2023年4月から始まる春期の新作アニメ作品を、公式サイトへのリンク付きで一覧表にまとめました。また、最速放送日と放送局、配信VODリンクを添えてありますので、気になった作品がすぐに確認できます。
併せて、筆者が気になっている、オススメ2023年春アニメ作品をピックアップして紹介します。どのアニメを見ようかとお悩みの方は是非参考にしてください。
2023年春アニメまとめ
公式サイト&配信サイト リンク集
(5月10日更新)
2023年春アニメは、『僕の心のヤバイやつ』『山田くんとLv999の恋をする』といった人気ラブコメ漫画(奇しくも山田と山田)が相次いでアニメ化。令和のラブコメブームは訪れるのでしょうか?
また、『江戸前エルフ』『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』など、オタクやオタク文化がキーとなる作品も多く目に付きます。これらは視聴者から見てとっつきやすい素材といえるので、人気が獲得できるのか注目したいところ。
本記事では、そんな2023年春アニメの一覧表とともに、その中から特に気になる作品をピックアップしてご紹介します。
※VODリンクは公開され次第順次追加していきますので、このページをブックマークしておくと便利です。
作品タイトル (公式サイトリンク) |
最速 TV放送日 |
最速 TV放送局 |
VOD 配信 |
---|---|---|---|
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 | 4月5日(水) 24:00 |
テレ東 | |
青のオーケストラ | 4月9日(日) 17:00 |
NHKE | |
アリス・ギア・アイギス Expansion | 4月3日(月) 25:05 |
MX | |
あんさんぶるスターズ!!追憶セレクション「エレメント」 | 2023年4月 | 配信のみ | |
異世界召喚は二度目です | 4月8日(土) 26:00 |
ABC テレ朝 |
|
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~ | 4月6日(木) 24:30 |
MX,BS11 | |
異世界はスマートフォンとともに。2 | 4月3日(月) 26:00 |
テレ東 | |
異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ | 4月8日(土) 22:30 |
MX サンテレビ |
|
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top | 4月16日(日) | 配信のみ | |
ULTRAMAN FINALシーズン | 5月11日(木) | 配信のみ | |
EDENS ZERO 第2期 | 4月1日(土) 24:55 |
日テレ | |
江戸前エルフ | 4月7日(金) 26:25 |
MBS,TBS | |
王様ランキング 勇気の宝箱 | 4月13日(木) 24:55 |
フジ | |
Opus.COLORs | 4月6日(木) 24:00 |
MX,BS11 | |
【推しの子】 | 4月12日(水) 23:00 |
MX | |
おとなりに銀河 | 4月8日(土) 25:30 |
MX,BS11 | |
彼女が公爵邸にいった理由 | 4月10日(月) 22:00 |
MX | |
神無き世界のカミサマ活動 | 4月5日(水) 25:30 |
MX | |
カワイスギクライシス | 4月7日(金) 22:30 |
MX | |
絆のアリル | 4月3日(月) 25:30 |
テレ東 | |
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 | 4月9日(日) 17:00 |
MBS,TBS | |
君は放課後インソムニア | 4月10日(月) 24:00 |
テレ東 | |
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 | 4月9日(日) 23:15 |
フジ | |
久保さんは僕を許さない | 4月4日(火) 24:30 |
MX | |
くまクマ熊ベアーぱーんち! | 4月3日(月) 22:30 |
