新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に

  • 公開日: 1997年7月19日(土)
  • 原作: GAINAX(ガイナックス), 庵野秀明
  • 監督: 庵野秀明, 鶴巻和哉
  • 脚本: 庵野秀明
  • 制作会社: GAINAX(ガイナックス), Production I.G(プロダクション・アイジー)
  • 作品概要: 
    TV版のもう一つの結末として描かれた劇場版完結編。TV版の第弐拾伍話と最終話のリメイク作にあたる2話で構成。第25話「Air」人為的なサードインパクトに失敗したゼーレはネルフに攻撃を仕掛けてきた。絶望的状況の中、母の存在、自己の存在を確認したアスカが復活、反撃を開始。しかし、天空より新たな敵が舞い降りてきた。第26話「まごころを、君に」初号機に搭乗したシンジの見たモノは、無惨な残骸となったアスカの弐号機だった。量産機が初号機を取り巻き、厳粛なる儀式を執り行う。ヒトの心の補完とは、一体何なのか。

    公式SNS: 

    新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に キービジュアル

    新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君にを視聴できる動画配信サービス

    画像

    • 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に 画像 1

    動画

    新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に Video1
    新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に Video2

    スタッフ

    企画・原作:GAINAX、庵野秀明
    総監督:庵野秀明
    監督・演出:鶴巻和哉(#25)、庵野秀明(#26)
    製作:角川歴彦(角川書店)、池口頌夫(キングレコード)、山賀博之(ガイナックス)、倉益琢眞(テレビ東京)
    製作補:中山晴喜(セガ・エンタープライゼス)、高橋豊(東映)
    脚本:庵野秀明
    キャラクターデザイン:貞本義行(コミック:月刊少年エース連載/角川書店)
    メカニックデザイン:山下いくと、庵野秀明
    エヴァンゲリオンコンセプトデザイン:山下いくと
    エヴァシリーズデザイン:本田雄
    ビジュアルウォーターアーチスト:摩砂雪(#26)
    絵コンテ:鶴巻和哉(#25)、樋口真嗣(#25・#26)、摩砂雪(#25)、庵野秀明(#26)、甚目喜一(#26)
    キャラクター作画監督:黄瀬和哉(#25)
    メカニック作画監督:本田雄(#25)
    作画監督:鈴木俊二(#26)、平松禎史(#26)、庵野秀明(#26)
    作画監督補佐:古川尚哉(#26)、吉成曜(#26)
    演出助手:大塚雅彦、安藤健
    特技監督:樋口真嗣(#26特殊制作班)
    設定デザイン:黄瀬和哉、鶴巻和哉、庵野秀明
    色彩設定:高星晴美
    美術監督:加藤浩
    撮影監督:白井久男
    音響監督:田中英行
    音響効果:野口透
    音楽:鷺巣詩郎
    編集:三木幸子
    友情編集:薩川昭夫
    プロデューサー:石川光久、大月俊倫(NC)
    アニメーション制作:Production I.G、GAINAX
    製作:EVA製作委員会(角川書店、Project Eva.、GAINAX、テレビ東京、セガ・エンタープライゼス、東映)
    配給:東映

    キャスト

    碇シンジ:緒方恵美
    葛城ミサト:三石琴乃
    綾波レイ:林原めぐみ
    惣流・アスカ・ラングレー:宮村優子
    赤木リツコ:山口由里子
    碇ゲンドウ:立木文彦
    冬月コウゾウ:清川元夢
    加持リョウジ:山寺宏一
    青葉シゲル:子安武人
    日向マコト:結城比呂
    伊吹マヤ:長沢美樹
    鈴原トウジ:関智一
    相田ケンスケ:岩永哲哉
    洞木ヒカリ:岩男潤子
    渚カヲル:石田彰
    キール・ローレンツ:麦人

    page top