはここ数か月振り回されている感もありますね。個人的にはこのウィジェットについては、ある程度調整が落ち着いたら元に戻るのではないかな? とも思うのですが。引き続き動向には注目したいところ。
以下に本件に関連・言及した他サイト記事リンクも掲載しておきますので、この記事やリンク先の内容が関係者の方々の参考(説明の手間軽減)になれば幸いです;)。
- ツイッターが閲覧制限、「データ強奪」への一時的対策とマスク氏 BBC News Japan
- Twitterのタイムライン埋め込み(ウィジェット)が表示されない状態に ブログ|シナゲート株式会社
- List Widget says “Nothing to see here – yet” if logged out Twitter Developers
- Nothing to See Here — Twitter’s New Limitations Halt Information-Sharing Option
- ここ1週間で若干Twitterの埋め込みパーツの動きが怪しい Nishiki-Hub HATENA Blog
- Twitterで埋め込みが表示されなくなった原因と対処法を解説 app-story.net
- Twitter 公式ヘルプ タイムラインを埋め込む方法
- Twitter Publishツール
- Threads(スレッズ) by META (iOS用アプリ)
- Threads(スレッズ) by META (Android用アプリ)
コメント
今日見たら、いつの間にか直ってる。。。
・・・と思ったら、Twitterにログイン状態なら正常になるけどログアウト状態ではそのままでしたペコリ