MX | |
ぐんまちゃん シーズン2 | 4月8日(土) 7:58 |
BSフジ | |
ゴー!ゴー!びーくるずー | 4月2日(日) 9:00 『アニアキングアム』内 |
テレ東 | |
ゴールデンカムイ 第四期 | 4月3日(月) 23:00 |
MX | |
この素晴らしい世界に爆焔を! | 4月5日(水) 25:00 |
MX | |
漣蒼士に純潔を捧ぐ | 4月2日(日) 25:00 |
MX,BS11 | |
THE MARGINAL SERVICE | 4月11日(火) 25:29 |
日テレ | |
地獄楽 | 4月1日(土) 23:00 |
テレ東 | |
事情を知らない転校生がグイグイくる。 | 4月9日(日) 22:00 |
MX | |
終末のワルキューレⅡ | 4月14日(金) 24:30 |
MX | |
スキップとローファー | 4月4日(火) 23:00 |
MX | |
TIGER & BUNNY 2 | 4月1日(土) 24:00 |
NHKG | |
ちびゴジラの逆襲 | 4月1日(土) 7:00 |
テレ東 | |
デッドマウント・デスプレイ | 4月10日(月) 24:00 |
MX | |
デュエル・マスターズWIN 決闘学園編 | 4月2日(日) 8:30 |
テレ東 | |
天国大魔境 | 4月1日(土) 22:00 |
MX,BS11 | |
転生貴族の異世界冒険録 ~自重を知らない神々の使徒~ | 4月2日(日) 24:00 |
MX,BS11 | |
でんでんの電脳電車 | 4月12日(水) 25:35 |
CBC | |
東京ミュウミュウ にゅ~♡ 第2期 | 4月4日(火) 24:00 |
テレ東 | |
逃走中 グレートミッション | 4月2日(日) 9:00 |
フジ | |
Dr.STONE NEW WORLD(第3期) | 4月6日(木) 22:30 |
MX | |
トニカクカワイイ 第2期 | 4月7日(金) 25:05 |
MX | |
贄姫と獣の王 | 4月19日(水) 24:00 |
MX,BS11 | |
BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season2 | 4月7日(金) 25:23 |
テレ東 | |
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー アゲイン | 4月2日(日) 9:15 |
テレ東 | |
冒険大陸 アニアキングダム | 4月2日(日) 9:00 |
テレ東 | |
僕の心のヤバイやつ | 4月1日(土) 25:30 |
テレ朝 | |
ポケットモンスター(新シリーズ) | 4月14日(金) 18:55 |
テレ東 | |
ぼさにまる | 4月3日(月) 9:50 『ノンストップ!』内 |
フジ | |
マイホームヒーロー | 4月2日(日) 23:30 |
MX BS日テレ |
|
魔術士オーフェンはぐれ旅 聖域編 | 4月12日(水) 22:00 |
MX | |
マッシュル-MASHLE- | 4月7日(金) 24:00 |
MX | |
魔法少女マジカルデストロイヤーズ | 4月7日(金) 25:55 |
MBS,TBS | |
魔法使いの嫁 SEASON2 | 4月6日(木) 22:00 |
MX | |
MIX MEISEI STORY 2ND SEASON ~二度目の夏、空の向こうへ~ | 4月1日(土) 17:30 |
日テレ | |
女神のカフェテラス | 4月7日(金) 25:25 |
MBS,TBS | |
山田くんとLv999の恋をする | 4月1日(土) 24:30 |
MX,BS11 | |
勇者が死んだ! | 4月6日(木) 25:00 |
MX,BS11 | |
六道の悪女たち | 4月7日(金) 25:35 |
MX | |
ワールドダイスター | 4月9日(日) 23:00 |
MX,BS11 |
注目作品ピックアップ
続いて、2023春アニメの中から、注目作品をピックアップしてご紹介!
ピックアップ1 『スキップとローファー』
漫画家・高松美咲氏が『月刊アフタヌーン』で連載中の人気漫画『スキップとローファー』が、P.A.WORKSの手によってアニメ化されます。

公式サイトより
地方の小さな中学校から、東京の高偏差値高校に首席入学した岩倉美津未。
INTRODUCTIONより
カンベキな生涯設計を胸に、ひとり上京してきた田舎の神童は、
勉強はできるけれど距離感が独特でちょっとズレてる。
だから矢敗することもあるけれど、その天然っぷりにクラスメイトたちは
やわらかに感化されて、十人十色の個性はいっしか重なっていく。
知り合って、だんだんわかって、気づけば互いに通じ合う。
だれもが経験する心のもやもや、チリチリした気持ち。
わかりあえるきっかけをくれるのは、かけがえのない友達。
ときどき不協和音スレスレ、だけど
いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!




本作は、田舎育ちで上昇志向の高い主人公・岩倉美津未(いわくら みつみ)が東京の高校に入学するところからスタートします。真面目さとピュアさが取り柄の彼女は、自分の感覚が周りとちょっとズレていることに気付いていません。
冷たくひねくれた自分の性格がコンプレックスの江頭ミカ(えがしら みか)、美しい容姿が周りに圧迫感を与えてしまうことに悩む村重結月(むらしげ ゆづき)、内向的で孤立気味になっている久留米誠(くるめ まこと)。裏表のない素直な性格で常に周りを前向きにさせてくれるみつみの周りには、自然と色々な個性の人たちが集まってきます。
そして、過去の大きなつまずきを引きずって他人と深く付き合おうとしないイケメン好青年・志摩聡介(しま そうすけ)にも、みつみの真っ直ぐな心が突き刺さります。果たして、みつみの描く完璧な人生設計と、そこへ向かうための高校生活はどのような展開を見せるのでしょうか。
みつみのハッピー成分、志摩くんとのラブコメ成分、女子グループの青春群像劇成分がそれぞれ1/3でミックスされた作品『スキップとローファー』は、4月4日(火)放送開始です!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 4月4日(火) | 毎週火曜23:00~ |
AT-X | 4月5日(水) | 毎週水曜22:00~ リピート:毎週金曜10:00〜/毎週火曜16:00〜 |
北陸朝日放送 | 4月5日(水) | 毎週水曜25:58~ |
BS朝日 | 4月7日(金) | 毎週金曜23:00~ |
関西テレビ放送 | 4月9日(日) | 毎週日曜25:59~ |
キャスト
- 岩倉美津未:黒沢ともよ
- 志摩聡介:江越彬紀
- 江頭ミカ:寺崎裕香
- 村重結月:内田真礼
- 久留米 誠:潘 めぐみ
- ナオ:斎賀みつき
- 迎井 司:田中 光
- 山田健斗:村瀬 歩
- 兼近鳴海:木村良平
- 高嶺十貴子:津田美波
スタッフ
- 原作:高松美咲
- 監督・シリーズ構成:出合小都美
- キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未
- 総作画監督:井川麗奈
- プロップ設定:樋口聡美
- 美術監督:E-カエサル
- 美術監修:東潤一
- 美術設定:藤井祐太
- 色彩設計:小針裕子
- 撮影監督:出水田和人
- 3D監督:市川元成
- 編集:髙橋歩
- 音響監督:山田陽
- 音楽制作:DMM music
- 音楽:カッパエンターテインメント、若林タカツグ
- アニメーション制作:P.A.WORKS
- 製作:「スキップとローファー」製作委員会
ピックアップ2 『江戸前エルフ』
『江戸前エルフ』は、漫画家・樋口彰彦氏によって『少年マガジンエッジ』に連載中の漫画が原作のアニメ化作品です。

公式サイトより
東京都中央区月島。
江戸時代より400年以上の歴史を刻む『髙耳神社』(たかみみじんじゃ)。
祀られたるそのご神体は、異世界から召喚され、すっかりひきこもったエルフでした。ご神体のエルフ・エルダに仕えるのは、高耳神社15代目巫女の小金井小糸。現代文明とオタク趣味をエンジョイするエルダに振り回されながらも、彼女が教えてくれる江戸の文化に胸をときめかせ、連綿と紡がれる月島の人々とエルダのつながりにほっこり。
でもやっぱりこのエルフ、ぐうたらすぎる!
しかも他の神社のエルフ&巫女コンビまで現れて……!?江戸と令和をつなぐゆったり下町コメディ、始まります。
物語紹介|TVアニメ「江戸前エルフ」公式サイトより


東京都中央区月島にある、江戸時代より続く由緒正しい高耳神社。そのご神体は、かつて異世界からやって来たエルフ エルダリエ・イルマ・ファノメネルでした。神秘的なエルフのイメージとは裏腹にひきこもりで「ダメな奴」で毎日「ダラダラ」しているエルダ。しかし、なぜか町内の人たちに人気がありました。
一方、 高耳神社15代目になって3か月の巫女・小金井小糸は、自堕落なエルダの世話に右往左往。お世話になっている人たちに報いるためにも、エルダにきちんとするように叱責する毎日を送っていました。
やがて小糸は、不老不死であるエルダが大好きな町の人たちと死に別れるのを恐れているのだと察し、変わりゆく街をしっかり見て回ろうと提案するのでした。
ダメエルフと背伸び女子高校生の凸凹コンビが送る東京下町日常コメディ『江戸前エルフ』は、4月7日(金)放送開始です。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
MBS TBS |
4月7日(金) | 毎週金曜 26:25〜 ※初回放送のみ、26:55〜 |
BS11 | 4月7日(金) | 毎週金曜 27:00〜 ※初回放送のみ、4月10日(月)27:30〜 |
AT-X | 4月11日(火) | 毎週火曜 23:30~ リピート放送:毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~ |
キャスト
- 小金井小糸:尾崎由香
- エルダ:小清水亜美
- 桜庭高麗:相川遥花
- 小金井小柚子:関根 瞳
スタッフ
- 原作:樋口彰彦
- 監督:安齋剛文
- シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
- キャラクターデザイン:小田武士
- プロップデザイン:横山友紀
- 総作画監督:小田武士、中尾隆文、SAI
- 美術設定:近藤由美子、柴田千佳子
- 美術監督:アトリエマカリア
- 色彩設計:最相茂
- 撮影監督:久保田淳
- 編集:山岸歩奈美
- 音響監督:藤田亜紀子
- 音楽:松田彬人
- 音楽プロデューサー:斎藤滋
- 音楽ディレクター:タノウエマモル
- 音楽制作:ハートカンパニー
- アニメーション制作:C2C
- 製作:「江戸前エルフ」製作委員会
ピックアップ3 『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』
『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、「ストリートカルチャーとアキバカルチャーを融合した」イラスト・漫画を発表しているJUN INAGAWA氏がこれまで発表したアート作品のコンセプトを基に作られたオリジナルアニメ作品です。

公式サイトより
2008年――謎の勢力の出現により、
アニメ、ゲーム、マンガ、音楽、鉄道、コスプレなどあらゆるオタク文化が排除された日本。
グッズは収容され、保護の名のもとにオタクが弾圧されても、
人々は自我を喪ったかのように疑問を持たない。
秩序維持を担う組織「SSC」に蹂躙され、オタクは滅びたかに思われた――
だが、封鎖されたアキバを奪還し、反旗を翻す者たちが現れる。若き革命者「オタクヒーロー」――何よりもオタク文化を愛し、誰よりもアキバを愛する男。
そして彼を慕う3人の魔法少女たち――「アナーキー」「ブルー」「ピンク」。2011年の日本を舞台に、自由の旗のもとに集ったオタクたち――
アキバ革命軍は、SSC首領「SHOBON」との壮絶な戦いに挑む。混沌も秩序も破壊して、好きなものを好きなだけ好きといえる世界のために。
自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、
INTRODUCTION|TVアニメ「魔法少女マジカルデストロイヤーズ」公式サイトより
奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!




2008年に突如現れ、”保護”という名目で次々とオタクの確保やオタクグッズの回収を行い、オタク文化を弾圧しようとする政府機関SSC。そして、SSCに対抗すべく結成された、オタクヒーローがリーダーをつとめるアキバ革命軍。本作は誰もが心躍る体制vs反乱の物語です。
ひと癖もひた癖もありそうな魔法少女たちがどのように活躍するのか、そして、様々な分野の(名もなき)オタクたちがいかに自分の知識を披露するかという部分が気になるところです。
近年の流行であったダークな魔法少女モノとも正統派の魔法少女モノとも違う、ヒロイック魔法少女とでも言うべきオリジナルアニメ『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』は、4月7日(金)放送開始です!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
MBS TBS |
4月7日(金) | 毎週金曜25:55~ ※初回は26:25~ |
BS-TBS | 4月7日(金) | 毎週金曜26:30~ ※初回は4/10(月)27:00~ |
AT-X | 4月8日(土) | 毎週土曜21:00~ リピート放送:毎週月曜28:30~/毎週土曜6:00~ |
キャスト
- オタクヒーロー:古川 慎
- アナーキー:ファイルーズあい
- ブルー:愛美
- ピンク:黒沢ともよ
- 狂太郎:楠木ともり
- SHOBON:斉藤壮馬
- スレイヤー:芹澤優
- ニック:興津和幸
- オールドリーダー:杉田智和
- ミリオタ:間島淳司
- ゲーオタ:子安武人
- 鉄オタ:奥村翔
- 自衛隊オタ:兼政郁人
- アニオタ:稲田徹
- ドルオタ:石谷春貴
- プロレスオタ:高橋伸也
スタッフ
- 原作:MAD ミルクポット markets
- 原案:JUN INAGAWA
- 監督:博史池畠
- 副監督:川瀬まさお
- 脚本・シリーズ構成:谷村大四郎
- キャラクターデザイン:沢友貴
- コンセプトアーティスト:紺野大樹
- プロップ設定:杉村絢子
- 美術監督:坂上裕文(ととにゃん)
- 美術設定:加藤 浩(ととにゃん)、浅見由一(ととにゃん)
- 色彩設計:歌川律子
- 撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)
- 編集:武宮むつみ
- 音響監督:本山 哲
- 音響効果:白石唯果
- 録音:伊東光晴
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 音楽:羽柴 吟
- アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ
ピックアップ4 『僕の心のヤバイやつ』

公式サイトより
『次にくるマンガ大賞2020』1位の人気作品『僕の心のヤバイやつ』が待望のアニメ化。陰キャの中二病少年・市川京太郎と陽キャの美少女・山田杏奈の2人が織り成すラブコメ作品です。近年流行の兆しを見せている男女の役割逆転型ラブコメの祖を堪能して下さい!
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
テレビ朝日系 全国24局 |
4月1日(土) | 毎週土曜25:30〜 |
BS朝日 | 4月8日(土) | 毎週土曜25:00~ |
テレ朝チャンネル1 | 4月1日(土) | 毎週土曜24:30~ |
ピックアップ5 『ポケットモンスター(新シリーズ)』

公式サイトより
長らく続いたサトシとピカチュウの物語が終わり、新しく始まる『ポケットモンスター(新シリーズ)』。本作の主人公は、不思議なペンダントを持つパルデア出身の少女リコと、謎のモンスターボールを持つカントー出身の少年ロイ。ふたりを待ち受ける出会い、そして運命とは!?
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
テレビ東京系列 | 4月14日(金) | 毎週金曜18:55~ |
ピックアップ6 『【推しの子】』

公式サイトより
『かぐや様は告らせたい』でおなじみの赤坂アカ氏原作で、横槍メンゴ氏が作画を担当する漫画『【推しの子】』がアニメ化されます。本作は、記憶を持ったまま推しアイドルの子供に転生する物語で、芸能界の華やかな部分と闇の部分をリアルに描いた展開で人気を博しています。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX | 4月12日(水) | 毎週水曜23:00~ |
BS11 | 4月12日(水) | 毎週水曜25:00~ |
AT-X | 4月14日(金) | 毎週金曜21:00~ リピート放送:毎週火曜9:00~/毎週木曜15:00~ |
ピックアップ7 『この素晴らしい世界に爆焔を!』

公式サイトより
『この素晴らしい世界に爆焔を!』は、ライトノベル・アニメ作品『この素晴らしい世界に祝福を!』に登場する人気キャラで、おなじみ爆裂魔法の使い手・めぐみんの過去を描くスピンオフ作品。かつて「ネタ魔法」とまで言われた爆裂魔法を習得するまでの様子が描かれます。
配信情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX |
4月5日(水) | 毎週水曜25:00~ |
KBS京都 サンテレビ |
4月7日(金) | 毎週金曜24:00~ |
テレビ愛知 | 4月5日(水) | 毎週水曜26:05~ |
AT-X | 4月6日(木) | 毎週木曜21:00~ リピート放送:毎週月曜9:00~/毎週水曜15:00~ |
ピックアップ8 『天国大魔境』

公式サイトより
『天国大魔境』は、『このマンガがすごい!2019』オトコ編第1位にランクインした石黒正数氏の漫画のアニメ化作品です。未曾有の大災害から15年が経ち、現代文明が完全に破壊された日本を舞台に、自分と同じ顔をした人間がいるという天国を探す旅に出る少年少女の様子が描かれます。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX BS11 |
4月1日(土) | 毎週土曜22:00~ |
MBS | 4月1日(土) | 毎週土曜26:38~ |
AT-X | 4月3日(月) | 毎週月曜23:00~ リピート放送:毎週水曜11:00~/毎週金曜17:00〜 |
ピックアップ9 『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』

公式サイトより
人気アニメの最新作『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』が、ついに放送開始されます。これまでの戦いで何度も刀を折った竈門炭治郎に対し、刀鍛冶・鋼鐵塚蛍は堪忍袋の緒が切れ刀を作らないと宣告。炭治郎は刀を作ってもらうため、秘匿されている刀鍛冶の里に向かいます。そこで二人の柱と出会うのですが……。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
フジテレビ系 | 4月9日(日) | 毎週日曜23:15~ |
TOKYO MX BS11 群馬テレビ とちぎテレビ |
4月15日(土) | 毎週土曜23:30~ |
AT-X |
4月17日(月) | 毎週月曜20:00~ |
アニマックス | 4月29日(土) | 毎週土曜20:00~ |
ピックアップ10 『山田くんとLv999の恋をする』

公式サイトより
ましろ氏の人気漫画『山田くんとLv999の恋をする』がアニメ化されます。彼氏にフラれた女子大生の木之下茜は、ネトゲ内でギルメンの山田に愚痴をこぼすのですが、「興味はないすね」とバッサリ斬られてしまいます。しかしその後、ゲームのリアルイベントで偶然出会ったイケメンの口から再びその言葉を耳にするのでした……。
放送情報
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 |
---|---|---|
TOKYO MX BS11 |
4月1日(土) | 毎週土曜24:30~ |
AT-X |
4月2日(日) | 毎週日曜22:30~ リピート放送:毎週木曜28:30~/日曜7:30~ |
まとめ
2022年秋アニメ一覧記事のまとめで、「ラブコメ漫画の人気がじわじわ再燃している」という内容を述べましたが、ここに来てアニメ界にもその波が訪れ始めているように感じます。その中でも『僕の心のヤバイやつ』や、(正確には前期の作品ですが)『久保さんは僕を許さない』のような、男性側が可愛らしく描かれ、女性側がリードするタイプの作品が令和ラブコメの流行りになっていくのかもしれません。
また、今期は人気漫画作品のアニメ化が多く、オリジナル作品はやや少なめの印象。筆者的には、前情報がほぼ無いまっさらな状態で楽しめるオリジナル作品も好きなので、特に『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』には期待しています。
異世界ブームも落ち着き、次なるブームとなるのは令和ラブコメかオリジナルか。作品を楽しみつつ見守りたいと思います!